【朗報】井端が語る亜細亜大学の練習内容一覧、これなら草加も中日の方がいいと思うだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/30(月) 13:36:00.49ID:488+hQs10
■ 練習
 グラウンドで嘔吐は日常茶飯事で、嘔吐してもそれを片付けてすぐに練習再開

■ 寮生活
1年生は同部屋の上級生が戻る際、正座で出迎え直ちに靴をそろえなければならない。
「ドアが開いてから動いたんじゃダメ。だからずっと正座で待ってないと」

1、2年はジーパン禁止。ジャンパーは腰上までで、ケツが隠れるのはダメ

電車で座るのも禁止

ある日、前後の車両に先輩がいないのを確認して『よっしゃー』と座ったら、先輩が踏切に立って見張ってた

マジで怖かった。電車を降りてから寮に電話して、先にみんなに『すまん』と謝った

失態を冒せば同級生の連帯責任

「暗幕の張られた真っ暗な部屋で正座。で、順番に…

だんだん悲鳴が近づいてくる恐怖たるや…

俺らの1コ下、赤星の代が20数人、全員逃げた

赤星らは結局舞い戻ったが、またすぐ逃げられても困るから、しばらくは優しく接した

0112それでも動く名無し2023/10/30(月) 14:58:09.94ID:NeTNJ0add
高橋由伸はクソみたいなパワハラ潰して
佐藤友亮とかに感謝されてるみたいやん

0113それでも動く名無し2023/10/30(月) 14:58:27.23ID:Kzm4StLL0
高津が1年の時に4年の与田が同部屋の先輩なんよな

0114それでも動く名無し2023/10/30(月) 14:58:50.44ID:Lv641Pjn0
>>14
創志って元女子校だろ?
厳しいイメージ全くないわ

0115それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:03:42.21ID:WgBdFmLz0
>>98
特攻隊定期

0116それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:05:04.93ID:NnNnbAYT0
エラいところに入れてしもたなと思って
すみません…😢

0117それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:07:31.99ID:4ebyt1s1M
結局寮生活が糞なんだよ、PLの理不尽ルールとかも別に指導者がやらしてる訳じゃなくて
学生が独自に増やしてったのを、上級生になったら自分等が又下級生に押し付けて増やしてるだけだからな

0118それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:08:02.55ID:s6WjmeYf0
甘やかしたら負けやで
https://i.imgur.com/aVxEG6K.jpg

0119それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:08:57.40ID:8voo1CCmd
堂々と加害行為を語る人がいたら
昔はよかったって思想に耳を傾ける余地はあるが
被害体験しか語らない奴しかいない

0120それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:12:05.18ID:aXUXg9A7d
ワイ一時期ブラック企業と言えば、ランキングでトップ3には入るような会社に一年いたんやけど間違いなくメンタルは強くなったわ
亜大の野球部なんてそれ以上にキツいやろしああいう環境一度でも経験したら今後の人生で起こるであろういくつかの修羅場もなんてことなく思える程度にはメンタル強いやろ
プロ野球選手ってメンタル面でも強力なもの求められるやろからそういう経験をプロ入る前に出来てるって相当強みやと思うで
根性論みたいであんまり好きじゃないけどでも実際その通りだとも思う

0121それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:14:04.94ID:IUpwtB9wd
亜大出の奴らは瞳の奥から光が消えてる

0122それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:14:39.70ID:GIH522g20
>>8
体動かしていたら厚着の方がしんどくないか?
ランニングする時とか寒くてもこれくらいの薄着で出るわ

0123それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:15:20.67ID:ybs2xFey0
亜細亜大出身(野球部在籍とはいってない)みたいなプロ野球選手がおるのが怖すぎる

0124それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:16:37.22ID:DLp3uumi0
赤星の代の脱走は井端が捜索命じられてどこ探したらいいかわからないから新宿でパチ打ってたって話ほんとすき

0125それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:17:28.19ID:irvDvjnY0
松田父「あんなところにいれてしもて…😢」
当時子供が相当酷い目にあってないとこんなこと言わへんで

0126それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:17:31.92ID:3OOsQO4Na
これだけやってるんだからそら大学で1番強いんだろ?

0127それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:18:46.14ID:YL76WrIM0
大阪桐蔭の4番が数日で辞めて行方不明になってた

0128それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:19:12.43ID:ofm5La950
亜大の奴らは戦う顔してるからタッツが気にいるのも分からんでもない

0129それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:24:12.05ID:4k/X86R50
>>87
井端と赤星の対談では先輩にアレコレ言われたりが嫌だったから後輩には不干渉だったらしい
赤星の話では確かに井端は後輩に何もしなかったけど全然喋りもしなかったから逆に後輩達からは井端さん何考えてるかわからなくて怖いと思われていたとか

0130それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:27:01.08ID:k4JLW4Ob0
>>112
キャプテンとかがプロレベルだと余裕があるからいい雰囲気でチームをまとめれるんよ
勝ちたいけど実力がないってなると自然と厳しくなるねん

0131それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:27:04.47ID:0xFZ4ZIDM
中日より居たくない環境とかあるんだな

0132それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:29:13.30ID:2Q3Z/zPdd
OBがよくヤバイって言ってるけど結局伝統続いてるんだしたいしたことないんやろ

0133それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:29:18.45ID:/Mk9jz8b0
立浪って後何年いるんだ?
良くも悪くも目立ってるし動員数も良い。次が無難だと弱くて話題にならないチームになりそう

0134それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:33:50.87ID:DzLkM5K30
>>133
立浪がいい意味で目立ってた時っていつだよ

0135それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:37:18.36ID:FxzHJdmlM
ほぼ防衛大学みたいな話
防衛大にも硬式あるんだけど、吐くまで練習はしないからこっちのがマシ

0136それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:37:23.23ID:0PemGJsuM
>>131
プロ野球は一応記者とか立ち入りするからオープンな部分もあるからな

0137それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:43:29.86ID:7qJ3Ly360
現役でPL出身のやつって残ってたっけ

0138それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:46:40.28ID:BLbIY8yo0
>>137
オリ中川が昨日の中継で最後のPL戦士と紹介されてたで

0139それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:47:45.19ID:LcPLcU3m0
松田は集団痴漢で2部落ちした時の主将だし壊れるのは当然っちゃ当然

0140それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:48:11.46ID:S5dO1LQPd
>>137
mlbやけどマエケンもまだ現役やろ

0141それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:48:16.16ID:lKUpyTemd
プロでも大分差があるやろ
オリックスとか上下関係バグってて能見さんがよそでは活躍できない、特に阪神やと潰れる選手ばっかやって言ってたし

0142それでも動く名無し2023/10/30(月) 15:54:40.28ID:s6WjmeYf0
>>138
中川が挨拶に来たとかマエケンが言ってたな

0143それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:01:40.48ID:2jN6gR8j0

0144それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:01:45.58ID:Oz2PAF4v0
プロで練習厳しいといえばカープ??

0145それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:06:26.41ID:TEGc9LuV0
中日でプロ入りって言うほど嫌か?

名古屋でチヤホヤされるしレギュラー争いのレベルも低いしいいこと多いと思うが

0146それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:08:15.42ID:/M5wB+Yk0
ちねCやが久里や薮田、永川、岩本
今はスカウトやってる松本とかからは
大学時代の話は聞かないな

0147それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:08:39.55ID:CB38ko6y0
練習そのものが厳しいならともかくこういう理不尽な縛りはほんと馬鹿だと思うよ

0148それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:08:48.08ID:yr/qGCJt0
>>145
規定投げて防御率2点代前半で4勝11敗になるようなチーム嫌やろ
勝てるチームと給料どんだけ差がつくねん

0149それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:09:22.82ID:TEGc9LuV0
>>148
勝手に野手の立場で喋ってたわ、すまんな

0150それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:10:06.64ID:CB38ko6y0
中川の頃はもう監督も機能してなくて中川が実質監督兼任状態だったしな

0151それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:11:40.40ID:UvPgrMFm0
>>97
連結部に立ってたら前後の車両確認したら見えるんちゃう?

0152それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:11:54.59ID:zXaoGJKJ0
>>51
これな
元プロ選手YouTubeで高校大学1.2年の頃はこんな有り得ない事酷い事を先輩からされたって話は皆するのに自分が3.4年の時どうしてたかは一切語らない

0153それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:15:11.41ID:F7xjqr6w0
人権や法律という近代の価値が及んでいない
村社会だよな

0154それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:20:07.46ID:9YPXNO6Yd
中日投手陣は柳裕也という人格者が仕切ってるだろうから、あまりの環境の良さに草加調子狂うんじゃないか?
深海魚が、急に浅瀬に連れてかれたみたいに

0155それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:23:15.31ID:k9CMsoBB0
東都で野球やってた知り合いの人らの間では亜細亜より駒澤のほうがえぐいって言われてて評判良くなかった
駒澤のほうがもっと理不尽系らしいけど

0156それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:23:32.18ID:O3Xea43ur
先輩のユニフォームを後輩が洗濯するっていうのはまだ色んなところで残ってる

0157それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:24:24.56ID:732oGGSo0
>>7
八甲田山かな

0158それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:27:27.26ID:F7xjqr6w0
システムがおかしいだよ
たまに人格者が出てきて変わるんだけど
属人的だから、そいつがいななったら元に戻る

0159それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:28:52.66ID:ABLbxtv70
まず未だに坊主どころか五厘なのが怖いわ
大学でこれって

0160それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:30:39.10ID:eUF1kmx10
海外大学のスポーツチームとかってどうなんやろね

アメリカ陸軍士官学校とかエゲツないらしいから日本だけアレって事は無いと思うが

0161それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:33:29.84ID:vQ4Bzi4m0
>>154
それ水圧の変化で目玉飛び出してしんでまうで

0162それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:33:52.97ID:E1+EhTx80
旧日本軍の内務班なんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています