【悲報】日本の草野球、ビヨンドマックスレガシーで逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:54:35.74ID:HV0i/IApd
使用禁止にしろ😡

0006それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:56:05.24ID:kAFfMSgO0
草野球も木製バット強制にしろ

0007それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:56:43.50ID:61mFZLPdd
レガシーメタルは規制かかるやろな
アレは飛び過ぎや

0008それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:56:56.55ID:YgFpkWi00
ドーピングバットやん

0009それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:57:02.41ID:unnWXhKd0
禁止なったんちゃうの

0010それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:57:21.18ID:P0Q5kBMH0
どぅんっ

0011それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:57:33.74ID:GgukV6QEd
草野球はともかく学童野球で使わせんなや

0012それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:59:10.01ID:381fnuoxd
複合バット禁止にしろよ
そのうち小学生ピッチャー死ぬぞ

0013それでも動く名無し2023/10/08(日) 08:59:39.79ID:WZftePZCd
85ないのクソ

0014それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:00:10.25ID:FMCeFj9bd
竹バット使え

0015それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:00:32.70ID:9OgixuCt0
学童野球とかはともかく草野球で禁止するのはアホでしょ
何使ってもええやんけ趣味なんやし

0016それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:00:37.30ID:kAFfMSgO0
>>12
木製複合ならええけどウレタンと合金製はな

0017それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:00:42.56ID:lNcWBTMBr
「ポスッ!」って音に騙されて前に出るも無惨に万歳して頭越されるセンターワイ

0018それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:00:49.25ID:0O3LVmQQ0
草野球なんて打たんと楽しくないからな

0019それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:01:19.30ID:mulFfcJgd
芯はずしても外野越えてくの頭おかしいわ

0020それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:03:08.43ID:fCEKyAdo0
外野ワイ、音に騙される

0021それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:03:11.52ID:gEpnh5Rm0
ビヨンドでホームラン打ちたい

0022それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:03:29.44ID:kAFfMSgO0
>>17
ウレタンは打球音に風情が無いわ

0023それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:04:53.38ID:4CM2/79od
スポ少で硬式用のレガシー使ってるとこあるよな
あれあかんやろ

0024それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:04:57.29ID:K17M+a0V0
>>17
センターは距離感難しいってプロがよく言うからそれを言い訳にしろ
ライトはまぁ守備ウンコが置かれるから許される
レフトはミスでけへん

0025それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:05:11.28ID:4Q1mTukr0
今のビヨンドマックスって5万もするんか
2万くらいのイメージやったわ

0026それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:06:11.37ID:gEpnh5Rm0
手打ちのスイングでホームラン打ちたい

0027それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:06:29.44ID:av+20unA0
あれおもんないわな
ウレタンバットで変化球待っててアウトハイの真っ直ぐ来たから、ライト側にファウルするつもりで腕だけでヒョイっとカットするよう擦ったら
右に切れて行かずにビュインと伸びてライトオーバーのランニングホームラン
なんじゃこりゃって思った

0028それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:07:50.35ID:4CM2/79od
Vコング使えや😓

0029それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:09:33.74ID:hw6zfkpP0
中学軟式野球部だったがビヨンドあったな
バッチビヨンドーで外野下がるんだよな

0030それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:09:34.12ID:8/qiQ7t0d
ガキはZETTの有名選手モデルでも使ってろ

0031それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:11:06.35ID:p7xWUzdrd
レガシー構えてるやつは内角攻めすると決めとる

0032それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:13:03.53ID:7mjKBk6L0
レフトバッチビヨンド〜😀

0033それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:13:23.86ID:GztHCZYhd
レガシーメタルというさらに狂気なモデルが出たろ

0034それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:16:29.05ID:ghWsLMCe0
カタリスト定期

0035それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:16:39.66ID:gEpnh5Rm0
センターフライがホームランになる魔法
来季は是非中日ドラゴンズに使って欲しい

0036それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:17:08.72ID:mXdp0ggk0
三振取れ

0037それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:17:44.64ID:YTjptVEX0
非力ワイ、レガシー使っても打球飛ばなくて逝く

0038それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:20:58.37ID:77lRPLMf0
あのタイプのバットなんかもっと気持ちいい音出るようにならんの

0039それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:21:20.12ID:y6JJbtRt0
打高の方が楽しいだろぉ?

0040それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:21:23.82ID:XIjda0ND0
ビヨンドフライって言葉まだあるんか

0041それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:24:19.40ID:TpUgwl9f0
ワイサード、震えてチビる

0042それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:28:07.17ID:Ck/ZsmGS0
外野手泣かせすぎるよな
あんなん打球判断できんて

0043それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:28:19.92ID:MJznQVHk0
根っこが一番飛ぶという野球という競技を覆すバグ

0044それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:28:57.02ID:GSNcV/n40
名前だけで言ったらメタルハンターとかカッコよかったんだけどな

0045それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:31:02.43ID:Ta7TzqPY0
ビヨンドは打った感触気持ち悪いから使わない

0046それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:33:45.19ID:MJznQVHk0
そもそも硬式上がりの奴が打球潰さん為の物やったのに飛ばすための物にするな

0047それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:39:20.11ID:CkvIMbGF0
複合バットないと打低でつまらんからな軟式

0048それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:39:54.19ID:7UfVecCm0
音がダサい打撃音にも気を遣って開発してほしい

0049それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:41:58.02ID:hZhQr1Tw0
>>37
それはろくにバットにも当たってないだけや。

0050それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:42:15.34ID:kAFfMSgO0
皆バウムバット使えよ
見た目木製なのに頑丈らしいぞ

0051それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:43:03.40ID:HuEs3+LX0
当てられる投手が悪い

0052それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:43:22.11ID:MXfuPXA+d
今の軟式超超超打低なんやで…ビヨンド使って叩きつけてゴロゴーゲー

0053それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:43:23.42ID:KfCHDnCJd
チュニドラは使えよ

0054それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:44:03.74ID:kk8KOHPW0
>>4
今までのと性能が違うんよ

0055それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:44:12.25ID:E/TknR8e0
禁止が増えてるって記事最近読んだわ子どもは打球が危険で大人は場外弾が与える事故が危険だから

0056それでも動く名無し2023/10/08(日) 09:44:46.22ID:kk8KOHPW0
>>55
ワイのチームもこないだ民家の網戸破壊したわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています