【朗報】金色のガッシュのティオ、ムッキムキになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:33:28.55ID:hWhO5RZA0

0010それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:40:14.86ID:5SscltupM
でもひょろひょろなのに強いよりかはええやん

0011それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:41:59.92ID:LwEi18yvd

0012それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:42:09.59ID:K8MeGfuX0
ネタとしても読む気にならん

0013それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:42:24.75ID:13ul3Usl0
>>11

0014それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:43:06.87ID:7XkHQosY0
1の頃フィジカルで足引っ張ってたもんな

0015それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:43:43.68ID:Rar9y9cr0
>>11
幼少期じゃじゃ馬で
大人になって、か弱い女性にした方が良かったやろ
こういうのじゃないんだよ

0016それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:44:09.04ID:85oibUAp0
ティオはわかるけど恵がムキムキなのはどうなん

0017それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:44:59.93ID:V6W/5MV+0
納車式やんの?まぁいいけど…

0018それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:45:20.52ID:9xj/bE+ud
>>16
時代への配慮や

0019それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:45:55.85ID:pSvUlGAJ0
恵もうおばさんやろ

0020それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:46:17.03ID:V4x7ObzFd
ようやく3巻か

0021それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:46:17.22ID:V3r9WwKL0

0022それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:50:38.00ID:j2X7Qq3a0
コレじゃない

0023それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:52:20.58ID:Rar9y9cr0
>>21
すげー
2023年でまだこのノリやってるんだ

0024それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:55:17.28ID:9zFc5Wae0
シェリーがゴミ男と結婚して子供作ってるの見て買ってくのやめたわ
思い出ブレイカーすぎる

0025それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:56:59.92ID:kDXm02tEr
>>11
刃牙やん

0026それでも動く名無し2023/11/28(火) 10:58:30.29ID:8aE8p1Z30
ガッシュ2っておもろいん?

0027それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:03:08.87ID:HajW5/+i0
盾で殴るんか?

0028それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:03:55.98ID:YpiDZI9r0
悪くないねら

0029それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:04:15.46ID:+2tC6Hf90
ガッシュ2とかいう蛇足なぜキレイに終わったのに墓掘り返すのか

0030それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:04:28.13ID:zaww4T890
蛇足

0031それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:05:26.33ID:D96B5l4g0
ベクターボール読んで「あ、もう雷句って枯れたんだ……」ってなったから今後の作品の評価は変わらないと思うわ

0032それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:05:41.59ID:GQdEv4Svr
>>15
読者の心情的にはそうでも、幼少期のティオは守ることしかできなくて歯痒い気持ちも抱いてたんだから
もうあんな思いをしないよう、魔法で補えない攻撃力を体を鍛えることで補うのはキャラクターの心情としては筋が通ってる

0033それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:06:53.19ID:Rar9y9cr0
>>32
あっそw
それはお前の感想だよね

0034それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:07:21.04ID:n4TgW9ev0
>>33
お前のも感想定期

0035それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:07:30.37ID:9yuNNE82d
>>15
まあバトル漫画やし
昔から最前線で戦うキャラやし

0036それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:09:04.50ID:Z3iFdJjT0
>>21
バリー強くて安心だわ

0037それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:09:14.56ID:Rar9y9cr0
>>34
俺の感想なのは当たり前じゃんw
俺はこうした方がいいって個人的な意見書いただけな
わざわざレス飛ばして反論みたいな事してくる奴は馬鹿だよ

0038それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:09:46.06ID:xqV4p91P0
恵30超えてるのにそんな格好してんのかよ

0039それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:11:05.54ID:LnMN9Qeu0
感想ですよね?ってさデータの話をしてる時に
それって明らかじゃなくてアナタの感想ですよね、って言ったからウケてるんだよ
漫画の感想は誰が何言っても良いんだよ、

0040それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:11:47.31ID:KircebGL0
>>24
ブラゴのレス

0041それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:12:15.26ID:Rp8jj31/0
需要わかっとらんのやなぁ

0042それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:15:17.87ID:s4ggOaTB0
>>41
ベクターボールの時にそれはわかりきってたやろ
もう読者に媚びたりせんのや

0043それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:15:30.87ID:9zFc5Wae0
キャンチョメのビジュアルがキモすぎる
あとアシスタントのせいかわからんが書き込み少なすぎて絵に魅力なくなってる

0044それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:15:57.18ID:zTLdzifl0
なんで漫画家は読者が綺麗にしまっておいた思い出を汚すような真似をするのか

0045それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:16:02.57ID:Gbmdw70m0
強そうでええやん

0046それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:16:34.57ID:BW9vnGKQ0
ガッシュ2途中までは完璧な続編やと思ってたけどシェリーの身の上で雲行き怪しくなってしもた

0047それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:18:46.42ID:ZBwGkBHc0
>>43
代わりにコンソメだしたから…

0048それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:19:37.82ID:Rar9y9cr0
>>42
媚びる云々の前にただつまらなかっただけでは?

0049それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:23:25.97ID:rkGZfHrda
クローンやったんか!?

0050それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:25:41.17ID:f540O3cO0
雷句の会社やから雷句に文句言える立場がいなさそうなのが心配
ティオの姿は好みの問題やがコマ割りがどうも違和感ある

0051それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:27:23.02ID:XKiGQVXSa
>>21
1でも前科があるからしゃーない

0052それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:29:28.31ID:9yuNNE82d
シェリーの身の上はなんかありそうだなぁ~って感じやん
家族ともどもブラゴに説教される流れやろ恐らく

0053それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:30:14.22ID:9yuNNE82d
>>50
展開に抑揚なかったり細かい所の読みづらさは編集がいない弊害やな

0054それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:30:22.71ID:dgAImmGF0
脳筋だからってガッシュの復活可能性知らさられてなかったの草

0055それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:34:05.45ID:iEib+Y1Ad
ガテン系やな

0056それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:35:24.63ID:jmr4uowU0
きよまろはいい感じに年取ったのに恵は劣化がひどいな

0057それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:35:27.31ID:nwUnBEFg0
ベクターボールをどんな展開にしたかったのかホント気になる

0058それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:48:57.82ID:POOfn3xTr
人間側が成長してるのはええけど

魔物側はそのままで良かった気がする

0059それでも動く名無し2023/11/28(火) 11:52:54.27ID:FMkZfkEK0
最初の方しか読んでなかったけど皆生きてたんやな

0060それでも動く名無し2023/11/28(火) 12:02:12.01ID:7codT/XG0
能力が防御極振りだから攻撃面は鍛えた肉体に頼るしかないから仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています