【超報】アメリカの次期大統領、ジョー・バイデン(81)とドナルド・トランプ(77)の二人に絞られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/22(水) 02:48:35.69ID:HihcRYmg0
なおアメリカの平均寿命は76歳

0032それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:38:13.57ID:cZtcA4LT0
>>28
救急車よぶだけで900ドル以上かかる完全自己責任社会というチート使ってるからだぞ

0033それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:39:18.66ID:hY19+1uJ0
人材は色々おりそうやのになんでそうなるんや

0034それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:43:03.80ID:cZtcA4LT0
アメリカという国は一番裕福なcaでさえ地獄みたいな治安と経済格差で東京が可愛く見えるほどのディストピアだがんね
日本以上の上級天国

0035それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:43:34.44ID:xs8adc+o0
上位0.01%富裕層の平均寿命は90くらいありそう

0036それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:48:09.78ID:k8sY7fkd0
この間の会議でバイデンが習近平にヨロヨロと近づいていく姿が完全に認知症の爺で悲しい😢

0037それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:49:39.17ID:ybJsYGTH0
言うてアメリカの平均って30代で死にまくる黒人層が死ぬほど下げてるでしょ

0038それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:49:56.95ID:wtbUW7v60
ネオコンバイデンはさっさとやめてほしいな

0039それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:54:39.65ID:d8z0LRj00
要介護ジジイvsクレーマージジイ

0040それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:54:57.76ID:cZtcA4LT0
>>37
単に医療費がアホみたいに高いからだぞ
海外にフライトして他国で治療する方が安いとかいうギャグみたいな国それがアメリカ
Medical Tourismってやつな

0041それでも動く名無し2023/11/22(水) 03:59:19.33ID:TXXfkjty0
トランプの年齢嘘やろ?バイデンもやが元気なジジイやな

0042それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:01:57.87ID:KEMJIjUc0
昨日だったか一昨日のバイデンがテイラースウィフトのことブリトニーと間違えてたってやつほんますこ
こんなんおじいちゃんやん

0043それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:03:02.96ID:t+LCT2gM0
>>14
核打ちそう

0044それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:03:15.88ID:6rz5RHhq0
>>41
まあ金と安全があるからな
アメリカの平均寿命が日本より低いのは一般人はまともに医療受けられない事と銃で死ぬからやからな

0045それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:03:25.26ID:/IEYEIcxd
なんでもそうやが老い先短いジジイが権力持つのって怖いわ

0046それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:03:42.48ID:t+LCT2gM0
>>40
実際アメリカで日本並の社会保障実現しようとしたらどれくらい税金上がるんやろな

0047それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:08:36.08ID:TXXfkjty0
>>44
バーガーとコークドカ食い気絶してそうな奴らが長生きできる不思議

0048それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:11:51.78ID:S3d2O52W0
民主党のボケ老人バイデンなんかよりは遥かにいいわトランプの方が

0049それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:14:18.05ID:CD207IJ+0
どうせ誰がやっても同じやろ

0050それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:15:15.53ID:vYDV1VEG0
どっちもユダヤ金融の犬だから何も変わらんよ

0051それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:16:14.84ID:Z0VpuoLl0
>>3
バイデンは民主党支持者からもあいつはボケてると言われてる
んで実際ボケてる気もするんだがボケを装いながら習近平を独裁者と呼んだり時々普通口にできないようなことを言いたい放題するから面白い

0052それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:17:02.54ID:Z0VpuoLl0
>>15
でもあいつが市長やったところ軒並み大変なことなっとるよ

0053それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:21:38.21ID:TXXfkjty0
>>51
マイク切り忘れて暴言吐いてるのバレたの好き

0054それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:22:45.62ID:Z0VpuoLl0
>>53
それもまぁボケてるから仕方ないしな

0055それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:23:06.67ID:2lkILGa30
向こうの若年層もあんま政治に興味ないんか?

0056それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:24:04.75ID:WEVRZ0la0
>>51
カートマンみたいな奴やな

0057それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:24:28.70ID:OrO6tqfq0
アメリカ経済上げ調子ってアホか
ずーっとドーピングしてるだけだろ
どっかで界王拳は必ず切れる

0058それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:26:03.98ID:Z0VpuoLl0
>>57
どうせまた日本が米国債買わされるんでしょ
それでなんとかなるやろし

0059それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:27:27.28ID:aO7Kx4nG0
47歳で大統領になって55歳で退任したオバマとか贅沢やったんやなw

0060それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:30:48.78ID:CD207IJ+0
>>57
まだ戦争っていう最強のドーピングが残ってるぞ

0061それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:32:31.58ID:joKInC8Y0
プーチンと習近平も70だし
高齢化や

0062それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:34:34.58ID:pFlhVWHK0
やっぱトルドーとマクロンやな

0063それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:34:53.02ID:nA/ITRsW0
一時期ヤフコメやTwitterでJアノンが席巻してたの
マジで異常だったよな
アレぶっちゃけロシアかどっかの工作だろ

0064それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:35:29.09ID:vYDV1VEG0
>>63
壺だよ

0065それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:37:32.41ID:gvoEgI9HM
>>60
基軸通貨が米ドルなのが強い
これのお陰でめちゃくちゃ散財できるからな

0066それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:39:32.97ID:CD207IJ+0
>>65
今まではそれでよかったけど
(中)露がそこを崩しに来てるし反新自由主義で焚きつけられたグローバルサウスが反米になるから今後ドル覇権がどうなるか見物やね

0067それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:41:16.98ID:dLwS7SZv0
トランプなら混沌だけど戦争にはならなさそう
バイデンなら混乱だけど戦争起きそう

0068それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:41:39.79ID:gvoEgI9HM
米ドルより信用ある通貨作るんもむづいと思うがどうなるんやろねぇ

0069それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:41:50.12ID:U6gyIOKB0
アルゼンチン見た後なら大抵平気だろ

0070それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:42:38.34ID:Z0VpuoLl0
>>66
それもう瓦解したじゃん
今中国元暴落寸前で必死こいて買い支えてるのに誰が元欲しいんだよ

0071それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:44:06.50ID:CD207IJ+0
>>70
ロシアくんの反新自由主義(反米)キャンペーンがまだあるから・・・

0072それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:44:16.69ID:blVc5a0r0
トランプ収監確定だけど自分で恩赦出せない州だから収監確定してるからくそ面白い
どうする気なのか気になる

0073それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:46:07.00ID:Z0VpuoLl0
>>68
ユーロみたいなのをイメージしてるのならほぼ不可能やで
BRICsで新通貨って噂もあるにはあったが自国の通貨発行権放棄できる国あそこにはないやろ

0074それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:50:27.71ID:lKOwrR1k0
岸田って66にして若く見えるよな

0075それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:50:55.45ID:wcWhX1wE0
デサンティスとかいうトランプ信者からそっぽ向かれた無能
何のために出馬したんやアイツ

0076それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:51:28.91ID:4j3f+i1H0
他に太刀打ちできそうな候補おらんの?実質この2人だけってやばくね?

0077それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:52:28.15ID:HcQ4mWU/0
老い先短いやつばかりやん
60未満しかトップになれないようにした方がいいわ

0078それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:53:22.41ID:Zw4/+Gpg0
バイデン→なぜか戦争が起こる
トランプ→なぜか内戦が起こる

0079それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:54:59.37ID:1mF6YUOjH
またお前らさ

0080それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:55:53.29ID:1mF6YUOjH
もしかして両陣営とも、暗殺しても対して得にならないな…って奴らを大統領に押し上げてるんじゃ?

0081それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:56:42.06ID:CD207IJ+0
>>78
大多数の労働者階級からしたら新自由主義は何のメリットもないからラストベルト焚きつけて内戦煽ったトランプのが健全なんだよなぁ
バイデンもなんだかんだニューディールもどきで頑張っとるけど大した効果なくて戦争するしかなくなるのはWW2で証明済みやからな

0082それでも動く名無し2023/11/22(水) 04:57:17.40ID:oW+cBS000
バイデンは任期中に死ぬ前提で副大統領に本命仕込め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています