中日スカウト「1位は中村剛也」山田久志「寺原がいい」「ハズレは捕手」→1位前田章宏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/05(日) 23:12:02.39ID:HgT9x/Kz0

0140それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:28:17.86ID:GJKQKl2f0
>>130
山田と合わなくてオリ放出された
いまだにyoutubeで名前出ると渋い顔するレベルの確執

0141それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:28:32.25ID:dR3OOXvv0
>>135
FA取得ふたりって大成功じゃね

0142それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:28:35.73ID:11Rc6i5o0
ナゴド元年に最下位になって投手守備力偏重に変えたらまた強くなった
この頃のフロントは優秀だった

0143それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:28:50.65ID:HA5Y4cuu0
>>135
久本はまあ悪くはないやろ

0144それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:28:57.39ID:wJHWK7YzF
福留良く活躍したな

0145それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:29:10.71ID:66T07NaS0
監督は任期は数年だがチーフスカウトともなれば長期的視野にスカウティングする必要あるし
所属チームとの友好関係も築く必要えるしどっちが本当のこと言ってるかはおのずと分かる

0146それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:29:23.98ID:ErHufWwU0
おかわり君取れたとしても中日で活躍できたんかな
デーブが三振気にせず振ってけって指導の元活躍できたって聞いたけど

0147それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:29:49.25ID:uekGFTWI0
『星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧録』

2004年ドラフト
落合監督「那須野(日本大学)でいってくれ」
自由枠で横浜入り濃厚だったが中日が参戦したので契約金がどんどん膨れあがっていった。
横浜スカウトから「もう勘弁してくれ」と泣きつかれた。那須野は予定通り横浜入り
中田宗男スカウト部長「1巡目は将来性重視でダルビッシュ。ただ競合になると予想し、
単独狙いで涌井でいきたい」
落合監督「今年は高校生は1人もいらない。今のうちに高校生を育てる余裕はない。
全員社会人か大学生でいってくれ。1巡目はJR九州の樋口でいってくれ」

0148それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:30:23.35ID:WFDO6ULFr
>>138
んー?当時はヤマヤスと野村の2択で有原と横山の話なんか全く出てなかっただろ

0149それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:30:35.43ID:yJKEzbD90
福留は立浪から山﨑に乗り換えたし
それなりに人望はあるんやろ

0150それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:30:42.59ID:2+w0IXsv0
>>140
古の中日の放出ってすげーよな

0151それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:31:53.32ID:al8vMWSY0
山﨑はナゴド時代4年くらいはいただろ

0152それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:31:58.71ID:j/FithiG0
いつも怪我してていない扱いされるコピペできてたの誰やっけ
今何してるんやろ

0153それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:32:07.78ID:gd0ZdGiR0
>>108
>谷繁元信がいるにも関わらず1巡目(前田章宏)、3巡目(田上秀則)ともに捕手。
>2002年の1巡目はアライバが全盛期を迎えようとしているのに内野手(森岡良介)であった。
前田も森岡も高卒、谷繁だのアライバだの全く関係ない次の世代の選手
即戦力を取ってくれなかったって趣旨でもないし切り口がめちゃくちゃ

0154それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:32:25.60ID:7REghMBP0
西武では絶妙なタイミングでおかわり生えてきたよな
稼頭央カブレラ和田っていうそれまでの中軸が完全に消えたところやったろ

0155それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:32:29.99ID:9wo2boWE0
>>150
田尾平野大島宇野中尾牛島上川とかそのへん?

0156それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:34:04.17ID:nu4e9V/nd

0157それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:34:46.91ID:66T07NaS0
落合は監督としては優秀だったけどGMとしては酷かったな
結果出せず勝手に落合派みたいな扱いされてた野村は1位で入るんじゃなかったって言ったとかいわないとか

0158それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:34:53.73ID:WFDO6ULFr
>>21
山田は何で捕手2人も上位で取ったの?って疑問しかなかったって以前言ってたから前田は編成側の判断だと思う

0159それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:36:55.88ID:j/FithiG0
>>153
育てられるかはともかく、その時点で全盛期迎えるレギュラーって高卒出てくる頃には衰えてそうやしな

0160それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:37:09.34ID:yJKEzbD90
星野さんは出すけど後で呼び戻すとかしとったわな

0161それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:37:42.20ID:iee+u9J50
元スカウトがこんなベラベラ喋ってええの?

0162それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:38:29.03ID:j/FithiG0
>>158
2017巨人ドラフト
1位 岸田
2位 大城

これは当たってるからセーフ

0163それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:39:09.39ID:qXFZ4uev0
>>161
牟田口ムーブの可能性もあるからな死ぬまでに正史書き換えを図るやつ

0164それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:39:11.66ID:EaKFOih30
>>140
オリ時代のジャーマンといえばコンビニ弁当出されてキレたエピソード

0165それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:39:54.88ID:9wo2boWE0
被った田上も3年で切ってるんよな

0166それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:40:00.04ID:wJHWK7YzF
数年後立浪セレクションの事ボロクソに言われない?🥺

0167それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:41:39.53ID:pne3A2fX0
落合は逆張りばっかりで選手見る目なさすぎ

0168それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:41:52.81ID:w1xTAKra0
1位と2位が両方捕手だったのはこのドラフトだけ

0169それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:42:25.36ID:9wo2boWE0
>>166
二遊間コレクションして誰もモノにならず
トレードとかで補強したら盛大に笑われるやろな

0170それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:46:58.70ID:SqUKzAUR0
>>163
ワシの言うとおりにしてたら名選手全員中日入ってた!って主張は逆効果なのわからんのかな

0171それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:47:03.17ID:yJKEzbD90
立浪の中では二遊間出来る奴はどこでも出来る思考なんやろ
ノムケンも同じ事言ってるわ

0172それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:47:43.04ID:VPz0xzQd0
というかこういう奴が出てくるあたり中日ってほんと内部バラバラなんだなと思わせる

0173それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:48:02.81ID:JkqwzI9f0
谷繁入団決断したのはこのドラフトから一月半も経った年末やしドラフトの時点ではそれ程谷繁が来そうな雰囲気や無かったんよな

0174それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:49:17.86ID:iee+u9J50
>>163
この中田ってピカイチ名古屋CHにも出てたやん

0175それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:52:11.49ID:Gkqs56pM0
>>29
宇野がいるやん

0176それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:53:50.21ID:3QGZr+V60
宗男は確か21年のドラフトの右打ち大卒外野手3人指名も会議で全員獲ろうやみたいな事言ったとかって記事が有ったような気がする

0177それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:54:41.28ID:Ss/CGAKs0
スカウト関係のは成功した話か俺は推したのにって話しかないからたまには俺が自信を持って推して獲得したがダメだった系の話聞きたいわ

0178それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:55:28.11ID:dgj5R4E30
>>173
そもそもメジャー志望やったしな

0179それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:55:37.65ID:7REghMBP0
>>171
実際自分がそういうルートで守ってきたからやろうな
ワイが出来たから今の選手も出来るやろって考えは
名選手すぎるやつのアカンとこが出てる

0180それでも動く名無し2023/11/06(月) 00:56:10.68ID:qXFZ4uev0
>>29
彦野とか川又みたいなガツンと打てるやつ好きだったけどな

0181それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:00:18.17ID:uAQrsDB20
こういう足の引っ張り合いしとんがチュニドラの弱さなんやろな、虚カスの無能スカウト部長といわれた山下元部長が言い訳したり現場のせいにしとるか?

0182それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:00:33.39ID:f8s/UnRK0
あ、2位で田上獲りますんで大丈夫ですよ
の一言あればええだけちゃうんか

0183それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:00:48.59ID:60Jui0Y60
>>177
自信を持って推した周平があの体たらくやったから段々と野手指名の推しが消極的になってったとは言っとったな

0184それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:00:50.99ID:gGEf6Onb0
>>29
おかわりは最初からホームランバッターやしそのつもりで西武も使ってた

0185それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:03:10.39ID:Y/1HG47s0
>>171
まぁセカンドはあれやけどショート出来るなら他もいけるわ

0186それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:03:42.28ID:AA3uV8jL0
寺原に
>「ボールは確かに速いですけどちょっと棒球気味ですし、時間もかかるタイプですよ」

おかわりに
>「どこ守れるの?」と聞く山田さんに、「いまはファーストしか守っていないですけど、我慢して使えばサードもできるようになると思います」

さすがにちょっと後の成績加味した作り話くさくねーか

0187それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:05:00.78ID:qXFZ4uev0
>>186
後出しでちょこちょこ盛ってる感はあんだよね

0188それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:05:53.26ID:mZveqzct0
寺原って一年目からまあまあ通用してなかったっけ

0189それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:06:41.73ID:1Ql7Ajrd0
>>24
マチャミ病和菓子屋ならむしろ大成功ドラフトやん

0190それでも動く名無し2023/11/06(月) 01:08:04.16ID:TkqmxCp+0
まあ中田ムネヲは無能だよな
そのくせペラペラ喋るし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています