米メディア「藤浪晋太郎は1年500万ドル前後(7.5億円)の契約になる」(今季NPB最高山本由伸6.5億)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:31:26.43ID:m3mefLqX0
そらみんな行きたがるわな

0017それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:41:42.59ID:9GWandCF0
安すぎやろ
もっともらえる

0018それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:41:45.61ID:tpxcASnH0
菅野はポス希望しながら条件悪いと言って蹴ったのがダサすぎた

0019それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:43:52.21ID:RKnM0EgCd
>>17
WAR−2.1でMLB最下位なんや
契約あるだけで奇跡や

0020それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:44:51.22ID:eG3PeY6+0
何故契約するんだい?

0021それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:45:00.11ID:H565imufd
>>18
そら巨人のぬるま湯の方がいいですし

0022それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:45:42.33ID:fcw7wxl+0
打てる外国人が最近来ない訳だわ

0023それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:45:46.66ID:rE4VmOWH0
ダメでもソフバンが5億出すから負けないんよな

0024それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:46:39.76ID:jl8CzXL/0
64登板7勝8敗 79回 7.18 奪三振率9.46 四球率5.13 xFIP5.05 fWAR0.2
一応後半のERAは4.76だった まあ球速とタフネスは評価されてそう

0025それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:46:51.48ID:fWTWa2Z30
元阪神スアレスがメジャーで1年ようやった後に中継ぎにしては高額契約取れて
中継ぎにそんな出すて頭イカレとんのか くらいに言われてなかったか

ようやったとは言い難い藤浪で7.5取れるかね

0026それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:47:16.68ID:G8ewmN94r
藤浪球が速いだけで回転数がうんこなのもうバレてるだろ

0027それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:48:54.55ID:+h6wgQHp0
藤浪はポテンシャルはエグいからな
大谷より球速くて頑丈やし

0028それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:49:01.31ID:yWl9ZDF30
藤浪って他人のランナーがいる場面だと綺麗に全員返すよな
数字以上にやべーピッチャーだと思う

0029それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:49:30.19ID:C8UiO3600
上沢は契約あんのか?
さすがにこいつはどこも取らなさそうな気がするんやけどな

0030それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:50:37.47ID:G8ewmN94r
>>29
マイナーでも行くとか言ってるし流石に行けるんちゃう

0031それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:50:45.69ID:Ceh771pHp
藤浪がめちゃくちゃ活躍したみたいな風潮あるよな
見切られたのに

0032それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:50:49.54ID:Lj9BWrsG0
>>1
はいばーか

これがアメリカの現実
大手テック企業勤め(年収15万ドル)でも1kすら借りられない

一方日本
上京した大学生(年収100万以下)でも1k余裕


アメリカと日本では金の価値が違うんだよ

0033それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:50:49.94ID:k+gb9g5/0
環境変えまくって結局5点台くらいの奴にこれ以上何を期待するのかわからない

0034それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:51:22.67ID:3DQV9pI70
潜在能力だけでこれだけ稼いだ奴って過去にいたか?

0035それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:51:25.08ID:jl8CzXL/0
上沢って有原より優れてる部分あるんか?

0036それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:51:28.75ID:yWl9ZDF30
馬でいえばゲート試験通ってないくらいのノーコンだし敵に回すと厄介ではあるけどさ

0037それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:52:22.63ID:GpRuruGw0
先発ローテクラスなら中継ぎ可の条件さえのめばみんないけるな

0038それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:52:25.01ID:yiCa5dzY0
あの成績やし当然

0039それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:52:25.28ID:FA4B5Xqb0
円安やばすぎよな 2年前の1.4倍ぐらいやから 

0040それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:52:51.63ID:FKibLgyF0
本人も阪神を恨んでるみたいな感じなくなってるしポスティングしてあげたのはお互いにとって良かったな

0041それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:53:54.72ID:nbx+tI130
藤浪にメジャー契約来るのか?
改善の見込みないやろ

0042それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:53:55.56ID:K9JXFzLY0
>>18
菅野のメジャー志望は巨人が自分をどれだけ愛してるかの当て馬でしかないから

0043それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:54:16.37ID:AdkJ4H980
750億円(5億ドル)ってもうドル表記で良いだろと思う

0044それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:54:58.98ID:B416eBBT0
64登板 79回
防7.18 7勝8敗

これNPBならおいくら万円?

0045それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:56:19.44ID:522BNd+I0
>>35
顔?

0046それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:56:51.50ID:SOdxdnso0
>>14
これやな
とはいえメジャーリーガーな訳やから所属球団の地元ではそれなりな有名人になるわけで
日本ほど治安の良くないアメリカで有名人が安全に生きるには結構金掛か理想やなとも思う
まあ独身やから家族には金掛からんやろけど

0047それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:57:14.62ID:FA4B5Xqb0
>>44
クビか育成落ちやな 500万

0048それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:57:50.76ID:yWl9ZDF30
>>44
全力で投げられるリリーフで7点台は草

0049それでも動く名無し2023/11/08(水) 01:59:15.55ID:GKil8DKa0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

0050それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:00:39.76ID:XmLO0o+M0
評価されてて草

0051それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:03:16.12ID:yXrDfs100
ぶっちゃけショートリリーバー専任なら貰えて100万ドルやろ
ボラス案件やから先発も出来るとか色んな手使って吹っ掛けるやろけど

0052それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:03:29.14ID:c3vGhmYU0
実際は良くてこの1/20?

0053それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:06:10.50ID:K9JXFzLY0
円安もあるけど1番の違いはインフレやろ
日本がずっと物価止まってる十数年の間にアメリカはどんどん物価上がって行ってる

0054それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:10:12.58ID:tpxcASnH0
>>42
菅野が実績の割に人気出ないのって結局そういうとこよな。入団経緯含めて

0055それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:13:06.15ID:HRms5meZ0
山本由伸めっちゃいいタイミングやったなメジャー

0056それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:14:59.39ID:UIuzr1PD0
経済格差がそのままリーグ格差になるわけや
アメリカ経済との差はこれからもどんどん広がるわけやし

0057それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:22:42.09ID:VAi1rxnx0
これで3年22億とか契約取れたら菅野とか発狂してまうよ

0058それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:24:38.08ID:yiCa5dzY0
>>44
一億以下なら現状維一億上なら減俸

0059それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:29:21.89ID:mE9FY4dk0
>>52
マジレスすると今季325万ドルやからそこから上がることは皆無
MLBはビハインドのリリーフの扱いがめちゃくちゃ悪い
昔楽天に居たシャギワなんかはMLB復帰してから3点台で100試合以上投げてるのにまだ72万ドルで来期も100万ドル程度の予想

0060それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:31:57.16ID:c3vGhmYU0
藤浪飼うメリットって
自軍のバッター破壊されるのを防げる、くらいか

0061それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:36:00.39ID:0fNfWSuI0
結局先発の時期除外しても成績良くないと思うんやがそもそも契約取れるんか

0062それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:37:28.56ID:aUXSSzZd0
>>60
巨人ヤクルトがあるから無理やでw

0063それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:38:15.13ID:H4Bo20i10
藤浪こそ至高のピッチャーやな
大谷ではない

0064それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:42:17.18ID:LbeFq81P0
今年より上がっとるやないか

0065それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:44:39.68ID:565NFzed0
井川とどっちが強い?

0066それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:53:38.09ID:bg5p2RK1a
去年のLAAで500万$越えのリリーフは

テペラ 700万
ループ 700万
ムーア 600万

0067それでも動く名無し2023/11/08(水) 02:55:51.66ID:hJanLAUy0
騙したもん勝ちよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています