草野球の移動用にPCX150乗ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:03:14.48ID:cOLQrbut0
ギア車に乗り換えたいと思ってるやがやっぱ移動だけのこと考えたらスクーターのほうがええよな

0002それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:03:55.34ID:cOLQrbut0
どう?

0003それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:04:28.83ID:cOLQrbut0
やっぱ草野球はスクーターのがええよな

0004それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:05:38.07ID:cOLQrbut0
んほぉ

0005それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:05:42.91ID:MX//Ku3M0
そらそうよ
メットも入るし楽やし

0006それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:07:12.50ID:qTPmpHTnM
150いらないだろハゲ

0007それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:08:02.31ID:Yo1gmr2ld
>>5
でも免許捕ったからには一回乗ってみたいんよな
ミッション
>>6
家のすぐ側にバイパスあんねん

0008それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:08:18.30ID:qmGHxjE70
月7,8試合しとるが駐車料金だけでも出費が痛すぎる

0009それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:09:10.57ID:Yo1gmr2ld
>>8
バイクは割とただで止めれる公園多いからそこコスパええねん

0010それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:09:25.86ID:ayCijvXl0
バットどっやって積んでるの?

0011それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:09:56.08ID:Yo1gmr2ld
>>10
カバンにホルダー付いてるやつ使ってる

0012それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:10:20.84ID:qmGHxjE70
>>9
でも荷物多くなるとバイクやとキツくないか?

0013それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:11:42.17ID:Yo1gmr2ld
>>10
これじゃないけどこういう奴
https://i.imgur.com/3QJyKFA.jpg

>>12
今のところリュックに全部詰めれる量やな

0014それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:12:20.11ID:ayCijvXl0
>>13
ガンダムMkⅡやん

0015それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:13:07.86ID:ayCijvXl0
>>1
仮に乗り換えるとして車種は何を考えてるんや?

0016それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:13:13.53ID:Yo1gmr2ld
>>14
便利やで

0017それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:13:43.65ID:qmGHxjE70
>>13
すまんダサい
フランクリンにしなさい

0018それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:13:48.34ID:cOLQrbut0
>>15
それを相談したくてな
今はヴェルシスが気に入ってる

0019それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:14:13.66ID:cOLQrbut0
>>17
あくまでこういうふうにバットをしまえると言うだけでこれではないからな

0020それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:14:34.89ID:rVefrEtg0
趣味だと思ってバイクを買い足せばええやん

0021それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:16:21.32ID:6ysT0vs80
キャッチャーならそのままプロテクターやん

0022それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:16:43.65ID:qTPmpHTnM
GL1800がおすすめ
バイパスも荷物も楽々

0023それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:16:44.05ID:MEyFsmLu0
靴選ばないスクーターの方がええぞ

0024それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:17:02.87ID:ayCijvXl0
ノーマルで箱付きか
https://www.autoby.jp/_ct/17570796
うーんムズいな

0025それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:17:14.00ID:cOLQrbut0
>>23
だよなぁ

0026それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:17:43.59ID:kzJNyZ3t0
こういうイタイやつってまだなんGにおるんやな

0027それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:18:03.30ID:cOLQrbut0
>>22
言うの忘れてたが中型しか持ってないんや

0028それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:19:00.50ID:ayCijvXl0
>>22
バックギアあるとは言え押し歩き地獄やんけ

0029それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:21:12.13ID:EGlSpNtw0
ワイもスクーターほしい
クロスバイクで移動するのしんどい

0030それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:21:52.18ID:qTPmpHTnM
>>28
子供達が押し引きしてくれる

0031それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:22:33.59ID:tm5x0JL80
靴とメットイン次第

0032それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:24:45.88ID:eXCvYctj0
ズークがええよ

0033それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:26:43.59ID:EGlSpNtw0
草野球に車やバイクで来てる人等って試合後に酒飲みたくならんの?

0034それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:28:42.83ID:cOLQrbut0
>>33
電車移動は限界あるやろ…

0035それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:33:08.36ID:Ssm1xSuwM
>>34
基本は自転車で無理なら電車とシェアサイリングやわ
ちな在住は都内西側で活動範囲は都内全域

0036それでも動く名無し2023/11/08(水) 23:39:38.45ID:ayCijvXl0
>>18
パニアケースってなんだかんだ出し入れ面倒なんよね
結局駐車してるとこから持ち運ばなあかんくなるから何らかのバッグ必要になるし
その今背負ってるバッグは継続使用になると思うけどそれは問題ないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています