2005年堀内巨人 率.260 186本 防4.80←今の巨人より強くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:28:47.26ID:zxV4mlKEa
62勝80敗4分 5位 打率.260 186本 防4.80 得点617 失点737

【開幕スタメン】
4仁志 率.269(484-130) 11本 45打点
6二岡 率.301(539-162) 16本 58打点
9高橋由 率.298(325-97) 17本 41打点
3清原 率.212(321-68) 22本 52打点
7ローズ 率.240(379-91) 27本 70打点
5小久保 率.281(524-147) 34本 87打点
8キャプラー 率.153(111-17) 3本 6打点
2阿部 率.300(476-143) 26本 86打点
1上原 27登板 9勝12敗 防3.31

【その他選手】
矢野 謙次 率.281(203-57) 7本 14打点
清水 隆行 率.300(490-147) 15本 50打点
元木 大介 率.305(105-32) 0本 8打点
小田 幸平 率.210(62-13) 0本 5打点
村田 善則 率.245(98-24) 0本 7打点

工藤 公康 24登板 11勝9敗 防4.70
上原 浩治 27登板 9勝12敗 防3.31
高橋 尚成 27登板 8勝12敗 防4.47
マレン 22登板 6勝8敗 防6.22
内海 哲也 26登板 4勝9敗 防5.04
前田 幸長 50登板 0勝0敗 防4.65
佐藤 宏志 26登板 0勝1敗 防6.87
ミセリ 4登板 0勝2敗 防23.63
ミアディッチ 11登板 0勝0敗 防7.17
シコースキー 70登板 7勝1敗 防3.29
久保 裕也 64登板 7勝4敗7セーブ 防3.43
林 昌範 54登板 2勝2敗18セーブ 防1.61

0002それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:30:19.34ID:lO1pO4Ml0
よっわ

0003それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:32:14.08ID:nqKTgKNV0
MLB現役監督が3人もおるんやな

0004それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:33:53.68ID:3jk3qrHf0
キャプラーすごい前評判高かったような記憶
ミセリはどういう思考過程で開幕抑えに据えたのか

0005それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:34:40.87ID:P91M6fcv0
清原の打率さあ

0006それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:37:32.98ID:23M7F+sP0
>>4
堀内がビデオ見て決めたんやなかったかな
そもそもミセリは引退するつもりやったのを
日本の球団が高給出すって言うから撤回して来たんやし

0007それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:37:42.79ID:nqKTgKNV0
>>5
確か打率の割にOPSヤバかった年やな

0008それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:40:06.11ID:RXwCAIOK0
ミセリ「アマギ隊員がピンチなんだ」

0009それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:40:22.38ID:XpesHC/50
クリーンアップ3人とも既定到達しなかったの?

0010それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:41:53.73ID:Cw/ssdB90
ネームバリューだけはすごい

0011それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:44:35.94ID:L2cmRyJWH

0012それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:44:40.20ID:tlvWE1nf0
いまおもえばラビットで
神宮とか広島市民とか横浜で野球って地獄すぎやろ

0013それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:51:17.44ID:XpesHC/50
>>12
この時期は球場の判断で試合ごとに好きなボール使ってるから客少ない日は飛ばないボール選択とかしてたやで

0014それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:52:14.45ID:xp1rI5x10
高度成長期から続いてきた巨人ブランドを完膚なきまでに破壊した堀内の功績

0015それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:55:32.90ID:3jTd006R0
清原との抗争終わらすのに必要だった期間

0016それでも動く名無し2023/10/14(土) 01:56:51.46ID:23M7F+sP0
>>15
これだけ優遇されとったのにハイタッチ拒否したり錆びたナイフとか言っちゃう奴さぁ

0017それでも動く名無し2023/10/14(土) 02:09:55.60ID:5JNZC6SX0
地味に防御率ヤバいな

0018それでも動く名無し2023/10/14(土) 02:10:59.98ID:EtXHTL3I0
シコースキーがやたらと投げてたんやな

0019それでも動く名無し2023/10/14(土) 02:11:00.27ID:kEjUBVfN0
打線は今よりダメだな
ラビット時代にこの成績はあかん
今年の打線は打低なのにほぼ全項目が12球団トップの成績でチームwRC+もトップだった
その代わりリリーフが堀内時代よりヤバすぎたな

0020それでも動く名無し2023/10/14(土) 02:11:41.24ID:kJ5vNwfv0
今年の巨人って貯金フィニッシュやで
こんな借金まみれの時点で相当ヤバいやろ
しかも今年の巨人みたいに過渡期とか世代交代ですらないバリバリのやつだらけやし

0021それでも動く名無し2023/10/14(土) 02:19:10.55ID:IaXkXjrb0
当時の巨人横浜戦とかバカ試合が定期やったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています