【悲報】ラーメン清流房で淡口を頼んでるガイジ、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:21:19.69ID:6wa2bYN90
通ぶってんのかな?w

0002それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:21:30.23ID:0JSXz1Os0
カッコつけてるんやで

0003それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:21:56.31ID:ylmbCqrd0
病人用みたいなうっすい味だよなw

0004それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:22:42.47ID:ZDbWD/8X0
自称食通が喜んで食う
あいつら情報食ってるからな

0005それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:22:47.46ID:2a2dm+V70
ぶっちゃけ鮎の風味とかよくわかってないけど淡口頼んでるわ
あれ評価してないとラヲタにバカにされるから

0006それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:22:51.30ID:u+Ls8YXG0
淡口の方が鮎の香りが感じられるんだよなあ
濃口だと鮎の香りが吹っ飛んで台無しになってる

0007それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:23:08.36ID:0JSXz1Os0
>>6
味覚障害で草w

0008それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:23:26.64ID:vjQN+nAs0
昨今のゲームが大容量の中で1gb未満のゲームにフルプライス払ってるようなもんだよな

0009それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:23:29.23ID:xWiM1Z640
>>6
お前の味覚が貧弱なだけで草

0010それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:23:49.17ID:tQe8PFGx0
ガガガガーイガーイガイw

0011それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:24:46.88ID:msTH4bYi0
普通ラーメンどきゅんだよね

0012それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:25:28.99ID:RsQWgoTN0
まだこんな店ありがたがってんの?
こんなん食うならベジシャキ豚麺堂の方がマシだわ

0013それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:26:12.41ID:D5r9kXyV0
この店の店主、ハゲてないのにラーメンのために丸刈りにしてるんだってね
感動したわ

0014それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:27:13.66ID:nQ+4U5h/0
永友さんの塩ラーメン美味いよ弟子はゴミ

0015それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:27:52.95ID:/YrwjL/y0
>>13
信じてて草

0016それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:29:11.42ID:Z7WMCIwr0
>>6
ラーメンに拘りを持ってるハゲ店長が自信を持って提供してるラーメンなのに素人が知ったかぶってなに言ってるんや

0017それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:29:23.38ID:8iDqhRzr0
これ結局有栖やゆとりが濃口ラーメンから鮎の煮干し感じ取れてる時点で崩壊してるよな

0018それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:29:32.61ID:MzBP8KBv0
オメーらが好きそうな日高屋もそうだけど少しも全国区じゃないチェーンの話されてもわからんのよ

0019それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:30:04.28ID:J+mV5kqF0
昔バイトしてたから知ってるけどあの店ラーメンに軽油入れてるぞ

0020それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:30:04.83ID:Z7WMCIwr0
>>13
丸坊主にしたらラーメン美味くなるんか?
情報を食ってるやん

0021それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:30:35.03ID:B8Oj8IyC0
濃口・解食ったことないにわかwww

0022それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:31:39.62ID:riLEV3oY0
あわくち?

0023それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:31:49.86ID:UqbbHvkRd
淡口極は鶏油が入ってて旨い

0024それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:33:34.75ID:KSWzAtNw0
ハゲ!ヘットドバドバ入れてくれや!

0025それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:33:37.97ID:5GARvconM
東京ガストロノメン一択だよね
清流房とか時代遅れ

0026それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:35:00.81ID:KKcAhLef0
淡口も美味いっちゃ美味いがラーメンを食べたいんや
あっさりとしたものを食べたければ別のメニューにする

0027それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:35:58.64ID:pcrHF+FY0
高津屋みたいな本物のラーメンを食えよ

0028それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:36:28.88ID:F0sdHq9a0
淡口に胡椒ドバドバ入れたらめっちゃうまかったわw

0029それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:36:48.10ID:SV2N41L00
ラーメンハゲがネギ油のアイデア貰ったの今思うとヤバすぎるよな
プライドの塊みたいなやつなのに素人のアイデア受け入れてる

0030それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:38:04.42ID:VZlqtxkSr
>>29
淡口のほうが旨いって啖呵切るような奴やぞ
ハゲ好感度最初からMAXや

0031それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:38:21.69ID:EiMopXcv0
意識高い系のアホがドヤ顔してそう

0032それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:40:00.49ID:tp1Nz7XI0
大体ラーメンなんぞ鮎の風味を楽しむような食い物じゃないやろ

0033それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:41:11.21ID:KC5QbM7Y0
そんなことより最近の袋麺ガチでうまくないか?
下手な店よりうまいんやが

0034それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:42:05.10ID:dEgq73ad0
同じ値段だろ?淡口より濃口のほうがお得だろ

0035それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:42:20.59ID:Am5gU8WA0
別にまずくないけど袋面でええわ

0036それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:42:46.34ID:THXME6F10
ふじもと食ったらもう清流房の古臭いラーメンは食えないわ

0037それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:43:06.34ID:Z7WMCIwr0
>>33
それ絶対美味いやつ

0038それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:43:50.54ID:CiAMAXSo0
>>33
麺神が100円で売ってたからあわてて買い占めたわ

0039それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:44:17.29ID:pcrHF+FY0
最初淡口を作ってその後濃口を作ったらしいから濃口の方が進化しとるに決まってるやん

0040それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:46:47.92ID:c0GSITp70
すまん安いし味も全く同じなナカジでよくね?

0041それでも動く名無し2023/11/28(火) 00:48:55.84ID:HfqN+p5p0
お前らみたいな味障はドキュンで十分や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています