シチューにブロッコリーを入れるやつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:19:47.02ID:xZcNI56J0
ボロボロ崩れてシチューの見た目が悪くなる
そもそもマズい

世論に流される雑魚

0018それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:33:14.84ID:qjYSz+Wb0
ブロッコリーって美味しくないよね

0019それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:33:27.79ID:h6lyYp+I0
別に茹でたものを後入れすると緑が鮮やかやで

0020それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:33:44.35ID:foCZj0Md0
な~にやきもちやいてんの?

0021それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:36:48.79ID:Je0EavBd0
最後の最後に入れないとダメやのに我慢できずに先に入れてしまってバラバラなるやつ

0022それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:39:48.73ID:gr0fDPxz0
カレーに入れるのが正解

0023それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:44:29.23ID:ji2VV4xDM
>>18
それは君の脳に欠陥があるからだよ

0024それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:46:55.92ID:q8X8M2GW0
青みも居れたら見た目いいかなって

0025それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:51:58.85ID:Y598GI4p0
くずれて
栄養だけ摂取できるのが良いんだろ

0026それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:52:31.94ID:xZcNI56J0
そもそもブロッコリーの適所がわからん

0027それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:53:25.75ID:hs1MpRTg0
>>23
好き好んでブロッコリー食ってるのはガイジだぞ、栄養価あるからってプラシーボやろ

0028それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:55:33.59ID:/iZcNnVC0
日本やとそうでもないがアメリカだとマジで嫌いな子供多いらしい

0029それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:57:11.47ID:OXFuof9e0
白菜入れる奴のが不思議やわ

0030それでも動く名無し2023/10/17(火) 19:58:03.86ID:8pvFIZdp0
白菜ええやろ

0031それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:01:06.90ID:ZwRVzF6C0
>>28
アメカスは生で食うからな

0032それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:01:40.69ID:nI33sGIs0
完成前に入れる

0033それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:04:21.44ID:KXoXun3r0
まあ、オカンは文句言われようが普段子供が食べない野菜をカレーやシチューに入れてぐつぐつに煮込んで溶かすんだよな

0034それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:06:14.73ID:dmTKTuEP0
普通に美味いわ
それより酢豚のパイナップルとポテサラのリンゴやろ

0035それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:06:45.08ID:ji2VV4xDM
>>27
キチガイは正常な人の事をキチガイだというけど本当だなキミは

0036それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:08:28.02ID:q58MLEEU0
ホワイトシチューにはシーフードミックス入れるんですが
邪道ですか?

0037それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:09:15.15ID:hs1MpRTg0
>>35
栄養価があるから食ってるだけで味が好きなやつはガイジだぞ

0038それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:10:09.35ID:/4CmK+Gf0
>>37
お前好きな食べ物何?

0039それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:11:37.91ID:hs1MpRTg0
>>38
チーズ

0040それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:13:24.09ID:/4CmK+Gf0
>>39
なんか草
生きてて辛そう

0041それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:13:37.46ID:lTQNnCTga
>>39
キミ頭おかしいね?

0042それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:14:59.04ID:ZG7i0Dorr
むしろボロボロにしたどろどろブロッコリーにするのが目的やろ
障害者かよ

0043それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:15:58.53ID:nI33sGIs0
>>39
わいもすき

0044それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:16:09.95ID:hs1MpRTg0
>>40
>>41
何でや

0045それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:19:27.28ID:nI33sGIs0
チーズうまいよな

0046それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:20:44.43ID:hs1MpRTg0
>>45
よな

0047それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:20:45.81ID:70WnW1XE0
わいブロッコリー入れまくったらボロボロ崩れて緑色のシチューが出来上がった🤢

0048それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:22:23.79ID:wN4Nd8430
レンジでスチームしてから最後に入れるよな?

0049それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:23:01.30ID:fyRY7r1r0
塩茹でしてあとから入れろ

0050それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:27:00.11ID:nI33sGIs0
完成前に入れるだよなあ
キムチ鍋のニラと同じ

0051それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:31:13.20ID:MwhZ0+kb0
しめじ入れたい

0052それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:31:30.68ID:JAep3YNxd
固いのが一番許せん
ボロボロに崩れるまで煮込め

0053それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:32:12.93ID:lTQNnCTga
普通は3~4分ぐらい塩で茹でたのを別に作って入れるだろ

0054それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:32:27.61ID:yudGS7bB0
>>6
これ

0055それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:34:23.65ID:kZGiGt8V0
美味いけどシチューライスする時は要らんな

0056それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:39:26.82ID:WhMCrSsVM
シチューにナスをいれるのはどう?

0057それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:40:18.54ID:pX+y1neJp
ブロッコリーは栄養価がよい
なのでシチューにも入れる

0058それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:42:44.28ID:pX+y1neJp
>>30
白菜入れる味覚障害は死ね

0059それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:47:00.59ID:Op1aLIpj0
>>48
これな
崩れる崩れる言っとるやつはまさか煮込むんか?

0060それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:47:33.48ID:jYP6wOUXd
ブロッコリーとかいう馴染む気のない野菜いらんよね

0061それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:47:47.42ID:xZcNI56J0
>>56
栄養もなければ色味も悪くそもそも水っぽいからシチューに入れたらわけわかんなくなりそう

0062それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:48:10.95ID:J05ZH7mda
何ならブロッコリーは別皿でもいいくらい

0063それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:49:06.98ID:liWQmlL+0
ブロッコリーはアブラナ科なだけあって旨みがすごい

0064それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:53:46.22ID:I4biCE8o0
グリーンピースいるよな?

0065それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:54:58.29ID:pX+y1neJp
>>62
ブロッコリー最初から煮込んで形崩れるなせや、別皿にしたろ!
馬鹿すぎて草

0066それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:55:26.19ID:pX+y1neJp
>>64
全ての料理に不要

0067それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:55:56.97ID:fj/ddFaXr
どんだけブロッコリー食いてえんだよバカ共が

0068それでも動く名無し2023/10/17(火) 20:58:30.17ID:pX+y1neJp
>>67
お前みたいなプロレス会場で正義気取って汚い言葉吐いて止めようとする馬鹿一番醜い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています