スノーピークが新しく出すテントが148万もするんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:10:57.93ID:nqoaKJVnrNIKU
そんなのがバンバン売れる界隈なのか?

0007それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:15:40.73ID:hOf3L8dC0NIKU
上の棒はなんや、ここに雷落とすのか

0008それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:16:55.45ID:48B0HuBudNIKU
>>7
テントの中にストーブ入れるんや

0009それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:16:56.12ID:As1I8pOvrNIKU
>>7
薪ストーブがセットになってるみたい

0010それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:19:25.41ID:B5Gg8qiZ0NIKU
>>6
いや、スノピも自分らで製造までできんやん。まぁメーカーって基本は企画屋やし。
だからOEM元のメーカーが同じ仕様で元メーカーブランドで出してたり、似たようなやつを出してる。
総合メーカーって基本そんなもん

0011それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:20:33.83ID:G8uVlNl8MNIKU
>>7
君いいセンスしてるね才能ある

0012それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:20:56.46ID:As1I8pOvrNIKU
>>10
はえ〜
スノーピークって高尚なイメージあるけどOEM多いんやね

0013それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:24:42.07ID:FxDGLS1z0NIKU
コロナ落ち着いたからランクルにスノピ積んでもブーム終わって見せるやつも減ってるぞ

0014それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:25:05.49ID:2En+RY48HNIKU
ブームで調子乗るのはいいけどバブル弾けても強気やな
まあYouTuberはまだいくらでもおるやろうけど

0015それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:25:38.82ID:5WbWdhfXdNIKU
>>12
別にスノピをバカにしてないよ。製品に一番重要なのは企画力やろうしな。
例えばスポーツメーカーも運動靴の製造工場を自社で持ってないから九州のゴム屋(アキレスとか月星とか)で作ってるしそんなもん。

0016それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:29:00.76ID:uotA/DdzMNIKU
スノーピーク使ってる人って
意識高い系扱いされてそう

0017それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:29:39.79ID:As1I8pOvrNIKU
>>13
言うほどブーム終わったか?まだ週末予約取れんとこあるぞ

0018それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:31:39.14ID:zj0pZhXs0NIKU
ギアマウント最強やん

0019それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:32:36.24ID:iAONm1Sx0NIKU
前ガイアの夜明けかなんかで見たけど新潟かどっかでとんでもない権力持っとるらしいでスノピ。工場とかにクソみたいなもん納品しやがったらどうなるか分かってんだろうな?みたい感じらしい

0020それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:34:17.16ID:JKLTg6NO0NIKU
>>17
なっぷで探すと土日はかなり埋まってるよね
そろそろ寒くなるからテント泊は少なくなるやろうけど

0021それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:34:41.65ID:As1I8pOvrNIKU
>>19
それを放送したんか…

0022それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:34:42.88ID:N34VMPzZ0NIKU
不倫テント?

0023それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:35:10.55ID:2En+RY48HNIKU
>>19
キャプテンスタッグに見習って欲しいわ
型からイカれてるギアいるやろ

0024それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:39:22.25ID:EktZe3G50NIKU
こんな立てるだけで何時間もかかるやつ開いて何やんの?
30分で立つやっすいの立てて焼き鳥でもくってんのがいいんだろ
不便を楽しめ

0025それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:45:48.59ID:iimpLkdWrNIKU
>>24
まあこれでも1時間もあれば立つやろ

ワイは2周くらい回ってDODのテントが1番ユーザー目線でええなと思っとる

0026それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:48:01.90ID:zSh00Ttm0NIKU
冬キャンプって暖房ないと死ぬ?

0027それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:51:53.90ID:ypN6rsF10NIKU
>>26
もっと過酷な雪山登山で使わないしなくても死なないぞ
なんなら要らないぞ

0028それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:52:02.48ID:Eiz7etoMrNIKU
>>26
半端な寝袋だと普通に死ぬ
限界温度が-20度みたいな寝袋買えばストーブ無くても大丈夫だけど、カイロとかヒートテックの凄いやつとかは持って行った方がいいよ
起きてる間は焚き火してスープでも飲んでりゃ大丈夫

0029それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:59:08.04ID:/uvk4rgB0NIKU
撤収が面倒くさそう

0030それでも動く名無し2023/10/29(日) 23:59:17.54ID:Ta0jzN6+rNIKU
>>29
これ

0031それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:10:41.97ID:1US9T6iDd
キャンプブーム落ち着いて飽きた人がメルカリに安く出品してるから道具揃えるなら今や😊

0032それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:12:44.30ID:Q0xu7L5T0
空気入れるだけで設営出来るようにしてくれ
めんどい

0033それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:23:33.93ID:potomX06d
スノピ奴ってにわかに感じる なんかね

0034それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:24:06.46ID:ADE1R5mg0
株価だだ下がりだよな
アウトドアブームは去った

0035それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:33:04.53ID:8be35td60
女社長不倫したのがあかんかったな

0036それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:33:08.34ID:rBrNIrxC0
娘はその後どうなったん?

0037それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:33:09.59ID:1svd7VqE0
身の回りのものすべて海外ブランドで固めてた映画「パラサイト」の富豪が唯一持ってた日本製品がスノーピークのプレートバーナーやったな
海外の富裕層向け商品と考えたらそんなもんちゃう?

0038それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:36:13.87ID:8be35td60
>>36
辞めたぞ
二代目のパパが会長兼社長に戻った

0039それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:37:51.12ID:b+hMLklu0

0040それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:48:42.76ID:JVnduz1E0
スノピって品質良いの?

0041それでも動く梨2023/10/30(月) 00:53:35.94ID:fLlxDtdb0
畳めるんか?それ

0042それでも動く梨2023/10/30(月) 00:55:10.15ID:fLlxDtdb0
ぶっちゃけ持ちづらいよな?
あのマグカップの取っ手

0043それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:59:29.28ID:F8Q2d3ME0
種付けされてたよな

0044それでも動く名無し2023/10/30(月) 00:59:52.75ID:r9jb+Rs40
>>40
品質はべらぼうに良いぞ
じぁあ使いやすいかって言うとそれはまた別みたいな感じ

0045それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:00:28.00ID:8U17UrBur
キャンプ道具めっちゃ持ってるけど、スノピとノースはひとつも持ってないな

0046それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:00:56.32ID:EMwscn730
今キャンプ用品の中古出まくりだよな
B6君とかたくさんでてる

0047それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:04:22.45ID:PSuvCdLP0
すごいなストーブもついとんのや、そら高いよ

0048それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:04:24.06ID:Oeba3w1u0
スノピはクソ
娘見たらわかるやろ
殿様商売は続かないと見た

0049それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:04:48.85ID:prpO8mkI0
エリッゼステーク訴えた訴訟ってどうなったんや?

0050それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:10:12.45ID:CIFUg+nZ0
キャンプ用品っていつからか電気屋とかドラッグストアとかそこら中で売るようになったよな
そんなに稼ぎいいのかよ

0051それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:10:18.70ID:CIFUg+nZ0
キャンプ用品っていつからか電気屋とかドラッグストアとかそこら中で売るようになったよな
そんなに稼ぎいいのかよ

0052それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:11:32.71ID:Z7gQfo/60
>>46
値崩れせんから嫌い

0053それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:23:13.62ID:HiqlALut0
バカみてえ
もうちょいで3Dプリンターの家建てられるやん

0054それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:24:52.22ID:JmFNX9oT0
ベースキャンプにするにしてもたけーわ
後設営クッソ面倒くさそう

0055それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:25:18.00ID:pjoluW0hr
>>53
SRCをどうやって持ち運ぶんや…?

0056それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:27:49.32ID:wCLZxfcQ0
148万はさすがに高い

0057それでも動く名無し2023/10/30(月) 01:27:59.06ID:urnc/jom0
どこら辺に148万の価値があるんやこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています