ゲーミングPCが欲しいんやがスペックの見方教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:21:49.66ID:SVRbPMnt0
シティーズスカイライン2やりたいんやがスペックの見方が分からん
プロセッサーやグラフィックはソフトのスペック要件よりPCの方の数字が大きければ大丈夫ってことなんか?

0002それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:23:13.51ID:MtJymgNt0
調べれば?

0003それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:23:27.55ID:Qwtq6SmY0
インテルトゥエルブ世代アイゴーメモリ32GBにrtx3060,以上だ

0004それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:23:37.04ID:x0gQtkqDd
なんGはできるのにググることはできないのか

0005それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:24:52.89ID:ASsl7Qf70
ゲーム自体が最適化できてないから4090積んでも微妙やろうな
20万近く出せるなら4070
10~15万以内なら4060積んでるやつ買え

0006それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:25:30.72ID:4TzGPinS0
最低スペックは無視でいい
推奨を上回るようにすればいい

i5ならi7
RTX3800なら4800あれば十分やろ

0007それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:26:09.82ID:eVJelaNd0
メモリ64gは必要や

0008それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:27:28.93ID:YgS+Uaw1d
分かんないならbpoで雑に20万出せばええよ
考えなくていい

0009それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:28:17.91ID:SVRbPMnt0
あんまりお金ないんですがGALLERIA RL5R-G165じゃダメですかね?

0010それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:34:48.83ID:eVJelaNd0
>>9
ノーパソの上にgtx1650やん無理や

0011それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:36:34.48ID:MMkpf0XV0
最低スペックはまともに遊べん
推奨スペックが最低レベル
だが今あるゲームの推奨スペック程度じゃ今後出る新しいゲームはできないぞ
推奨スペックの倍の性能にしとけばとりあえず4年は安泰

0012それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:37:12.12ID:SVRbPMnt0
>>10
シティーズの最低スペックがGTX 970やからええかなと…

0013それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:38:45.67ID:i0jhwCorx
そのゲームやるなら別にPCいらん

0014それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:39:00.04ID:ixslYo0Zp
金ねンならまず良コスパの型落ちデスクトップの中古か中古パーツを漁って組み立てるべきンゴけど
あんま知識ない奴が安い中古漁ると大抵ロクなことにならないンゴね

0015それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:40:01.76ID:U6w7GKfD0
>>13
シミュゲーを家ごみでやるやつはおらんやろ
操作性最悪やし

0016それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:40:45.27ID:YgS+Uaw1d
こいつらいつもゲーミングノート欲しがってんな
あんなもん幻想だから買おうと思うな
金持ちが大金払って買うもんがゲーミングノート

0017それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:43:37.20ID:wzBkw2GH0
>>12
最低スペックってほんまにかろうじて動くレベルやぞ
そもそもシムゲーは屈指のハイスペゲーやからノートでやること自体が間違い
デスクトップで30万からがスタートレベル

0018それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:43:39.27ID:MMkpf0XV0
最小動作環境 GTX 970
推奨動作環境 RTX 3080

地雷やw
これ絶対地雷や

シムシティ系みたいだから序盤の何も無い頃に最低画質で遊べるのがGTX 970
後半の発展しまくって凄い街になったのを高画質で楽しむなら4080以上は必要やろうな

0019それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:44:55.94ID:wzBkw2GH0
>>18
4080以上なのもそうやけど死ぬほどメモリ食うから相当積まんとすぐカクカクになる

0020それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:45:11.92ID:SVRbPMnt0
>>17
そうなんか…
FPSみたいなのはハイスペックが必要でシムゲーは低スペックで十分なもんかと勝手に思ってたわ

0021それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:48:10.56ID:gz9TGePbM
円安の関係で次世代グラボが安くなるとかあり得ないんよな
普通に40番台買うべきかなと思ってる、70tiでええか

0022それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:48:15.64ID:wzBkw2GH0
>>20
FPSはfpsが大事やからやり込んでる人はハイスペ必要やけど普通にやる分にはミドルクラスあれば十分やれる
シムゲーは常に大量の演算同時に動かしてるからやってることはほぼベンチマークみたいなもんや

0023それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:49:22.35ID:wzBkw2GH0
>>21
ワッパいいし値上がり傾向出始めてるからもう特定のグラボ欲しいとかじゃなきゃ買ってええよ

0024それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:49:28.97ID:i0jhwCorx
>>20
必要とかいう言葉簡単に信じるな
絶対いるかどうかでいったらコイツらがあげてるやつ全部必要ではない どんだけ快適に遊びたいかでほしいマシンが変わるだけや

0025それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:50:06.14ID:JeCjuTT10
PC版のシティーズなんてMOD入れてこそみたいなところあるから最低スペックはやめた方がええで

0026それでも動く名無し2023/10/24(火) 16:56:37.88ID:Uf3RkESf0
5月に7800X3D,64GB,RX6800しだけど
推奨を越えれてていない事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています