【悲報】PS5リモート機 リモート専用なのに何故かスイッチより大きくて重い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:15:52.33ID:GNFmcJXN0

0027それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:46:47.27ID:G7jByvBQ0

0028それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:48:38.75ID:wfpNh0nl0
デュアルセンスの形を残す必要ないやろ
なんでこんなデザインにしたんや
遅延が2フレームしかないらしいから安くなったらちょっと欲しい

0029それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:48:52.63ID:GNFmcJXN0
>>27
お宅のTVはHDR対応ですか?

0030それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:49:58.57ID:Jf+6f8G50
こういうのじゃないんだよ

0031それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:50:03.43ID:zaT+EG6b0
シンプルにデザインがダサすぎるやろ…
マジでコントローラー2つに割ってタブレット付けただけやん

0032それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:50:52.51ID:8tp08M5hd
Switchも重いわ

0033それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:50:53.20ID:u4CwK7DV0
リモート専用だからね

0034それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:50:53.53ID:2jzj8ot90
ゼルダがgoty取れなかったからずっと発狂しとる

0035それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:52:31.28ID:1Na3RjOid
コントローラー邪魔やな

0036それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:52:59.15ID:1oyMzUie0
>>19
画面干渉しない高さは結構ある見たいだが
確かに押し込み駆使しながら乱戦の場合は
左側からよれるひねる形になっちゃうので
やや不安だな

0037それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:53:36.67ID:x16QnmHkd
switchは子ども寝かしつけてからちまちまする時に重宝するわ
本体起動してゲームとかマジで最近殆どしてない

0038それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:54:13.27ID:Dxj6Nzuo0
携帯ゲーム機と勘違いしてこれだけ買うアホ出てくるんやろなあ

0039それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:55:01.19ID:6jgZspEBM
オンラインきつそう

0040それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:55:05.47ID:UZ9Y8HNrd
スイッチのコントローラーオモチャみたいな軽さやからその差やろな

0041それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:55:39.70ID:vuMPbQK4M
既にあるクラウドゲームのやつでさえカッペお断りなのにやれるんかこれ

0042それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:55:57.17ID:6vg7NMFPd
Wii Uか?

0043それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:56:05.97ID:UZ9Y8HNrd
>>27
落としたら1発で壊れそう

0044それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:56:45.31ID:a3m2EA+E0
SCEはアメリカ人のトップ追い出さんと上がり目ないやろな

0045それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:58:11.98ID:1iP+m5Hk0
原神のために買うか迷ってるわ

0046それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:59:35.19ID:NNxHXt/u0
>>2
どっちも子供のおもちゃやん

0047それでも動く名無し2023/11/14(火) 11:59:36.14ID:RN8FN0J2a
>>28
デュアルセンスなくていいならBackboneで充分やから

0048それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:01:03.88ID:RpSzqw4Z0
居間のテレビ占有されてる時1人でゲームする用デバイスかな

0049それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:01:33.21ID:jRxDILEId
筋トレになるな

0050それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:02:16.94ID:nYVDMS1w0

0051それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:03:45.42ID:nYVDMS1w0
>>27
ディスプレイとコントローラーの接触部すぐ壊れそう🥺

0052それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:04:21.40ID:gaZJrZql0
ゴミガジェットマニアはすぐ買わんとな
即死するに決まってるんやから

0053それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:04:36.97ID:RpSzqw4Z0
これでパワプロやれっかな
サクセスは厳しいか?

0054それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:04:42.54ID:RN8FN0J2a
>>44

ソニーグループ決算 売り上げ過去最高 営業利益は7期ぶり減益
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/amp/k10014252651000.html

十時裕樹社長はオンラインで行われた会見で「成長領域であるゲームや音楽事業は増益となったが、世界的な景気減速や地政学リスク、それにグローバル経済の分断などには継続して注意を払うことが必要だ」と述べました。

0055それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:04:54.28ID:ZhL8SXvB0
もうASUSのROG買えよ

0056それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:05:48.15ID:s5gXgftr0
>>48
パパの強い味方やね

0057それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:06:55.52ID:J655zrE/r
これ本当に出るんかw

0058それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:07:21.63ID:NuDjZt3Gd
ソフト2、3本でも転送できて単体で外でも遊べるんなら覇権やった
それができんからただのPS5の付属品でしかない

0059それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:07:50.10ID:w5CGtl4a0
スマホにコントローラーくっつけてリモプじゃいかんのか?

0060それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:08:36.03ID:RN8FN0J2a

0061それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:09:27.29ID:1Sm0cWC8M
WiiUの再来

0062それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:09:55.61ID:bTTaHg3v0
>>60
アチアチになりそう

0063それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:09:56.08ID:s5gXgftr0
>>59
それでいい人はいいんやろ

0064それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:11:28.64ID:+TA+wZ6Q0
でもこれは4k60fpsだろ
Switchみたいなオモチャと比べるなよ

0065それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:12:00.86ID:Dxj6Nzuo0
付属品なのにswitch liteより高いっていうね

0066それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:12:03.36ID:ieQGKxdg0
steam deckにみえt

0067それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:13:19.06ID:s5gXgftr0
>>65
高級ゴルフ場やと飯も高いみたいなもんや
モノが違うで

0068それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:18:09.18ID:4iYDFUHo0
高級なゴミやなぁ

0069それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:18:24.01ID:nria3qNZ0
>>44
交代したやろ?

0070それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:20:00.81ID:nYVDMS1w0
絶望的にセンスが無い、PSVR2と同じ運命辿るな🤥

0071それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:22:50.64ID:rk+3qxOo0
Wiiが大ゴケした要素を何故今更なぞるのか

0072それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:23:11.47ID:GNFmcJXN0
>>70
市場調査してないのかよっぽどプレステブランドに自信があるのか
ここ数年はわけのわかからん商品出してくるよな

理屈でいえばメタクエストとかまんまAndroid乗ってるパッドのが実用的

0073それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:28:55.93ID:oSHTxTepM
なにこれスティックが画面に被ってるの?

0074それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:36:01.60ID:UZ991pjL0
このスレにイライラしたから悲劇ガイジ自演スレ立てたの?

0075それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:36:54.00ID:w+mH8ubE0
ワイはすき

0076それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:39:31.68ID:H4DzRCe50
なんかそのままどっか飛んでいきそう

0077それでも動く名無し2023/11/14(火) 12:44:13.72ID:o1NZ4jalr
Switchのコントローラーは完成されてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています