カワサキW230とか絶対売れるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:19:27.91ID:+qo3Xwqv0
GBとレブル終わったな

0013それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:26:04.68ID:YgqsaVqcd
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

0014それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:26:07.17ID:/jeoSyey0
エリミ400欲しい

0015それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:26:25.79ID:eYBY6YyY0
>>12
国産クラシックの選択肢が無さ過ぎるんや
だからこういうのに需要が集中する

0016それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:27:45.45ID:+qo3Xwqv0
>>13
カマキリみたいなバイク乗っとけガキが

0017それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:28:00.30ID:u2byHA+G0
>>13
はいアク禁

0018それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:28:01.55ID:za8o8u460
バイクの中古高すぎや

0019それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:28:21.90ID:QP9B9/LWM
距離ガバ勢だし高速も多用するからもっとパワーのある奴じゃないと嫌だわ

0020それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:28:33.45ID:3irT9GrV0
klxのエンジンやろ?ショートストロークやし350とキャラ全く別なんちゃうの?

0021それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:29:08.25ID:phjneZ1t0
>>14
トッモの乗せてもらったけどなんかグニャグニャ感があって好かんかった
エンジン音もいかにもパラツインって感じでつまらんし

0022それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:29:51.08ID:3XeyW8A90
これって新型KLXと同じエンジンなの?
Dトラは出さんのかな

0023それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:31:20.31ID:J8vql7q/d
最近の中免向けラッシュすごいな
ハーレーやトライアンフも中免で乗れる時代

遥か昔やけどハーレー乗りたくて頑張って免許センターで大型取ったワイが馬鹿みたいやん

0024それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:31:24.53ID:+fCt7vHRd
17馬力ぐらいやろか

0025それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:31:51.36ID:n75uHGex0
シングルやのにWって

0026それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:32:24.74ID:3XeyW8A90
>>23
50才くらいかな

0027それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:33:21.35ID:UArQjSqY0
ツインちゃうんかい

0028それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:35:09.78ID:Q9CNSDEV0
W230とか電気、ハイブリッドのNinjaとかKawasakiはえらい頑張ってるのに他メーカー大人しくね?

0029それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:35:51.92ID:u2byHA+G0
ホンダもクラブマン復刻させてほしい
今のGB350はダサい

0030それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:36:51.12ID:FriNJlBc0
ええやん
ワイが乗るとしたらタンクをスリムなのに変えるわ

0031それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:37:05.58ID:NXZPqf6L0
>>23
なお650ccまで中免になる模様
大型はナナハンかリッターからになるぞ

0032それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:39:01.78ID:S0IEPJE5M
ワイ、ワルキューレ乗りやけどセカンドバイクに欲しい

0033それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:40:48.17ID:Byv4/+Z/0
>>31
はよ来てくれ
今年からバイク乗ったから次のバイク買うまでに頼むわ

0034それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:41:35.27ID:+fCt7vHRd
>>14
見た目カッコよでドコドコ音するんやろなぁ
→キュルキュルキュルフウウウウウウウウウウウウウウウンンンンン

ヨッメが笑い転げてたでアレ

0035それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:42:42.96ID:Byv4/+Z/0
エリミ見た目かっこよくて乗りやすくていいマシンだと思うがなあ
まあ俺が買ったのは別だが・・・

0036それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:44:23.20ID:Pdl01V2sr
gpzのエンジン積んでたエリミすき

0037それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:44:32.21ID:AcOgjRhs0
>>31
これマジ?
中免でロクダボ乗れるようになるんか

0038それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:45:20.23ID:n75uHGex0
>>32
水平対向6気筒はすごいな

0039それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:45:32.93ID:Zv83vy/G0
現代版250TRとか出してくれんかな
ホンダがCL250出したことやし
スクランブラースタイル流行れ

0040それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:47:09.13ID:Q9CNSDEV0
>>31
SVはいけるけどトライデントはアウトか

0041それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:47:13.20ID:aEPe8xRQ0
この前10年前30万で買った06RSが25万で売れたわ

0042それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:47:57.10ID:+fCt7vHRd
>>31
ほんまか工藤
本格的に400くん死んでしまうやん

0043それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:48:14.88ID:iRdu/9mV0
メグロS1とトライアンフ400スクランブラーめちゃくちゃ迷うわ

0044それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:48:54.72ID:iRdu/9mV0
>>3
ほんま中古バイク屋業界が悪いよな

0045それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:50:15.71ID:S15B8cfe0
こういう加齢臭滲み出てくるようなレスって狙ってできるようなもんじゃないよな気持ち悪い

ID:+fCt7vHRd

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20231026/K2ZDdDd2SFJk.html

0046それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:50:33.49ID:iRdu/9mV0
>>31
そんなん絶対ならんわ

0047それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:52:33.69ID:Q9CNSDEV0
>>43
スクランブラーの見た目が1200なら欲しかった

0048それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:54:16.39ID:bkfNwaa00
ググったらレトロでかっこええねこれ

0049それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:55:13.72ID:QOtPO/RLd
カワサキは最近頑張っとる
Z900とかメグロ欲しいわ

0050それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:55:33.18ID:FriNJlBc0
>>31
これ昔からあるガセネタ
いつまで待ってもそうならんよ
普通二輪あれば教習所で大型簡単にとれるからサッサツと行けば?

0051それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:55:55.12ID:bkfNwaa00
メグロS1とかいうのもかっこええな

0052それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:56:59.68ID:+qo3Xwqv0
やっぱバイクはアナログ二眼メーターよ

0053それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:57:11.78ID:iRdu/9mV0
>>47
400はマフラーの出方とタンク下からシートにかけてのラインがガタガタ過ぎなのはちょっと残念なところやね

0054それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:58:15.50ID:3XeyW8A90
w175とかいう謎の輸入バイク売ってる近所のバイク屋涙目やろな

0055それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:58:41.96ID:9+msKCmV0
このエンジンをエリミネーターに載せればレブル250まで食えるやん

0056それでも動く名無し2023/10/26(木) 10:59:14.16ID:iRdu/9mV0
>>54
あれ価格安いからな

0057それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:00:29.90ID:piJmlFhl0
>>54
あれ175なのに125並の遅さやで

0058それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:04:22.40ID:aEPe8xRQ0
>>49
エスト売ってZ900RSSE買ったわ

0059それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:05:38.17ID:iRdu/9mV0
>>58
900RSええなぁ
エストレヤ高値で売れたんか?

0060それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:06:15.07ID:+fCt7vHRd
250のSOHCは速度でなくて高速危ねーんだよな
高速に慣れきったワイ惜しみつつ見送る

0061それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:06:36.73ID:aEPe8xRQ0
>>59
>>41やで

0062それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:07:06.21ID:eYBY6YyY0
>>60
合法やとしても流石に250で高速乗る勇気はねえわ

0063それでも動く名無し2023/10/26(木) 11:12:12.91ID:iRdu/9mV0
>>61
なるほど06年式のエストレヤRSか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています