【朗報】「早生まれ」はクソ、統計学的に明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/04(土) 11:51:09.30ID:zD7F42PEa

0014それでも動く名無し2023/11/04(土) 11:59:40.70ID:e3Pr6eUl0
4月生まれで落ちこぼれ

0015それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:01:38.74ID:1Zx+CDoI0
3月と4月でほぼ一年違うのに同じ年って言われたらそりゃ負けるよ

0016それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:01:42.00ID:YA4QKtG/d
少年野球やってた頃はコンプレックスはあったな
どうしても背低いし
中学なって170超えたらなんともなかったけど

0017それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:02:49.28ID:Pgq2bAiQd
>>13
ワイは同じと考える方がワクワクするわ
まあ違う意見もあっていい

0018それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:03:15.98ID:z9x/EaPw0
小学校低学年くらいまでは一年違うだけでかなり差がでるもんな
その間に成功体験つめればイージーモードですわ

0019それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:05:31.57ID:thYG8Fmx0
何処かで区切らないといけないからしゃーない

0020それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:06:59.95ID:4DsPY2zod
たかが早生まれで差がつくようならその程度の人間やろ
大人になれば何の差もない要素やで

0021それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:08:17.86ID:McRquAOA0
低学年のうちはガイジ扱いされとったけどその後は全く変わらんかったな

0022それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:08:19.10ID:3ZL0SXCDd
どうやっても区切りはでるからしゃーない飛び級ありにしろ4月生まれで飛び級してないやつは落ちこぼれにするしかない

0023それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:08:40.23ID:1Zx+CDoI0
>>20
なお年収にはっきりと差がつく模様

0024それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:09:44.49ID:BNBwGHjw0
>>20
大人になるまでの性格形成で多大な差が出来るけどな

0025それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:10:12.57ID:z9x/EaPw0
もう一月から三月に生まれたやつは1個下の学年も選べるようにしとけ

いちいちそんなの気にしてるやついんの?
チビがやたら小数点以下まで気にしてるのと一緒

0027それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:11:28.48ID:Thvijxdva
お前らは子供に不幸を背負わせる可能性の一つを親である自分が排除できるのであればなるべく回避するだろ?

0028それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:11:50.28ID:TIoo11XVd
>>20
>大人になってからも、30歳~34歳の年収で見てみても、早生まれと遅生まれでは、年収が4%違うということも分かっているので、
>完全に成長しきってからも残る違いであるということが明らかになっていと思います

早生まれだとソースもまともに読めないのか?

0029それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:12:13.58ID:BKhVi5FD0
ガキの頃は成長早い分早生まれは劣等感抱きやすそうやな

0030それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:12:15.58ID:o/zd0MBT0
桑田定期

0031それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:12:45.38ID:o+HGwHQO0
そこにまで平等を主張する?
共産党かよ

0032それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:14:12.90ID:1Zx+CDoI0
>>25
そしたら12月生まれが不幸になるやん
どっかで区切る必要があるから必要な犠牲なんやで
出産月は大雑把にコントロールできるんやから計画的に出産すべきや

0033それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:14:35.51ID:0PCQu1nM0
2月生まれで水瓶座ってことを言うとだいたいあっ…て感じになるわ
なんかあんのかな

0034それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:14:44.19ID:z9x/EaPw0
今は是正されたけどちょっと前までは児童手当も早生まれは最大で一年分損だったんよな
早生まれはハードモードやから親も生ハメする日を考えるべき

0035それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:16:41.81ID:Ljd9T4hLd
プロ野球でドラフト指名される人数は4,5月生まれが多い一方でタイトル獲得の割合は全く逆で早生まれや11,12月生まれの方が多い
早生まれなんて言い訳にならんのや

0036それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:16:49.05ID:NVBPnDi40
6歳のときとか15%成長力が違うからなあ
150km/hのストレートと128km/hを同じクラスで比較されるバグ

0037それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:17:05.40ID:UzH2OXQP0
公務員は定年迎えた年の3月まで仕事せなあかんから早生まれやと得やで

0038それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:17:17.05ID:7OeBEt55d
>>32
言うて今どき高齢出産で母体の事考えたら1日でも早くって夫婦も普通やからなぁ

0039それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:18:51.57ID:1ThCYcDI0
遅生まれ最強って統計データ出てるのに
早生まれなんかに産む家庭に生を受けた時点で親ガチャハズレやろ

0040それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:19:04.40ID:7OeBEt55d
>>37
それ生涯年収ベースだと損やろ

0041それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:19:24.68ID:Ue/CQPH8d
小学生で4月生まれと3月生まれだと
1年のハンデを6年間だから
影響多すぎよ

0042それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:19:41.62ID:dQVtgC/d0
早生まれ発狂

早生まれはクソ
ソースはワイ

0044それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:20:30.70ID:7OeBEt55d
早生まれの男の子は悲惨よな
女の子ならまだええけど

0045それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:20:34.30ID:E7i3OTlUH
言い訳でしかないよ生まれた月で優劣なんてそんなことは無い
https://i.imgur.com/JXJpraV.jpeg

0046それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:21:35.42ID:z9x/EaPw0
>>32
制度上どこかで不利が発生するのはしゃーないにしてもその不利が大きくなりすぎないように対策するのは合理性があるんやないかな

0047それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:22:02.12ID:Qr3fsT8Q0
時期調整とか簡単に言うが百発百中でデキるわけじゃないんだから
そんなん気にしすぎるより子供欲しいと思ったら毎月チャレンジして産める時に産んだ方がいいと思う

>>45
知的障害者は何月に生まれても劣等種だろ

0049それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:23:27.93ID:YUmqE/vo0
4月狙いでミスって3月に生まれたら詰みだから56月狙いが安定やな

0050それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:24:16.25ID:lFyORfIn0
統計とらなくても分かるやろ

0051それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:24:17.80ID:O6xMlfc00
極端な話364日差があれば歳違うよねそれって言う

0052それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:24:58.62ID:pn0c4nTW0
馬鹿は勘違いしがちだけど統計は因果関係は示さないからな
早生まれは成功体験しにくいから不利だというのも単なる仮説であってそれが統計によって立証されるわけではない
他にもそもそもこういう仮説を考慮できるような優秀な親が出産時期をコントロールするから元々優秀な遺伝子を持って生まれる子どもが4〜6月に多いという可能性もあるわけ
その場合貧乏無能遺伝子がコントロールして4〜6月に子どもを産んだとしてもうまくいく確率が上がるとは限らないよ
そもそも成功体験だけでなく失敗体験も重要だろうというのは指摘されてることだしね

0053それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:25:38.45ID:nZfda6Nm0
ざっと読んだけど4%って他の不平等に比べたら低いから
対策立てるほどのことじゃないような

0054それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:25:48.25ID:J25KyznS0
4月生まれ当然初めは成長早いけど後から抜かれまくるから負け犬根性付くぞ

0055それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:27:46.61ID:YA4QKtG/d
でも大人なったら定年遅いから有利よな
公務員は関係ないけど

0056それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:28:55.09ID:9HuMLqjmd
お、おでが馬鹿なのは3月30日生まれだからなの?🥺

0057それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:28:59.51ID:JJtbUvAp0
4月1日生まれを嘘ついて4月2日生まれにするオッヤは有能なんやね

0058それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:30:48.64ID:YgjLDvIf0
12月29日生まれやからクリスマスと誕生日とお年玉が一気にもらえてありがたみ薄かった思い出

0059それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:32:06.79ID:D1aGnS9K0
ワイ姉 遅生まれでも学年一背が高い
ワイ  早生まれでも学年で3番目ぐらいに背が低い

なぜなのか

0060それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:32:07.35ID:q/89wQtx0
早生まれの人は補助金もらえるようにしよう!😃

0061それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:32:09.92ID:4mN+eu1O0
子作りするなら6月後半~8月あたりやな
子供の為や

0062それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:32:29.27ID:YUmqE/vo0
>>55
ガイジやん

0063それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:38:01.65ID:6StlyhSud
俺は3月31日生まれだから人生がクソになったのか

0064それでも動く名無し2023/11/04(土) 12:39:59.59ID:JJtbUvAp0
>>59
種が違うんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています