Z世代「なんで軽自動車が恥ずかしいの?高い車に乗る必要ある?その辺走るだけならなんでもいいじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:04:37.00ID:kXdDzWYj01111
たしかに

0048それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:30:27.63ID:t0hasBak01111
>>44
パチンコか車か中学生の娘がいるぐらいの中年が働いてるキャバクラぐらいしか金使うことなさそう

0049それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:31:15.72ID:f0wxvNIx01111
リスクを放り出して乗ってる事実を隠さない事は確かに恥ずかしい
軽にも乗るけど

0050それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:32:11.80ID:HM7BNK3F01111
ワイはバイク2台と普通車持っとるけど車手放して軽トラにしたい

0051それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:34:09.56ID:VEXp6hO501111
あんなハリボテ気狂いしか乗らんわ

0052それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:34:27.67ID:YI737jIKd1111
そもそも車乗らんでええ環境に身を置け
それが一番ええぞ
わいはチャリすらいらん環境や

0053それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:36:45.41ID:J+/saTxJ01111
車は買い物が便利やん
そんで平日の昼間に買い物行け
クソ快適やぞ

0054それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:39:29.62ID:q9gjYg1u01111
この前チー牛デブが改造車乗ってるの見て自然にキモって声出ちゃった

0055それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:39:48.46ID:euEpwpQ201111
小学生が野球やりたいって言えば何人かは買ってもらえると思うけども

0056それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:42:22.27ID:zTvRZDZD01111
>>33
峠攻めてるかは知らんがジムカーナやったりサーキットで走ったりしてる人はどんな経歴であろうといるぞ

0057それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:42:34.18ID:Yv9d4KZz01111
>>45
なわけないだろ

0058それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:44:52.98ID:wO+NAfwp01111
>>30
そのへん走るだけならってのは買い物とかも含めてってことだろ?
それともただのドライブのことなのか?

0059それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:45:27.28ID:jcRX1vKs01111
走る止まる曲がるの基本性能がかなり低いからなぁ
昔よりはましだけど
あれ乗ってたら運転下手になるわ

0060それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:47:02.10ID:quFiEOi+01111
>>42
エンジンより剛性ちゃう?
軽て100出すともうフラフラやん

0061それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:49:39.15ID:Yv9d4KZz01111
>>60
両方じゃね?

0062それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:49:46.96ID:HM7BNK3F01111
>>59
ホンダのN-ONEとか下手なトール系普通車より良さそうやけどどうなんや

0063それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:52:49.57ID:zTvRZDZD01111
>>61
ハンドリングが危ういって意味ならボディの剛性や足回りやね
加速が悪いならエンジン関連、エアクリ変えればある程度マシになるから排気量がイコールやないな

0064それでも動く名無し2023/11/11(土) 21:55:45.75ID:quFiEOi+01111
>>61
まあだからターボにしただけじゃ足りんと思うわ

0065それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:00:41.96ID:jYP5Qsemd
バイク乗ってる奴よりはマシや

0066それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:02:11.29ID:EdAsC+4/0
むしろ軽じゃ恥ずかしいとか言ってる奴らのが恥ずかしい時代やからな
時計とかもそう

0067それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:02:23.98ID:j+/C/xP50
Nボックスでも乗ってなよwwww

0068それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:04:14.14ID:wCFuDth50
結局ハイブリッドの普通車と維持費対して変わらんやろ

0069それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:04:21.63ID:4GiD3Tlz0
>>63
エアクリで変わる分なんてたかが知れてんだろ

0070それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:05:46.47ID:pio6Gi0P0
車に金かけてて草の時代

0071それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:11:21.70ID:u0ADJNfm0
必要以上に排気量減らして
安全性が確保されないぐらい小さくするとか
ジャップはアホなのかい?

0072それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:13:09.61ID:bo4wKRbt0
へぇ〜Z世代って
ここのアフィカスとかネームドみたいな事を言うんやな

0073それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:13:34.67ID:W3YLQvit0
>>59
お前は女の運転経験ゼロの無職童貞奇形豚だろ?糞臭えから包丁で強姦殺害するぞ

0074それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:15:33.84ID:quFiEOi+0
>>73
唐突なホモ宣言で草

0075それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:16:15.50ID:qSLiPi7e0
ヤンキースじゃいかんのか?

0076それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:20:10.40ID:qw0UREQu0
Z世代の価値観は正しいわ
ワイはZ世代の親世代の氷河期やが車に金をかける不毛さを知っているからな
ゆとりは親世代のバブルの影響でいい車に乗りたがるマジキモイ

0077それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:21:35.03ID:v6MJLNqA0
くだらない見栄とか風潮に屈して無駄に金使うのはまあアホやろ

0078それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:22:49.66ID:oOmIDxYk0
維持費もアホ臭い

0079それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:24:31.25ID:RKc5HTRT0
>>18
そのつい最近まで都会は車要らないって騒いでた人達は今はEVガーテスラガーに切り替わってすっかり忘れてるぞ…

0080それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:24:40.63ID:u365vCsa0
普通に事故ったとき怖いわ
昔俺が歩行者で軽自動車と事故ったけど俺は打撲であっちは骨折ってたからなワイが182cm101kgなの考えても脆すぎる
人間より脆い

0081それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:24:56.18ID:+CtYYOXm0
タントのピラーレスが便利だったわ

0082それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:26:12.52ID:AGWvNvXz0
軽で高速の追い越し車線でガンガン追い越しまくってる車って命知らずやなっていつも思うわ

0083それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:28:53.28ID:K6WtIxt0M
車と家に若い頃こだわった奴らは生涯借金返済だからな絶対金持ちになるって覚悟ないなら今どきそんなとこに見栄はるべきじゃない

0084それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:29:11.76ID:jxtHRom20
走るだけなら足でええやろガキ

0085それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:31:02.60ID:miff9JOC0
ローンでハリアー買う若い奴はまだマシじゃねーかな
ワイらが若い頃なんてイニDの影響受けたバカやローライダーの影響受けたバカしかいなかったじゃん

0086それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:31:23.45ID:u6I4P+AB0
言うて今の軽は昔の普通自動車並の値段になってるし対立構造にすんのもどうかと思うぞ

0087それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:32:00.83ID:uE7urJYnM
>>35
田舎でクラウンとか乗ってるの皆60ぐらいのじいさんだぞ

0088それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:32:16.97ID:bxPApWMW0
当たらなければどうということはない

0089それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:33:00.22ID:RBlKqUex0
車しかなかった昭和の価値観をいつまで引き摺ってるんや

0090それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:33:04.08ID:miff9JOC0
>>87
なぜクラウンを出したのかわからんが全く人気ないやろもう

0091それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:33:49.90ID:9OBaAmmW0
その辺乗るだけでも軽自動車は嫌なんだが

0092それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:33:58.17ID:WDzF9G3s0
>>30
文章なのに喋る前に変なアッとかエートとかつくのガチでコミュ障陰キャって感じで草

0093それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:34:07.70ID:HM7BNK3F0
レクサスとかいうロクな運転しない奴ばかり乗ってる謎の車

0094それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:34:15.28ID:qZZ8cJxQM
>>90
田舎のじいさんは未だに昭和のトヨタのキャッチコピーに騙されてるぞ

0095それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:36:51.54ID:+CtYYOXm0
自宅と職場の往復がメインなら軽で十分だわ

0096それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:39:51.27ID:DitIa2P60
>>33
今は車さえ満足に買えない貧しさを皮肉ってるんやで

0097それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:40:19.19ID:ZhVNGn5u0
地方に行くとやたらいい車乗ってる女いるけどあぁ仕事続ける気ないんやなって思う

0098それでも動く名無し2023/11/11(土) 22:41:38.61ID:sCFHcH9q0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています