SB小久保監督「2軍で.330打てれば1軍で.280打てる。データではっきり出てる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:43:06.43ID:3OCtfCmj0
今季2軍打率.330以上(200打席以上)

楽・渡邊佳明 .372(1軍.143)
楽・西川遥輝 .369(1軍.181)
西・呉念庭  .341(1軍.205)
横・梶原昂希 .338(1軍.226)
日・奈良間大己 .333(1軍.243)
西・長谷川信哉 .332(1軍.222)

0015それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:51:57.32ID:SMv4gqPBa
ウエスタンで.330超えならわからんこともない
イースタンの打率はクソほど当てにならん

0016それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:52:08.66ID:AGBW9JEG0
>>8
レベル差も当然あるだろうけどデータがでかいと思うよ
二軍から上がってきた当初は打ちまくるけど攻略法見つけられて全く打てなくなるなんてよくあるしね、一軍は徹底的に研究されるだろうし

0017それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:52:09.79ID:OAS7VP6B0
始まる前から終わってるのは草
藤本越えあるで

0018それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:52:50.12ID:TasmzThp0
ボーダーを設定するのが好きなんだな

0019それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:53:30.72ID:whbuwi6k0
データデータ言ってるけど、自分の目は信用出来ないの?

0020それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:54:10.36ID:quguE/h7d
>>18
数字の可視化は企業でも大事やし…
問題はその数値やが

0021それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:54:41.03ID:AGBW9JEG0
>>15
別にウエスタンも変わらんぞマジで

0022それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:54:54.89ID:9+MtjOuZ0
2軍で.330程度じゃ無理だな

0023それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:55:18.50ID:QIf2LEU30
>>1
全部イースタンやんけ

0024それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:56:08.66ID:6JEAsYym0
意外とデータ厨なんやな

0025それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:56:25.14ID:quguE/h7d
>>21
いやウエスタン魔境やぞ
首位打者の打率が.287で2位が.270やし

0026それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:56:26.73ID:Sysp7Zey0
逆になんで今年こんなにパ・リーグ低打率なん?セ・リーグは普通なのに

0027それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:57:02.00ID:NX9IWwAO0
せいぜいその程度しかならないという上限の話をしてるのに
必ずそうなるという下限の話だと思い込んで話すスレ主レベルの脳みそ本当やばいよ

打球速度の話だって最速がそこまで行かないとという話なのに最低の話だとしてめちゃくちゃ言ってたし
最高速度がやっと160キロだと阪神中野レベルの打球でしかないのにね

0028それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:57:13.14ID:vPuB6/De0
>>18
育成が腐るほどいて管理できないからな
足切りとしてボーダーはマスト
選手は駒やで

0029それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:57:13.32ID:IBhqxJxld
>>25
去年のイースタンも平沢が.280くらいで首位打者だったじゃん

0030それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:57:50.08ID:i0JrzP160
>>1
全部イースタンで草

0031それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:57:56.07ID:AGBW9JEG0
>>25
それはある程度打てれば一軍上がるから規定打席に乗らないだけや
二軍の首位打者なんてマジで全然あてにならんぞ

0032それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:59:09.59ID:ZrMBtLYpM
イースタンって梶原蝦名でも活躍できるから

0033それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:59:41.42ID:Sysp7Zey0
毎年変動ある打率って上位なん%みたいに相対評価の方がいいのでは?
今年の.280って例年で言えば.300くらいの価値あるだろうし

0034それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:59:49.83ID:DF7H3PAr0
誰と対戦したことがあったんだっけ

0035それでも動く名無し2023/11/15(水) 19:59:56.69ID:KLyfKCKR0
美しい

0036それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:01:12.60ID:Iel5vRRZ0
ひょっとして髭よりやばい?

0037それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:01:28.44ID:nLEIJUKV0
>>26
どこが普通やねん
岡本と村上あと牧が例外なだけで
ほか全部しょぼいやろ

0038それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:01:40.88ID:0QAUq/ge0
そんな差がないんやな

0039それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:03:30.39ID:mcNez30W0
在京希望
打席に立てるセリーグ希望
横浜かヤクルトの2択だろ

0040それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:03:37.62ID:mcNez30W0

0041それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:04:51.01ID:saLXnR/AH
渡来人が持ってきたお米見て定着させた人

0042それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:04:59.03ID:l6KTVVs10
チュニドラがFAで獲得して無期限謹慎させる可能性ってどれくらいあるん?
それだと一番叩かれないやろ

0043それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:05:11.25ID:l6KTVVs10
弱者男性(40超えた独身)が好きなもの
パチンコ、風俗、競馬、タバコ、サウナ、アイドル、麻雀、映画、電車鉄道

弱者女性(25歳超えた独身)が好きなもの
アイドル、Kpop、ディズニー、占い、映画、BL、YouTuber、俳優、風水、霊感

0044それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:05:11.68ID:j/SKlp/Qd
>>10
これぬ

0045それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:08:37.29ID:/bG1zvpu0
なんのデータだ(笑)

0046それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:09:27.91ID:rxBV2ntD0
ワイが監督やろか

0047それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:09:45.48ID:qk3MNZ480
二軍の成績あてにしていいのは高卒1年目の選手だけやろ
あとは二軍に適応してるだけの打者と見分けつかない

0048それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:10:23.68ID:4jlUp/ko0
言う手山田森友みたいな一軍と二軍の違いがわからないいうパターンもいるよな

0049それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:11:01.97ID:lIhLA/ttd
多分ホークスの歴史を見ていってるんやろ
他球団は見てない

0050それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:11:15.99ID:dTiD4VVg0
リチャードはどうなんだい?

0051それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:11:29.18ID:QfnplGqE0
>>1
全部イースタンで草
でウエスタンは?

0052それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:12:17.15ID:CSeUx2S50
山川が代打要員でも甘んじて受け入れるというのなら巨人の中田とトレードもありえなくもない

0053それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:13:03.20ID:cOiGUCY+d
この人立浪並やん

0054それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:15:43.43ID:cItk1e7u0
一軍レベルの速球への対応力にかかってるやろこんなのって

通用せんのって一軍レベルの速球シバけないやつばっかやない?

0055それでも動く名無し 転載あかん2023/11/15(水) 20:21:38.12ID:7tG8v9N+0
>>1
下3人あたりは来年以降一軍で280ぐらい打てるようになるかもな

0056それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:25:47.11ID:AqGcEwA00
>>1
イースタンしかおらん

0057それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:31:18.16ID:bPjV1tMW0
メジャーとNPBの差くらいの差なのか

0058それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:32:42.14ID:GT5gTNRc0
そうなんだ

0059それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:35:48.57ID:8URe0jJJ0
帝王て弄られるけど2軍で2割後半も打てないやついるんだから、打てるだけマシだよな

0060それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:36:09.98ID:eRrUcUdW0
別に今年.280打てるって話やないやろ

0061それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:37:29.98ID:b5l9bb520
これ半分税金に詳しい立浪だろ

0062それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:39:15.56ID:ItohrDEz0
阿部と似たようなこと言ってるな
阿部は二軍で無双してもいきなり一軍では通用しないから配線処理からやってもらうって感じだが

0063それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:41:24.15ID:1RLZE9Qe0
直近3年間(2007年〜2009年)の日本プロ野球公式データを使用し、
特定のシーズン内で一軍と二軍の両方で打席に立っており、
かつ打席数が一軍でより二軍でのほうが多い選手を抽出。
該当する全ての選手の一軍成績と二軍成績をそれぞれ合計、比較します。
同じシーズン内で一軍と二軍両方に出場していてしかも二軍の方が出場が多かった選手達は、
一軍での成績と二軍での成績が以下のようになっていました。

   打率 長打率 出塁率 四球率 三振率
一軍 .203 .296 .257 6.9% 24.4%
二軍 .278 .413 .348 9.9% 16.1%

https://baseballconcrete.web.fc
2.com/alacarte/major_minor.html

0064それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:42:06.99ID:PDNZy0jnM
ソフトバンクってデータばっかりやな
そんなんやから大竹放出するんやろ

0065それでも動く名無し2023/11/15(水) 20:42:32.54ID:BheVt6WH0
>>54
だから打球速度に拘っているんじゃね?
速球しばくのに関係ある数値だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています