MLB球団幹部「山本由伸(25)獲得には最低でも7年297億円は必要」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:13:28.12ID:OwitujHc0

0003それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:15:51.75ID:jNchBr5n0
円安すぎ定期

0004それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:16:51.02ID:/vL4B2pb0
やはり日本は輸出で稼がないと

0005それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:17:03.41ID:LKtNjXah0
千賀が通用したから山本も通用するやろ

0006それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:17:09.81ID:zIMUnQ9Kd
$は変わらずほっといてもどんどんあがってく

0007それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:17:46.58ID:v9USi4d00
2億ドルは高すぎやな
吉田見ると高すぎてもダメやなって思うし千賀くらいの年俸でええよ

0008それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:18:21.78ID:J0SSm5IF0
オリックスに30億入るのか
よしバウアー買おう

0009それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:19:48.20ID:rf6mr0qi0
千賀が防御率ナ2位だから山本の価値バク上がりしとるよな狙っとるヤンキースも不甲斐ない成績続いてるし

0010それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:22:02.99ID:pFXNe08kM
ヤンカスはカルロスロドンとの複数年契約が大失敗したのが痛かったな

0011それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:22:24.99ID:e5IeYvyw0
山本大したことないな
これくらいの大型契約しろよ

https://i.imgur.com/KBTMMIB.jpg

0012それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:24:22.36ID:AXCJ2WSv0
それだけの金を賭けても15勝程度しかできないと思うしコスパ悪そう

0013それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:24:31.45ID:J+jHcK770
これ見るとバウアーをたかが1000万ドルとか言ってるジャップって哀れやな

0014それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:32:38.10ID:JYBmhrBn0
若くてエースになれる素材やから妥当な値段やろ
MLBだとこの年齢でFAにならんし

0015それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:33:20.28ID:Qfcb6XowM
そんな活躍せんやろうし残留でええな

0016それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:33:54.42ID:uEwPNESQ0
10年2億ドルならいいかなと思う
35でも結果残せてりゃまた契約あるやろうし

0017それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:38:41.18ID:ph+l+mN20
まあ田中将大くらいはやりそう
ダルビッシュくらいやるのは厳しそう

0018それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:39:24.06ID:BrLX8OBY0
メジャーイカれてんなあ

0019それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:40:23.00ID:t7fO6SvY0
怪我なさそうだしいけるな

0020それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:40:42.35ID:+td7G/Nm0
>>18
日本だけ成長してないから
KBOも日本より給料高いし

0021安倍晋三🏺2023/10/06(金) 10:41:00.52ID:uc89eyL+0
ジャップ途上国で草

0022それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:42:50.16ID:o4znxnzc0
>>10
スタントンは🥺

0023それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:44:01.10ID:2gybZgYY0
>>20
KBOの平均年俸約1500万円
NPBの平均年俸約4500万円

0024それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:44:22.82ID:v9USi4d00
>>23
息を吐くように

0025それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:48:50.76ID:eprjtiGBM
山本はもう壊れだしてる可能性あるしリスク高いなw

0026それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:50:55.12ID:mAu2Myyjd
MLBの今年のオフは日本人選手では山本大谷の去就が最優先でハムの上沢等は後回しにされるとか
そんな状況やと今年からMLB挑戦する日本人選手は契約不利になるかもしれんけど
1年でも早く挑戦したいんやな

0027それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:53:03.03ID:gbA5vmLM0
金銭感覚バグってんだろ
そのうちアメリカってリーマンショックみたいの起きそうでこわい

0028それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:54:53.93ID:LLHWo1h00
そら渡米前のダルマー大谷より成績良いしな

0029それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:56:36.54ID:Ne6r9HY70
メジャーでは角度がない先発投手は厳しいと思う

0030それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:56:59.66ID:gbA5vmLM0
>>25
ていうか大谷ダルマーマエケンみんなメジャーで一度は壊れたからな
壊れてからが勝負やケガのせいにするのはダサい

0031それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:57:19.61ID:aP6PK5Ri0
今年のFAランキングなんて一位故障した大谷、二位山本、三位ほんまに復活したか怪しいベリンジャー
みたいな感じやからな
目玉がおらん

0032それでも動く名無し2023/10/06(金) 10:59:05.45ID:LLHWo1h00
田中で7年155Mだし
あれから10年たって更に年俸インフレしてるし妥当だわな

0033安倍晋三🏺2023/10/06(金) 10:59:31.21ID:O1moBXl90
あっち行ったらTJで2年くらい使えなそうなのに

0034それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:02:43.76ID:J0SSm5IF0
>>26
向こうは年齢が1歳違うと億単位で金額が変わるからな
千賀も一番ネックやったのが年齢やったし

0035それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:04:22.98ID:UeH2OF7dr
チビだから大成しなそうなんだよなあ

0036それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:04:28.42ID:v9USi4d00
上沢は今年が最後の売り込みどきや
30乗ったら露骨に足元見られる

0037それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:04:29.86ID:gbA5vmLM0
>>34
年齢的な差別きついところやな
秋山も2年で見切られたの年齢のせいやろしなこっから伸びる奴もいることはいるのに

0038それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:05:15.22ID:UeH2OF7dr
>>36
上沢とる球団なんかねえだろと思うけど藤浪も契約取れたしどうなるか分からんな

0039それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:07:04.60ID:2gybZgYY0
身長180無い先発投手が活躍した例ってメジャーの中でもかなり少ないのがな
あっちの先発は平均身長190越えの恵体集団やし

0040それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:07:39.56ID:gbA5vmLM0
>>38
藤浪は恵まれた体格のお陰じゃね
向こうじゃデカイ奴は信奉されてるだろうしな

0041それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:09:43.02ID:zgcZQZIO0
>>11
これ逆でも普通に安いな

0042それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:10:06.76ID:czD8hv240
スポーツ選手の輸出で稼ぐって本格的に途上国になってきたな。しかもドル高で2億ドルの価値が限界突破してる。

0043それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:11:27.02ID:o4znxnzc0
>>37
筒香さんにもうチャンスないんか

0044それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:15:27.23ID:gYj4XqZ90
>>38
藤浪は165キロ出るし、21歳の時にU25のプロスペクトランキングで7位やしな
藤浪より上の奴らは、ホセフェルナンデス、大谷、フリオウリアス、ノアシンダーガード、ルイスセベリーノ、ランスマクラーズ
全員メジャーで二桁勝利2点台以下やってる

0045それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:16:56.11ID:9u0/E/kw0
>>43
来年のキャンプで招待選手で呼んで貰ってアホ程打ってワンチャンあるか?って感じちゃうか
つまりほぼ無理

0046それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:17:10.07ID:+FMtsRp00
やっす

0047それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:20:40.16ID:v9USi4d00
筒香ずっと日本にいれば2000安打も何なら400本塁打も行けたかもしれんのに

0048それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:22:07.07ID:Rsi2tYVU0
ありがとう安倍晋三

0049それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:23:20.15ID:0V5RAy4e0
ただの球遊びで好きな事を仕事にしてるんだから年俸500万もあれば充分やろ。
なんやこの世界は狂っとるんか

0050それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:25:26.27ID:4SXl+8VD0
やっすいなあ

0051それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:25:54.56ID:4WMMfTK60
>>39
まあ山本よりちょっとだけ高いだけのリンスカムが2回サイヤング獲ってるし低身長でも希望はある

0052それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:27:07.86ID:j7ZRvzfM0
>>49
そいつらは人を何万人も呼べるけどワイもお前も人を呼ぶ力はないからな
そういうことや

0053それでも動く名無し2023/10/06(金) 11:31:06.29ID:h0nDaYTC0
アメリカでけちょんけちょんにされてた有原が日本で無双してるの見るとメジャーとNPBのレベルの違いって凄いんやなぁって思った(小並感)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています