ソフトバンク・オスナ、退団決定へwmwmwmwmwmwmw@@@@memememememememememememe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/07(火) 20:07:47.33ID:H0Zw/uGkr
はい

昨日まで
https://tadaup.jp/0719525365.png

今日
https://tadaup.jp/0719525623.png


ソフトバンクと決裂か

0408それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:18:10.44ID:rsptDtn40
>>403
オリからすれば有原和田スチュワートは怖いわ

0409それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:18:58.59ID:Fi/gAZe4M
>>403
オリが待ってくれてるのに便器は来なかったね…

0410それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:19:36.90ID:Ku05dwAL0
NPBで0点台とか普通に勝ちパターンで使えるしな
つーかオスナは元々最強クラスの抑えで歳もまだ若いからね
同世代以下で格上のクローザーディアスくらいやろ

0411それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:20:06.84ID:bkuUUy0i0
ソフトバンクにもテキーラ送るんかな

0412それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:21:22.96ID:R7wFM1w0d
地味にWBCが一番尾引きずってそう
メジャー帰れないなら尚更一番の晴れ舞台やろ

0413それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:22:03.72ID:bsuNUfc80
バウアー取れなかったらどうするの?

0414それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:22:30.57ID:vS2VcrDV0
充電せえ

0415それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:23:01.60ID:Gqm5LhGR0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

0416それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:23:15.79ID:fQWNEv9B0
ソフバン別のオスーナ選手いたよな

0417それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:24:49.43ID:6EaBP/+sa
>>307
日本の野球選手のメジャー信仰って異様になり始めてる気がする

外国人はしゃーないにしても日本人の視界に踏み台として役目以外の日本球界が入ってないって冷静に考えると中々ヤバイ状況やと思うんやが

0418それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:25:19.02ID:Ku05dwAL0
>>412
オスナがいたら日本負けてたんですけど?
影のMVPだよホークスフロント

0419それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:25:29.25ID:QS934C2A0
ピッチャー切り過ぎちゃうか?
全然おらんようになったやん

0420それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:26:00.93ID:XdEzzc/J0
>>388
それまた変わらなかったっけ

0421それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:27:10.68ID:/8ypnjRN0
>>2
侍ジャパン世界一の原点

0422それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:27:50.04ID:fQWNEv9B0
先発があからさまに補強ポイントなんやからバウアー山崎石田加藤総獲りすりゃいいのにね

0423それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:28:35.47ID:Ku05dwAL0
>>378
モイネロクローザーじゃねえのかよ
泉一年ダメだっただけで放出は謎
前も後ろも誰もいないじゃんもう

0424それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:28:37.28ID:uziYC7a00
>>387
動画漁ればわかるけどオスナCS最終戦でロッテの選手に拍手してたからな
敵でもリスペクトする粋な男やで

0425それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:28:45.77ID:I3iFkNcR0
>>417
ヤバいよ
Jリーグみたいになっていく

0426それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:29:05.51ID:WUdj46VL0
100イニングも投げないクローザーに何億も積むとか無駄に思える

0427それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:30:58.28ID:Dh40gRr4p
ちな来季のプレイイメージ

4三森 .344 8 44 50盗塁
5川瀬 .350 1 65 50犠打
d柳田 .384 54 133
7近藤 .390 20 133
3生海 .247 44 109
9中村 .310 17 90
8周東 .277 10 65 70盗塁
2甲斐 .210 14 51 50犠打
6野村勇 .198 45 100 45盗塁 200三振

代打
中田翔 .270 10 30
嶺井 .270 3 20
野村大 .270 0 15

先発
有原 23-1 1.98
ジュニア 17-6 2.61
大関 16-0 1.43
板東 15-5 2.61
和田 10-4 2.61
石川 1-5 7.69

中継ぎ
モイネロ 0.41
松本 0.55
又吉 0.69
大津 1.11
津森 1.44

0428それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:31:02.82ID:GGsgpZJT0
タンパって獲得した選手が1年で出ていくのやばない

0429それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:32:38.64ID:rsfVDa4V0
>>427
石川リアル定期

0430それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:33:37.75ID:SsPF4sp/0
>>427
浅尾こえのモイネロ
バース超えの近藤

なのに王の55本は超えさせないバランスはなんやねん

0431それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:33:43.13ID:ROs1AmHqa
>>425
30億出してイニエスタ獲ってくる分、まだJリーグの方がマシかもしれん

NPBでそんなことできんもんなあ

0432それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:34:01.34ID:A2hThBfz0
>>427
23-1で防御率1.98てどうなんや

0433それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:34:17.47ID:leNgPFKJ0
ここまで傭兵感出すやつも珍しい
日本スキー、チームスキー感出す奴ばかりだったから

0434それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:34:26.90ID:jVov1aGn0
>>427
山川がおらんやん

0435それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:34:40.65ID:ox92P/lA0
円安がやばすぎてアメリカ行き得なんだよな
逆にメジャー流出を食い止めようと思ったら日本円換算すると相当の額積まないといけない

0436それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:34:44.54ID:SsPF4sp/0
>>433
金だけならソフトバンクでる理由なくね?

0437それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:36:04.79ID:rsfVDa4V0
>>427
こいつの石川東浜アンチっぷり好き

0438それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:36:16.12ID:csB1rQw/0
便さん逝きまくりw

0439それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:37:08.83ID:pARavrro0
>>427
ウォーカーは確定なんだからせめてどこかに入れてあげてくれないか

0440それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:38:20.25ID:wi94o8aD0
>>1
⚠ムクガイジスレです、避難してください⚠

0441それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:38:25.96ID:wi94o8aD0
>>1
⚠ムクガイジスレです、避難してください⚠

0442それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:38:49.81ID:rsfVDa4V0
>>439
ホークスのユニフォーム着た外国人野手が活躍するわけないだろ

0443それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:41:09.97ID:7K6ctreL0
ウォーカーもトレードで外国人取るのどうなんよって感じよな

0444それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:44:22.53ID:R/K3UNOd0
>>442
デスパイネしたやん

0445それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:45:57.88ID:TNjMCJWk0
ぶっちゃけ先発ゴミすぎてオスナに6億が無駄金なってたし、バウアー全力してくれるならオスナはええわ

0446それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:49:47.68ID:iQ6Rdo9F0
仮にそうなったらそうなったで田口をとりにいくだろうし後ろの堅さは何も変わらんでしょ

0447それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:53:43.87ID:mETLf2Pg0
ソフトバンクはいつから自分で探してくるの下手になったんや

0448それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:54:34.78ID:nGyCJMll0
>>445
アンチ乙
大竹放出するぐらい先発の層は厚いんやが

0449それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:54:35.94ID:kfTTGPzF0
>>447
キューバ産除くとずっと下手やで

0450それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:54:37.50ID:oBVUFyCz0
ウォーカー近藤柳田の外野が見られる交流戦

楽しみ

0451それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:55:12.37ID:8Qxzo6a90
マジかよ

0452それでも動く名無し2023/11/07(火) 22:56:36.13ID:PF/CZKzH0
>>447
自前の野手の当たりって和巳連行した二人まで遡る?
と思ったけどグラシアルがいたか

0453それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:02:28.43ID:pOGohFZG0
オスナはメジャー帰るのか

0454それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:04:40.86ID:j0hEMBkY0
オリックスがオスナ獲ったら中嶋が漆原使えんくなってまうやん

0455それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:06:07.65ID:YHkXXLWM0
>>427
石川なんか悪いことしたか?😭

0456それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:08:40.86ID:qy8ZwUK10
>>452
グラシアルはキューバ案件だからなあ
ペーニャじゃないの?

0457それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:10:01.00ID:uKmdS7bq0
>>400
クリスキー普通にうんちやで
豆田が抑え直訴したらしいけど通用するかはまた別やね

0458それでも動く名無し2023/11/07(火) 23:10:57.46ID:69PNASe+0
>>394
6月以降だったか2試合に1試合以上失点しとるとかいうデータ見てひっくり返ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています