【悲報】仙台以外の宮城県、何があるのか誰も知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:39:12.34ID:x2r4G/ZF0
何があるんや…

0024それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:51:14.32ID:DXefKbg00
松島しらんの?

0025それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:51:48.75ID:zZVm4K6fr
長町とかいう永遠の2番手

0026それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:52:51.47ID:/ikj+Sd70
仙台可愛い子多いよね

0027それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:53:08.44ID:t92wjKM90
>>22
萬画館ええけど秋田にあったマンガミュージアムの方がすごかった
しかも期間限定の展示以外無料だった

0028それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:53:23.24ID:R3zoNwYK0
大崎市知らんとか

0029それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:53:26.95ID:Mg70+b/rr
>>26
3大ブス定期

0030それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:53:43.53ID:TfnLaDdA0
栗駒によくゴルフしに行くで

0031それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:55:10.40ID:6fvfTibO0
松島やああ松島や松島や

0032それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:55:24.95ID:wmvnvzm70
>>29
青森岩手秋田から可愛い子が出てくるんやぞ

0033それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:55:28.13ID:wrlf59IX0
仙台も知らんわ

0034それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:56:11.06ID:6fvfTibO0
>>32
つか今どき関東関西からも来てるしどこも大差ねえよ
ネットで真実のバカは相手にすんな

0035それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:56:13.96ID:As3x2BLj0
>>32
東京に行くぞ

0036それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:58:09.43ID:I7xFzFxv0
基本コメしか作ってない藩だったからあんま個性がない

0037それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:58:10.79ID:ajS++4Jta
>>30
岩魚の刺し身食いに行こうと思ったけどもうすぐ冬やな

0038それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:58:19.96ID:hiWsUoRhr
>>34
いや、かわいい子が出てくる根拠もないだろ笑
3大ブスは昔から言われてるからw

0039それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:59:04.41ID:ajS++4Jta
>>38
東京まで行かせたくないかわいいコの親が仙台で妥協させる

0040それでも動く名無し2023/11/06(月) 21:59:25.70ID:hiWsUoRhr
>>39
で、その根拠は?笑

0041それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:01:27.76ID:wvoyqGaV0
確かに美人は多いな・・・

0042それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:02:17.98ID:APaZkwU70
岩沼の萩の月の工場

0043それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:02:53.32ID:Ezar9eNNr
>>41
わかる
福岡は美人多いよな

0044それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:03:39.87ID:XvWOO+dO0
かわいい子多いって言うか他の東北と比べると若い子自体が多いんだ…

0045それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:03:53.48ID:w86OW84N0
富谷って地域が全国でもトップクラスの地価の上昇と
人口が増えてて人気スポットって聞いたな

0046それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:03:55.72ID:Ezar9eNNr
3大ブス→昔から言われてる
美人→昔から言われてない

あっw

0047それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:04:07.28ID:OEhChMYe0
気仙沼くらいは知ってる

0048それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:04:22.80ID:sxjPBQAz0
>>44
仙台に限れば若者率全国トップクラスだからなぁ…

0049それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:04:30.07ID:Ezar9eNNr
>>44
高齢者だらけの東北は若いだけで価値があるんやろな

0050それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:05:01.18ID:WoqbVUD10
なんかプロ野球チームがあるらしいで

0051それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:05:08.01ID:BnlHbk4c0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

0052それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:07:49.28ID:ajS++4Jta
J2でクソ雑魚ナメクジになってるベガルタ仙台もたまには思い出してあげて

0053それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:08:26.79ID:oR1cOjaU0
唐桑半島とかいう魔境

0054それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:09:30.70ID:pUpIScoD0
蔵王

0055それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:10:54.15ID:ajS++4Jta
>>53
牡鹿半島でも十分魔境

0056それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:11:18.02ID:qJNd14mK0
逆に仙台は何があるんだよ

0057それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:12:15.34ID:htyZDkKT0
>>1
松島知らない無知無能ガイジの自己紹介www

0058それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:12:25.51ID:ajS++4Jta
>>56
二郎仙台店、半田屋、北京餃子

0059それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:12:54.20ID:ZPmR69yy0
女川ええやん

0060それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:14:46.38ID:ajS++4Jta
>>56
ヨドバシカメラと無駄に混んでるロピア

0061それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:15:29.04ID:+yyeT4rjr
>>57
松島より宮島に行きたいなぁ
宮島は海もきれいだしシカも可愛いし饅頭もあるしなぁ

0062それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:15:50.71ID:pUpIScoD0
スポーツランドSUGO

0063それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:20:38.52ID:irhaozgt0
仙台があるだろ

0064それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:22:53.43ID:HLPtaSwY0
実は仙台の事も名前しか知らない

0065それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:23:47.52ID:48BakTgvr
>>64
ワイは東北に行ったことすらない

なので何も知らない

0066それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:25:43.53ID:e/Rwu0lR0
仙台以外にも長町とかも栄えてるし
あと秋保温泉とか作並温泉みたいな温泉地もあるじゃん

0067それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:26:43.21ID:CdoTD9Sir
>>66
仙台以外知らないなぁ
宮城の人ならわかるのかな

0068それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:26:50.49ID:oR1cOjaU0
牛タンは富谷で食った牛タン壺焼きが1番旨かった

0069それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:26:51.10ID:UHcnlFlR0
仙台育英以外に野球強い高校あったっけ?

0070それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:27:09.44ID:ajS++4Jta
>>66
全部仙台市内だけどな
市街の温泉だと遠刈田温泉とか鳴子温泉か

0071それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:27:40.47ID:xuBxt+020
うまいものは何もなかった

0072それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:27:50.03ID:a+8awF0j0
仙台はまだ政宗公の銅像というランドマークあるからいいよ
福岡はマジで何もないよ。どこの写真でもこれ福岡なの?ってなる

0073それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:28:04.79ID:dX55jf5r0
仙台って大きな港あるの?

0074それでも動く名無し2023/11/06(月) 22:28:11.91ID:ajS++4Jta
>>69
東北高校、あと甲子園無敗の東北学院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています