日本ハム・八木裕1軍打撃コーチ、留任へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:41:38.41ID:dpg5SvRg0
日本ハムの八木裕1軍打撃コーチ(58)が来季も留任する方向であることが5日、分かった。就任1年目の今季は打順をあえて固定しないことで清宮、野村ら若手に刺激を与え、チーム内での競争意識を植え付けた。同じ右打者で高卒5年目、23歳の万波はリーグ3位タイの25本塁打を放つなど台頭した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c18fd8a9dca05dd52de00399bc4aad8bc88fc38

0002それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:41:58.98ID:dpg5SvRg0
終わりだよ

0003それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:45:37.74ID:JuDGu5wjr
新庄の時点で終わってるからコーチ云々はどうでもいい

0004それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:45:49.50ID:+YmRrKIc0
打率.231(12位)
得点464(10位)
本塁打100(7位)
三振1111(10位タイ)
出塁率.297(11位)
OPS.641(10位)

これで留任?

0005それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:47:03.59ID:exooHT+a0
八木ってキャンプで毎日格言発表してたのとアンダースロー対策にピンポン玉使った打撃練習させただけだろ?

0006それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:47:58.64ID:2uXwz7do0
まじかよ…

0007それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:48:19.48ID:WgOCibNF0
そら関西からわざわざ来てもらって1年でクビは無いわ

0008それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:48:21.37ID:LH9ZnqZcd
阪神で大事にされてない時点で色々察して

0009それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:49:40.68ID:lHiVuMOx0
むしろ選手劣化してないか?
万波はドライブラインと外部コーチのおかげだし

0010それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:50:05.56ID:ePQVBlBqd
オワタオワタオワタオワタオワタオワタ

0011それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:51:14.72ID:ePQVBlBqd
>>3
吉村がチームのコストダウンさせとるから弱くてもええんよ
新庄は奴の夢叶えるための道具やね
あとで御用達の女性ライターから擁護させてもらうし

0012それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:51:47.65ID:SsyrOBmBM
>>4
選手の平均打率これくらいになってそう

0013それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:51:52.80ID:AEGt5I1y0
山田とか八木って新庄の友達だろ
亀山はまだか?

0014それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:52:20.13ID:O0SiSOfK0
まあ前評判どおりだったよね

0015それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:53:50.75ID:exooHT+a0
 八木氏は「日本ハムは常に若手の成長で勝っていくチーム」と打線の底上げを徹底するとした。チーム打撃について、打率・250(昨季・234)、150本塁打(昨季100本)、560得点(昨季463点)を最低ラインに定めた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/23/kiji/20230123s00001173401000c.html

うーんこの

0016それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:54:43.11ID:n9FDOBpN0
誰かと思ったら暗黒時代の八木か
八木・桧山・石嶺・平塚
こいつらの暗黒感たるや

0017それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:54:58.65ID:Pg/YoOKf0
阪神の解説に出てきたらうざいから
北海道で拘束してくれるのほんま助かるわ

0018それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:55:39.43ID:ePQVBlBqd
こっちは実現したらええけどどうせ思いどおりにさせんやろて

【日本ハム】現役引退の谷内亮太、内野守備コーチでの入閣検討 新庄監督も人間性高く評価https://nikkansports.com/baseball/news/202310050001390.html

0019それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:56:07.92ID:ePQVBlBqd
>>17
兼任解説の今成と金村くれ

0020それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:56:19.30ID:WSjiGzbz0
次は亀山呼びそう

0021それでも動く名無し2023/10/06(金) 08:57:02.57ID:c+36v0rgp
下手したら10年以上日本代表のライトを守り続ける選手を生み出したんだから留任は必然

0022それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:00:34.95ID:LSeSYJMG0
こいつと三塁コーチャー稀哲の撤廃は新庄以上に急務だろ

0023それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:03:14.54ID:Jxm+sef00
代打の神様とか言われても令和生まれはピンと来ないだろうな

0024それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:04:47.55ID:lTODwaT00
八木の解説きらい

0025それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:06:27.69ID:YU0jbqJDa
ヤギを封印してくれる日本ハムとかいう神球団wwwwwwwwww

0026それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:14:36.23ID:AEGt5I1y0
八木は聞いてもない事教えてくるイメージが解説から滲み出とる

0027それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:16:55.06ID:0sOlUeHJd
俺の夢叶えさせてくれや
電通ちゃん本社ちゃんよろしく~

https://i.imgur.com/ekibfDg.jpg

0028それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:22:10.69ID:PhJiQsyE0
じゃあ片岡でもええか?

0029それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:24:44.65ID:G5wY++IT0
クソすぎる

0030それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:30:13.30ID:sJj4L5vzd
稲葉を監督にさせないのは思ったよりも稲葉が有能やからってことだったりしてな

0031それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:31:41.19ID:YVa3Quv2p
足早い人やっけ

0032それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:32:35.19ID:n5vLu76a0
ガッツ八木と居ない方がマシレベルのコーチ取りすぎだろう

0033それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:33:28.28ID:t7fO6SvY0
八木遊?

0034それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:36:03.42ID:n5vLu76a0
>>30
稲葉でダメならもう弾切れ

っても道内ハムババア人気に限った話だが

0035それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:37:35.05ID:OoPSptTj0
八木の解説嫌いだからずっと現場いてくれ

0036それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:41:04.39ID:wOUmkLIv0
阪神産のコーチでまともなのは投手コーチだけだぞ

0037それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:46:09.87ID:wxiSTxpGd
>>34
意外に稲葉嫁有能説
やから野球ごっこしとるY村が気分損ねたかもな
女の直感の方が上手く行ったりするから

0038それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:47:51.53ID:gOmzqNtn0
😎どう?うちも面白い人事でしょ?

0039それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:50:15.48ID:IeI91JYKd
>>18
谷内コーチは有能の可能性ありそう

0040それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:50:43.20ID:IeI91JYKd
>>38
人事の範疇に収まってるから面白くない

0041それでも動く名無し2023/10/06(金) 09:54:02.35ID:wxiSTxpGd
>>38
扇風機おじさん化している顔が気になるから整形やめろ

0042それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:05:37.96ID:DVmS2alV0
多分今成のが有能やと思う

0043それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:12:16.48ID:lqmVsyQy0
解任したとて他に誰も来てくれないからな

0044それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:14:19.14ID:n5vLu76a0
栗山政権下のコーチはあちこちで使われてんだよな
城石すらヤクルト戻ってんだろ

0045それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:14:45.99ID:C+tO36Po0
ほーんで?
規定打率ワースト123、併殺打王抱えてるけどうちは鍛錬棒辞めないけど?

0046それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:22:08.70ID:9RqGjdycr
神様やぞ
大事にするべきやわ

0047それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:26:17.93ID:wxiSTxpGd
ガッフェがハムを去った後の人脈起用ぶりを見ると
何で圧力かけてたんやて悲しくなるわ

0048それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:27:35.06ID:3A9TC8Nf0
これってどう考えればいいの?

0049それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:30:41.66ID:WXSttbpOd
>>48
ハム→悲報
阪神→朗報

0050それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:36:27.85ID:wCWZYVAc0
打撃コーチじゃなくてヘッドでええやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています