紅林ごときがベストナインで賛否両論mamamamamamamamamamamamamama

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:26:42.77ID:bh+g5vpj0
ええんか?

【オリックス】紅林弘太郎、初のベストナイン「個人として初めてのタイトル。自信になる」今宮、源田ら抑える

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4af82f36aa08059001ff26f3a8d020f5cf6daf1

0002それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:27:02.14ID:LbCNmN9D0
そらそうよ

0003それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:27:41.21ID:bWWGCaTn0
贔屓のチームが紅林以下なやつばっかでかわいそう

0004それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:28:30.93ID:5Ypb1Tud0
てデカいだけやん

0005それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:29:13.16ID:lC7Np0Ym0
おーん?

0006それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:30:24.05ID:9sg+Fm4S0
宗ごときが三年連続のほうがヤバいやろ

0007それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:31:02.00ID:OByo4fDT0
万波ごときにGG賞とパワーヒッター部門1位取られる雑魚共の集まり
守備でも打撃でも負けてんじゃんw

0008それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:32:35.79ID:+fSuL2RE0
今年は対抗馬いなかったし

0009それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:32:42.17ID:zXnWAn01H
宗は普通に日本シリーズ補正がかかってる気はする

0010それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:37:50.62ID:6TjQxUAxa
紅林はまあまあええやろ
問題は優勝補正宗やな

0011それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:41:25.93ID:haapdTsK0
木浪ごときがベストナインになってる問題

0012それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:43:10.93ID:3PvbaWh20
結構打ってるやん 今年超打低やぞ

0013それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:43:20.79ID:M0wyVPxp0
宗以下のベストナインなんてNPBの歴史で存在しないから宗の存在がすべてを論破するぞ

0014それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:45:41.72ID:agHz5Bwe0
打率がパリーグ6位やろ?
でもってゴールデングラブで源田に1票差まで迫っとるわけやから守備面も評価されとる
他球団のショートの体たらくぷりを考えたら順当も順当やろ
逆に紅林以外おるか?

0015それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:48:57.85ID:I7up8fTb0
宗OPS.622ってほかおらんのかい

0016それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:49:08.17ID:f1yEj/6d0
>>13
去年の甲斐拓也定期

0017それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:49:17.52ID:+r4Bkw6N0
仮に藤岡が規定到達してても紅林やろうなぁ
昔からベストナインは優勝補正が強い

0018それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:56:47.32ID:GzUFGgeY0
パ・リーグって雑魚バッター多すぎるわ
セ・リーグを見習え

0019それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:58:59.08ID:2x2IbVbF0
3年連続ベストナインの宗と3年連続ベストナイン入ってない岡本だとどっちが上なん?

0020それでも動く名無し2023/11/28(火) 05:59:36.20ID:fO43uJjM0
木浪でも取れるベストナインて

0021それでも動く名無し2023/11/28(火) 06:04:41.30ID:QijB5Ui80
木浪 127試合 .267 1本 OPS.653 227票
坂本 116試合 .288 22本 OPS.884 69票

0022それでも動く名無し2023/11/28(火) 06:07:30.06ID:uTvtDd/p0
おいしいとこで打ってるイメージ
そういう印象は大事や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています