涌井秀章 13敗 5勝 小笠原慎之介 11敗 7勝 柳裕也 11敗 4勝 髙橋宏斗 10敗 7勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:14:03.11ID:Gydoq/kU0
涌井秀 防御率3.97 21試合 13敗 5勝 111.0回 援護率2.90
小笠原 防御率3.60 24試合 11敗 7勝 155.0回 援護率3.02
柳裕也 防御率2.44 24試合 11敗 4勝 158.1回 援護率1.99
髙橋宏 防御率2.36 24試合 10敗 7勝 141.0回 援護率2.52

0002それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:15:03.93ID:Gydoq/kU0
防御率終わってるロイヤルズと違ってこっちは普通に抑えての10敗カルテットだから凄い
https://i.imgur.com/2da02hA.jpg

0003それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:16:54.81ID:BO9pRiUQ0
バンドで投げているから有利というご指摘があるが
中日ドラゴンズ相手に投げていないという点と中日ドラゴンズに守らせているという点
この2点があるのでそのご指摘には当たらない

0004それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:17:11.56ID:N7r0C9sh0
涌井はしゃーないとして小笠原も割と酷えな
そんなんでメジャー行くんか

0005それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:17:13.65ID:DTLZ7qhC0
まあいいじゃんそういうの

0006それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:17:49.48ID:puAFOWWL0
クインテット目指そう

0007それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:17:55.94ID:Ha2WiL380
これが逆の成績ならアレしてた事実

0008それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:18:07.54ID:uMbsTZNY0
投手有利の球場だし

0009それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:18:40.01ID:UPdmFq0bd
柳はほんとかわいそう

0010それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:19:34.33ID:cpta6B9mM
>>3
チュニドラ守備陣はちゃんとエラーしてくれるからむしろ詐欺れるぞ
失点と自責点の差、一番多いしな中日

0011それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:20:19.35ID:ygz7WLP5M
>>2
まともに抑えてるのって高橋だけやろ
柳とかxFIPリーグ最下位やで

0012それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:20:26.36ID:F3rV+WyLr
勝敗がいかに意味がないがわかるやろ
なおこれでも投手評価に勝敗を使うガイジがいる模様

0013それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:21:55.43ID:F3rV+WyLr
>>11
柳は立浪のシュート指令で今年クソゴミだったな
終盤はシュート捨てて復活してきたみたいだけど

0014それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:24:48.29ID:R8fSx4yK0
全球団で最多勝取ってるのに何でや

0015それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:26:39.37ID:HV8ajvFza
今年はリーグ全体で打低だからなあ
小笠原なんか防御率規定最下位だし

0016それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:27:36.20ID:qHLcLFf50
倒手王国

0017それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:29:31.73ID:F15Ajl7I0
柳の後半戦10試合での援護点4(率ではない)
ホンマ草生える

0018それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:33:23.71ID:Ols+hom90
髙橋宏斗はメジャー行けそうかね

0019それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:34:11.00ID:Ho2Nz5An0
パワプロ怒涛の負け運で草

0020それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:34:27.86ID:Ols+hom90
>>7
アレとは




                 涌井の4球団最多勝かな

0021それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:34:59.73ID:OBp9guv30
安仁屋算かな?

0022それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:35:07.73ID:LFs3llGY0
ナゴドで3点台とかそら負けるやろ
柳は負けすぎ

0023それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:36:19.42ID:WLoH5R9D0
涌井はFAで楽天戻りそうやな。石井もそんな感じ匂わせてたしアイコンも楽天やし

0024それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:36:22.82ID:mdpagmIu0
>>7
西武はローテ3人2桁勝ってあと9勝のもいるけどあれだで

0025それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:37:50.63ID:Ols+hom90
>>24

あれ=増田かな?

0026それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:38:53.49ID:ldwkjH4WM
そら最下位だわ

0027それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:39:37.70ID:F3rV+WyLr
>>18
ポスで行ってほしいけど球団が弱いから不安やな
かなり待たされそう

0028それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:40:05.65ID:pcCqpxrQ0
チュニドラって先発投手の負けが偏ってるよな
言うてシーズン50勝以上、勝率4割ある普通の最下位なのに

0029それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:43:45.65ID:Atnhy1X30
こう書けば漢字読めない外人は13勝5敗って勘違いしてくれるからな

0030それでも動く名無し2023/09/28(木) 18:46:56.59ID:rtpOIRLP0
いうてローテは守っとるし勝ちパターンの中継ぎも悪くはないんやからやっぱり負けすぎやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています