「サッカーはPKがつまらない」←じゃあどうしろって言うんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:09:09.61ID:ArdlXFgD0
ああ?

0046それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:47:09.40ID:4v4blX5ad
ペナルティエリア外からのフリーキック戦にしよう

0047それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:47:23.28ID:HF5YNvtT0
5分ごとに両チーム1人づつ減らしていく

0048それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:48:55.86ID:fXWRJvrv0
ボールを2個にするとかフィールドを狭くするとか色々案出てるやん

0049それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:49:43.36ID:4v4blX5ad
昔、アメリカだっけか名前忘れたけど
中央からドリブルしてキーパーと一対一で決めるヤツあったような

0050それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:50:46.91ID:UBzsw0ncr
同点のまま終わったらPK戦を先にしてそのあと延長戦をする
延長戦でも引き分けならPKで勝ってた方の勝ち
これどう?

0051それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:51:48.37ID:CmjMkeVb0
>>45
デブでもやれる野球と120分決着つかなかった末のPK比べんなよ

0052それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:53:39.34ID:njGEFnKP0
>>51
ヒョロガリちびでもやれるのがタマケリじゃん

0053それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:54:49.76ID:r0K7fJMS0
サッカーはディフェンス有利すぎて冷めるからファールの基準キツくしてコート狭めろ
スポーツはオフェンス有利やなきゃダメや

0054それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:55:48.85ID:CmjMkeVb0
>>52
棒振ってるだけですぐ怪我しちゃ意味ないよ、どう?塩パスタ食べる?

0055それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:56:29.45ID:VNtQAj+6M
時間過ぎたら上から爆弾が降ってくる

0056それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:56:47.62ID:ow7oPJaw0
PKが運ゲーとはいえ0-0の塩試合で終わるよりはせめて勝敗つけたほうがよくね?

0057それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:57:37.32ID:njGEFnKP0
>>54
塩パスタ食べてホームラン王にWBCシーズンMVPアリガトウゴザマース

0058それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:57:50.73ID:UbtOb91w0
PK自体はええけど同じ1点なのが糞やと思う
バスケ方式でええのに

0059それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:57:58.72ID:njGEFnKP0
ヒョロガリチビ痛いンゴ発狂してて草

0060それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:58:11.79ID:r0K7fJMS0
>>31
それはディフェンス有利になるルールやからワイは反対やね
足で扱う時点で相当ディフェンスが有利なんやからこれ以上ディフェンス有利にしちゃクソゲーになるぞ

0061それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:58:16.11ID:CmjMkeVb0
>>57
つまりろくに運動できないデブでもやれるスポーツって証明だよね

0062それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:58:24.96ID:rxPS1zk70
サッカー好きなやつは面白いと思ってるんやから気にせんでええねんこんなもん
どうせこれ言うやつはPKやなくなっても見ない

0063それでも動く名無し2023/10/22(日) 14:58:58.25ID:r0K7fJMS0
>>59
痛いンゴはディフェンス有利すぎることの究極の弊害やろ

決着が付くまでやれ

0065それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:00:17.42ID:njGEFnKP0
>>61
露骨に運動できないデブ(ホームラン王)

0066それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:00:31.72ID:w4JoPZjV0
延長戦で先に決めた方が勝ちでええやろ

0067それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:02:05.58ID:HF5YNvtT0
プロテクター着けて
痛いンゴ😭無効にしろ

0068それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:02:26.10ID:njGEFnKP0
>>63
マジ得点は入らないスポーツとかおもんないからな
タマケリオタクはチュニドラの試合でも見てシコってろよと

0069それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:02:30.43ID:r0K7fJMS0
サッカーは相手に触れたら基本ディフェンスファールでええよ
手で扱うバスケですらこれなんやし

0070それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:02:54.08ID:njGEFnKP0
>>64
>>66
これでええわな

0071それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:03:10.49ID:r0K7fJMS0
>>67
プロテクターつけても痛いンゴは減らんよ
ディフェンスのファールを厳しくするのが1番痛いンゴ減る

0072それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:03:28.79ID:sQA90HD80
ゴールデンゴールでええやんあれが野球でいうタイブレークに近い

0073それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:04:14.28ID:njGEFnKP0
交代枠の制限をなくすか交代した選手を再び出させればいいやろ

0074それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:05:13.31ID:AKMI2x800
そもそも急に別競技が始まるのが意味不明なんだよな
そんなスポーツサッカー以外にないやろ
そうせざるを得ないというのならそもそも本編のサッカーで引き分けになりやすいことの方を改善すべき

0075それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:05:58.14ID:njGEFnKP0
てかオフサイドも廃止でいいだろ
中盤コネコネとかなにが楽しいねん

0076それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:06:12.59ID:OTcK+3ev0
言うほど別競技か?

0077それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:06:41.33ID:xwAMoKYW0
点入るまでやればいい
PKで決めるってそれまでの全てを否定してるだけや

0078それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:06:59.69ID:r0K7fJMS0
>>74
引き分けになりやすい理由はどう考えても点が入りにくいことやね
足でボールを扱うコート激広オフサイドありある程度接触が認められるみたいなディフェンスが有利すぎるルールが盛りだくさんやからこいつらをどうにかするしかない

0079それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:07:39.94ID:njGEFnKP0
塩パスタガイジはどこ行ったんや?w

0080それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:08:47.87ID:r0K7fJMS0
足でボールを扱うスポーツってのは斬新で面白いから他のディフェンス有利要素を減らせればええのに
フットサルとかかなりええと思うわ

0081それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:10:20.16ID:njGEFnKP0
1試合で入る得点が少なすぎて得点直前以外プレー一つ一つの価値が無価値になってるよな

0082それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:11:34.51ID:jbAMzTVy0
PKはしゃーないにしてもドン引きPK狙いの延長戦が多すぎるねん
攻めてないチームにペナルティ科せよ

0083それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:12:28.42ID:ncshrcUm0
むしろ野球がサッカーでいうセットプレイを連続でやってる感でつまらない

0084それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:15:16.46ID:ptiOQNc/0
コートのサイズが違うし点数の変動しやすさも全然違うけどバスケみたいにどっちかが勝つまでオーバータイムが理想やと思う

0085それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:19:01.23ID:OTcK+3ev0
毎日試合できるようなデブの競技とは疲労度が違うんやから延長戦はナンセンスや

0086それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:19:38.74ID:njGEFnKP0
>>83
常に得点のチャンスが有るってことやけど(得点できるとはいっていない)

0087それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:20:15.15ID:njGEFnKP0
>>85
毎日試合できないから興行として劣ってるんじゃん

0088それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:23:24.81ID:1lyXivkj0
ほとんど試合入らんで走ってるの見るだけよりは面白いよ

0089それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:23:43.19ID:PnsUsHKq0
ワイガチサカ豚やがペナルティエリア内でちょっと手に当たった瞬間ハイPKェェェェェ!!!!ってなるのだけはやめた方がええと思う

0090それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:24:33.73ID:ibJSKJvVM
これに関してはアメリカ方式のほうがいいわ
タッチラインからボール持って時間制限以内にシュート打つの
PKほど理不尽じゃないし

0091それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:26:08.81ID:nsc6ims0d
11vs11でやったら?

最後まで頑張ったんだし

全員蹴りたいやん⚽

0092それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:27:36.34ID:nsc6ims0d
キーパーにタッチされてのゴールは1点

ノータッチは2点にする

0093それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:29:11.74ID:6bSL6AAm0
キーパー無くそう

0094それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:30:39.33ID:lOFZ3Rxn0
ダラダラしててクリンチまみれのボクシングみたいだからな

ダラダラして勝負を避けて逃げ回って引き延ばして時間切れ狙いで
はいドローですみたいな感じで退屈
ショットクロックやバックコートバイオレーションみたいなルールを導入した方がよい

0095それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:31:17.07ID:Kovpkm1Cd
戻りオフサイドとかいううんちルールいる?🥺

0096それでも動く名無し2023/10/22(日) 15:31:34.13ID:jbAMzTVy0
そもそもが引き分けになりやすすぎてトーナメント向きのルールちゃうんよな
かといって次戦不利になりすぎるから時間無制限には出来ないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています