バカ「暴力は絶対いけない!」政治家「じゃあやりたい放題しちゃお〜っと♪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:37:23.00ID:QymPKu1s0
これが現実ら

0002それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:38:23.01ID:k/askTX00
選挙で落とせよ

0003それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:40:02.87ID:QymPKu1s0
>>2
でたよ選挙信者(笑)

0004それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:44:17.06ID:ugLdDr9q0
選挙で落とすのが民主主義よ
民主主義に対しての暴力はただのわがままでしか無い

0005それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:45:40.59ID:QymPKu1s0
>>4
選挙が正しい根拠は?

0006それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:46:22.53ID:QymPKu1s0
選挙が毎日行われるならかろうじて一理あるけどねえ

0007それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:48:39.47ID:w/tqYJJX0
選挙が正当ならこんなに増税批判でないよね普通
あとはバカが多かったら無意味やしな、多数決

0008それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:49:43.93ID:pHt4e1oC0
なお安倍晋三の得票率

0009それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:52:15.23ID:QymPKu1s0
>>7
そこまで考えられない浅はかな奴が選挙を盲信してるんだよな
ある程度正しい知識と知恵と人格の元に投票されないとむしろ逆効果

0010それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:52:21.88ID:Fuajsll70
民主主義も政治家が勝手に始めたものだからな
それに乗っかった方が得やったら乗ればええし
損やと思ったら乗らんやったらええだけや
それがテツヤの意思や

0011それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:53:04.02ID:l4Sody330
唐澤貴洋「弟の同級生と喧嘩をする当職はカッコいい」

0012それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:53:28.19ID:B4MG1HaD0
一党独裁体制がダメすぎた

0013それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:53:55.01ID:w/tqYJJX0
そのうち中露みたいに選挙も特定の党だけしか勝てないレベルに変えられてくだけやろな
仮に一党独裁が続けばだが

0014それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:55:08.71ID:bVZs8IU70
選挙でほぼ間違いなく不正しとる側が選挙で落とせよ言ってくるのホンマ糞

0015それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:56:00.07ID:QymPKu1s0
なんでバカって選挙を信じちゃうんだろう
小学校から私立みたいな感じだと他人を過大評価してるのかな
新自由主義を信じちゃうやつもこの手のタイプだよね

0016それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:56:23.71ID:B4MG1HaD0
宗教と関わる党も多すぎ

0017それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:57:40.97ID:ugLdDr9q0
>>7
それは民主主義を根幹から否定してるんよな
もちろんワイも民主主義が絶対に正しいとは思わん
ソクラテスが言ったように無能にも権利があると滅茶苦茶になるからな
ただそれに代わるものが無いのも事実やろ?

0018それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:58:06.59ID:iCHXY9Uf0
理想は選挙なんだろうけど歴史が暴力だと証明してる

0019それでも動く名無し2023/11/11(土) 03:58:52.54ID:zcjaiQFu0
絶対ではなくたまにならよくしていいと思わないとな

0020それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:01:43.85ID:nc/P0+3d0
民主主義が絶対に正し鋳物だと思ってそう

0021それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:02:29.24ID:LFcOuRsed
選挙って国民の代表するってだけだぞ?w
まともじゃない事してたらたくさん批判もされるだろうし
あまりに酷かったり失態晒したら責任を取ることだってあるだろう
好きに出来る権力を与えられたとか
まずどんな勘違いだよw頭にウジ沸いてんのか

0022それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:02:33.56ID:QymPKu1s0
近代日本トップレベルの頭の三島由紀夫ですら政治家に対する暴力を肯定してるしな
国を操る圧倒的な権力に対して数年に一回の選挙で十分だと考える方が頭悪い

0023それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:04:19.72ID:Fuajsll70
>>21
醜態晒しまくった安倍晋三は法で責任は取らされんやったで
せやからテツヤの鉄槌が下ったわけだが

0024それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:05:36.39ID:Fuajsll70
>>22
ドイツやイギリスやアメリカなどの民主主義国家は革命権とか抵抗権があるからな
ワイは安倍が死んだときに日本にそれがないってのを知ってびっくりや

0025それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:08:23.78ID:QymPKu1s0
>>24
へー日本は似非民主主義国家なんやな
アメリカに骨抜きにされちまったか

0026それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:09:54.30ID:39uzymYI0
欧米「政治に落胆したら暴力で訴える権利を保障する」

0027それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:11:07.73ID:sdjqeoH70
選挙が国民の代表という幻想ね
議員内閣制よりも民意を拾いやすい大統領制にするべきだろ
こんな話が出る時点で選挙が完璧じゃないことわからんか
完璧じゃなくても従えは奴隷の論理

0028それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:11:39.73ID:metoRFD+0
>>26
それだとQアノン正義にならないか

0029それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:12:48.07ID:6X65DIOI0
安倍ちゃんが検察ですら最終的に手出せずその言い訳通るならもう何でもありやんレベルの反論して
マスコミから疑惑向けられた程度のダメージしか受けず全てのことから逃げ切った時点でね
統一教会との関係もぶち殺されるまで大々的に取り上げられることは無かったからな
しかも死んでも暴かれたのは統一教会との関係のみで生前追求されてた不祥事に関しては今もノータッチやし

0030それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:13:41.20ID:wAQJhICz0
マイナンバー発効したんなら代議制でやらなくていいよ
国家元首は天皇がいるし何もかも全部国民投票で決めるべき

0031それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:16:24.02ID:yHsdIBJx0
>>23
安倍への鉄槌は、汚職が原因じゃなくて、カルト宗教に世間の注目を集めさせるための手段として下されただけなんだよなあ

0032それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:18:25.40ID:qPZI5Upu0
これ腐ってんのは政治家じゃなくて司法だよな
司法がちゃんとしてりゃ暴力で解決なんか起こらねえんだよ

0033それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:21:44.84ID:sr2WZ6Hn0
そもそも2世が親と同じ選挙区で出ること自体公平平等ではないんだよなあ

0034それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:27:34.87ID:gYgZQWTid
>>13
バカ「他の党がクソだから消去法で自民党」

0035それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:36:07.79ID:Ao+xJQv80
マジレスすると日本は9条を中心に武力で抵抗するって考えが否定されてるんや
だからそういう発想には至らない

0036それでも動く名無し2023/11/11(土) 04:47:30.42ID:Ao+xJQv80
>>34
立憲国民くらいの中道政党が野党の中心になればいいのに力持ってるのが令和共産党じゃな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています