【悲報】未婚男さん、男余りで全国で430万人wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:25:44.59ID:0D4UbbG70
430万人の未婚男余り

2020年の国勢調査段階で、未婚男女の人口差(いわゆる、未婚の男余り)は約430万人である
1

0002それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:26:05.19ID:0D4UbbG70
「男余り」になる原因
毎年5%ずつ多く生まれる男子が累積することにより「男余り」が生まれる。

0003それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:26:14.27ID:+nmOUeDZ0
未婚男祭りに見えた

0004それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:27:17.26ID:3JLk39V20
>>2
なんで男が多く生まれるん?
逆だったらええのに

0005それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:28:03.35ID:0/MXq6QB0
え?人口の割合は女性のが多いやろ?

0006それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:28:10.41ID:i4bS2Sob0

0007それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:28:59.43ID:uYUviS0w0
ワイの街は女余り酷いのに

0008それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:29:16.49ID:0D4UbbG70
弱者男性が弱者女性に比べて圧倒的に多い理由がまずこれ
未婚女は結婚できないんじゃなくてしない、男は絶対に結婚できない層が男余りによって生まれてしまっている

0009それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:29:19.65ID:B2zmomOE0
未婚の男のほうが多いのに結婚相談所は深刻な女余りらしいから結婚できる財力のある男が減ってる

0010それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:30:53.22ID:0D4UbbG70
>>5
女は男より長生きするから総人口だと女がやや多くなってる
若い時は男の方が多いんやで、だから若い女ってだけで10代20代は無双できるんや

0011それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:31:09.57ID:gvtMWNqz0
男祭りに見えた

0012それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:32:19.12ID:Xl5GFubq0
所謂淘汰男トテナムトッテナム

0013それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:32:23.55ID:s6Ux7QMO0
おかしいやろ職場の30代以下ワイ以外みんな結婚してるか彼女持ちやぞ
非正規だけ探して未婚未婚叫んでないか

0014それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:32:59.35ID:N+HHn9Op0
荒川定期

0015それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:35:49.24ID:Hup4LSk50
そもそも物理的に余るんだから結婚できない男を叩くのは障害者を叩くのに近いレベルで卑劣なことなんだよな

0016それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:36:37.12ID:gejrhu5E0
>>4
産まれるのはもう女のほうが多かったような

0017それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:37:21.16ID:0urSU/xh0
女は400万くらいか?

0018それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:38:25.09ID:O76xntm+0
男なんて増えてもいいことないし
産み分け進めた方がいいよなぁ

0019それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:38:46.86ID:k7CYlsl90
つまり200万くらいは女同士でってこと?エッチじゃんw

0020それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:39:04.24ID:w1rj1ldbd
>>15
普段障害者叩いてるなんgで何言ってんの?ブサメン

0021それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:39:14.62ID:0D4UbbG70
女は年上もいけるし30代だと既婚者も多くなるから、20代の未婚女の競争率は5%多いどこちゃうからな
ブスでも男のハードモード層に比べたら天国みたいなもんや

0022それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:40:22.68ID:0D4UbbG70
産み分けもほとんどが女児希望やからな
オスはハードモードってわかってんだよな世間は

0023それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:40:43.03ID:AKNZr6M60
ほんで結婚出来ん女さんは何万人なん?

0024それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:41:42.32ID:IKZsTz550
昭和の時代じゃ男は喜ばれるのに今では男は嫌がれる社会やからな

0025それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:41:59.02ID:J9DahoYH0
その400万人で200万組のホモカップルになってホモセックスすればええ🥺

0026それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:42:07.87ID:7EYL5tTT0
外国人と結婚してるんやろ

0027それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:43:13.20ID:3umvlTgrM
相談所は無職で溢れてるとか聞いて笑ったわ
バイトでもええから仕事せんと出会いないからな

0028それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:44:52.92ID:9hzykhTE0
>>4
本来男は戦争とか女を巡る競争で死ぬようにプログラムされてるからね
それが少なくなれば男が余るのは必然

0029それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:47:08.30ID:EMMTYgzZ0
母数は15歳以上で集計
https://i.imgur.com/cegCoPK.jpg

0030それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:52:24.93ID:vYwVqIr00
>>16
ソースあんのか?

0031それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:53:02.66ID:bbWZF24j0
んん?
どういうことや?全く理解できん
結婚は一対一である以上男の人口が女より430万人多くなければ成立しないやん

0032それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:53:45.95ID:wirYiu0j0
いや弱男どーすんだよこれ

0033それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:55:38.89ID:jtChjHM10
結婚できないんじゃなくてしないんですけど?

0034それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:58:19.53ID:dTwcp6tf0
毎年男のが出生数多いってこと?

0035それでも動く名無し2023/11/23(木) 08:59:40.54ID:C8ncUhsh0
女は非正規でも結婚できるが男は非正規で結婚できるのは至難の業

0036それでも動く名無し2023/11/23(木) 09:01:02.09ID:TqOzqBmz0
>>31
人口比もあるけど複数回結婚してる男と一度も結婚してない男も多いんやろ

0037それでも動く名無し2023/11/23(木) 09:01:40.64ID:heVf2As00
男が余るのとは無関係にモテない人間は存在するからな

0038それでも動く名無し2023/11/23(木) 09:01:42.18ID:jtChjHM10
>>31
人間において産まれてくる男女比は105:100くらいなんやで
女のが長生きだから人口的には女のが多くなるけど若い同世代だけ見たら男のが多い

0039それでも動く名無し2023/11/23(木) 09:02:54.80ID:1qimSgzy0
>>6
キス我慢王か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています