ヤフコメ民「日本の官僚はどこまで無能なのか…」←こいつらの学歴と年収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:00:30.40ID:dpMf/CtSd
旧帝早慶卒で800万くらいはあるんやろなぁ

0002それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:01:23.77ID:p91eOEm+0

0003それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:01:58.88ID:XZqV9/B6a
農林水産省が「食べるぜニッポン」のロゴ作ったんでネットの皆さん使ってねとやってるの見ると言いたくなる気持ちも分かる

0004それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:02:15.93ID:dpMf/CtSd
>>2あっ…(察し)

0005それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:03:36.65ID:dpMf/CtSd
>>3
そんな一部だけ捉えて言ってるやつってアホちゃうか

0006それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:04:19.04ID:dpMf/CtSd
ちなワイのアッニは東大→経産省や

0007それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:05:31.94ID:4MFSkk660
OBやぞ

0008それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:06:37.03ID:dpMf/CtSd
底辺のくせに何を偉そうにと思うわ

0009それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:07:38.32ID:QKYzwsQya
無能だろ
30年間経済停滞させてる
わざとかってくらい

0010それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:08:29.80ID:ux3mkDgcd
ならまずは有能なエピソード書いてくれ

0011それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:09:18.72ID:dpMf/CtSd
>>9
それが官僚のせいになるん?
素直に少子高齢化が原因とか思わんのか?

0012それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:10:00.43ID:dpMf/CtSd
>>10
東大出てる時点でヤフコメ民完封できるくらい有能だよねw

0013それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:10:55.54ID:dpMf/CtSd
「無能」って断じるからには少なくとも自分はそいつより「有能」でなければならないはずや
これに異論は認めない

0014それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:11:17.96ID:KXcpiuVG0
>>2
一分でこの画像出せるって何者?

0015それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:11:22.33ID:XZqV9/B6a
>>5
一部だけ見てジャニーズ批判やビッグモーター批判や政治批判してるのも多いからセーフ…

0016それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:11:59.52ID:xWy5xRou0
山上でしか体制を変えられない国

0017それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:12:27.12ID:QKYzwsQya
>>11
いつまで少子高齢化対策してないねん
また無能エピソード追加か

0018それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:12:57.58ID:dpMf/CtSd
まじでヤフコメ民って「何様なん?」って奴多すぎると思う

0019それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:14:04.10ID:dpMf/CtSd
>>17
他の国で成功してて日本だけ失敗してるなら「日本の官僚は無能」って意見分かるけど
なんかそういう成功例ってあるんすか?逃げずに教えてください

0020それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:15:12.21ID:mnTzloNZr
>>13
逆や
自己卑下して精神保っとる奴は「他人は自分より賢くて当然」って発想になるから他人への要求水準が高くなるんや

0021それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:15:28.64ID:dpMf/CtSd
とりあえず官僚叩いとけば「自分が有能」「分かってる」感に浸れるからやってるだけやろ
あとはエリートを叩きたいってのもあるんやろな
そういうのルサンチマンって言うらしい

0022それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:15:31.40ID:k040S0g00
>>10
平均寿命世界一や

0023それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:16:19.65ID:dpMf/CtSd
>>20
はえ〜底辺の思考は謎やな

0024それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:16:27.33ID:QKYzwsQya
>>19
経済に関しては減税もせずむしろ不景気に増税進める日本はクソバカ

0025それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:16:51.51ID:Qvorxb8X0
自分にも厳しく生きてたらヤフコメなんてしてなかったのにな

0026それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:17:35.15ID:dpMf/CtSd
>>24
え、いま少子化の話してるんやけど
海外で成功例あるんやろ?教えてくださいよ
有能やったら当然知ってるんやろ?

0027それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:17:37.01ID:2AxO3PTK0
アイツら老害嫌ってるけどボリュームゾーン40,50代なんだろ?

0028それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:17:55.96ID:kXhtBGfN0
このスレにもヤフコメ民みたいな奴いて草

0029それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:18:57.85ID:Aa1ysAcJ0
キングダムスレかと

0030それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:19:17.21ID:BhgxcAXp0
こんだけなにもうまくいってない国を雨後かしてるやつらが有能なわけないだろ

0031それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:20:29.77ID:dpMf/CtSd
>>30
逆にお前が思う「うまくいってる国」ってどこなん?

0032それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:21:01.32ID:QKYzwsQya
>>26
海外の成功例はお前が出したんやろ
頭官僚か

0033それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:22:24.99ID:dpMf/CtSd
>>32
え?「日本の」官僚は無能なんやろ?
つまり「海外の」官僚は有能であるというのが反対解釈から導かれる
その有能といえる例を示してほしいって話やけど?

0034それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:24:09.52ID:dpMf/CtSd
まともに議論する下地もないやつが官僚を無能扱いとか恥ずかしくないんかな

0035それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:24:11.84ID:QKYzwsQya
>>33
減税の例をいまだしたやんけ無能

0036それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:24:55.41ID:TcP8qTH20
官僚と仕事で口きいたひとさえほとんどいなそう

0037それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:25:47.91ID:dpMf/CtSd
>>35
「日本の官僚が無能だから少子高齢化を解決できない」ってさっき言ったよな?
ということは「海外の官僚は有能だから少子高齢化を解決できる」というのが反対解釈から導かれるお前の意見
その例を早く出してくれよ、具体的に、逃げずに

0038それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:26:23.42ID:dpMf/CtSd
>>36
ほんまこれ
ワイは兄貴が官僚やからわかるわ

0039それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:27:04.11ID:p91eOEm+0
政治家がゴリ押しして官僚が「クソやけどやらなしゃーないな」っていう政策でも
官僚は糞!って叩いてるイメージしかないわ

0040それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:27:28.56ID:QKYzwsQya
>>38
お前の兄貴が官僚だから終わってんだな

0041それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:28:13.12ID:yd1Rj0ok0
Whataboutismは、自身の言動を批判された者が、直接疑問に答えるのを避けて話題をそらす論法のことである[4]。いわゆるお前だって論法と同様に相手の言動にも自身と同様の問題があることを指摘して批判自体の正当性を失わせようとすることを意味する場合[5]のほか、無関係な第三者の言動に話をそらす場合も含めてWhataboutismと呼ぶことがある[1]。

冷戦時代に用いられたソビエト連邦(ソ連)のプロパガンダの手法(英語版)であり、ソ連が西側諸国から批判された際、決まって西側諸国における出来事を挙げて “What about...?”(––こそどうなんだ?)と返答することから名づけられた[6][7]。その後、2010年代に入るとアメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプが一貫してこの論法を使用していると指摘されるようになり[8]、さらにSNSでの議論にも必要とされたことで “Whataboutism” という語の使用頻度が増えていった[1]。

日本語では、「そっちこそどうなんだ主義」と表記されることもあるが、Whataboutismの語義と異なるとする批判もある[1]。なお、Whataboutismの論者のことは “Whataboutist” と呼ばれる[9]。

0042それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:28:19.14ID:dpMf/CtSd
>>39
ほんまこれな
三権分立のシステムとか理解してないんやろな
司法(国会)立法(裁判所)行政(内閣)+官僚があるとでも思ってるんやろか笑

0043それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:28:30.14ID:E5KH84YYa
ヤフコメ民が旧帝エアプであることは確かやな
実態知ってたらこんな発言出てくるわけないし

0044それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:28:55.83ID:sbMr24Hmp
というか基本政治家の問題やろ

0045それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:29:02.89ID:dpMf/CtSd
>>40
あ、逃げたんですね
もう結構です

0046それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:29:17.68ID:QKYzwsQya
>>45
お前の兄貴無能やな

0047それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:29:30.22ID:s3p2sgVk0
ワイは官僚には有能であって欲しいからそれなりに待遇は良くしてあげて欲しい派やで
タダ働きしろみたいなアホがちょいちょいいて驚くわ

0048それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:29:33.39ID:dpMf/CtSd
>>42
司法と立法逆やったお恥ずかしい

0049それでも動く名無し2023/09/10(日) 10:29:49.73ID:QKYzwsQya
>>48
やっぱお前無能やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています