やきうファン「日本は野球世界一!」ワイ「その割にメジャーリーガー少ないのなんで?」やきう「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:08:31.59ID:hqioG91i0
何も言い返せなくて草

0002それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:08:53.75ID:hqioG91i0
世界一強いならなんで世界一のリーグで活躍しないんや?

0003それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:09:14.85ID:hqioG91i0
メジャーで通用してんの大谷くらいやろ?

0004それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:09:24.61ID:paYb15TH0
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ

0005それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:10:08.34ID:BTtM/w3/0
アメリカが遠いから

0006それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:10:18.19ID:2xCg1iDZ0
千賀は活躍してるぞ

0007それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:10:21.85ID:DnbWJzxld
世界一のリーグはNPBやで

0008それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:11:11.57ID:hqioG91i0
>>7
メジャーで通用しない選手が流れ着くリーグやろ

0009それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:11:18.19ID:iWeoUix60
チームとして強いゆうことにしといてくれんか

0010それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:11:49.65ID:ob5P8y1i0
アルゼンチン代表にいうほどプレミアリーガーおらんし

0011それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:12:01.49ID:VmqLDZ4P0
国内で興行が成り立ってるから

0012それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:12:50.05ID:buCaJuPbH
日本が野球世界一になったのは間違いないやん
なんでそこに文句をつけるんや

0013それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:13:42.34ID:uP+FmEVp0
来年は誰がいくんやろな
山本と他にも行くんかな

0014それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:15:11.11ID:KN3B3FrI0
いつか代表9割メジャーリーガーみたいなメンツが見てみたい

0015それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:16:09.99ID:PMTTd0X0d
投手は通用するからね
打者は難しいな

0016それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:16:44.14ID:sWk0iOmu0
NPBってサッカーでいうブンデスみたいなもんだしな
感覚が麻痺してるけどNPBって世界最高峰のリーグや

0017それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:18:52.10ID:Gm2C8K4J0
ジャップ野球は短期決戦向きなのよ

0018それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:19:12.23ID:habUWP650
個人の力量とチームとしての力量は違うやろ
チームスポーツなんだから

0019それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:19:52.67ID:J57D+Vut0
メジャーは多国籍やしな
日本は基本的に日本人ばっかりやし

0020それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:21:41.13ID:MbqfzVb80
けいばファン「日本は競馬世界一!」ワイ「その割に凱旋門賞勝ち馬がおらんのなんで?」けいば「」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701317311/

0021それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:22:44.25ID:VUPfPN2S0
一発勝負だとチュニドラでも阪神やオリックスに勝つ事あるやろ
何試合もやって実力がわかる

0022それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:24:04.47ID:4i+ncakm0
韓国リーグで活躍してる日本人がいないからって韓国のレベルが日本より高いことにはならんやろ?

0023それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:24:09.65ID:kmu5WG4A0
野球人口が世界一多い国なんだから上手いやつがいっぱいいるのは当然よな
それでも体格の差は厳しい

0024それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:24:15.44ID:hBwGhCu5d
そういやなんでやろ?
やっぱり人種的にスポーツに向いていないのかな?

0025それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:26:30.45ID:Gm2C8K4J0
>>24
大谷みたいな例外除けば積んでるエンジンが違いすぎるからね
今年のPSのATLみたいにこの性能だけで戦うとくっそ脆かったりする

0026それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:27:17.90ID:Kja/CXIid
>>8
メジャーで通用しない奴らも通用はせんからな

0027それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:28:20.40ID:LEYwLAOL0
競技人口考えたら実はサッカーより野球の方が向いてない説あるよな
大谷が例外なだけで

0028それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:28:39.60ID:VUPfPN2S0
吉田見てたらわかるやん
最初だけ上手く行くがすぐ適応されてフィジカルの差が顕著になる

0029それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:29:36.17ID:Cp4NBYit0
>>27
アメスポは体格が正義なスポーツしかないから日本人には向いてない
野球はアメスポの中では1番体格が要らないスポーツではあるけども

0030それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:32:01.73ID:Wuhv0JuV0
野球の世界一のリーグはメジャーリーグでもNPBでも無いの
世界一のリーグは高校野球の甲子園だよ

0031それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:32:39.90ID:h5p4cXoIM
>>30
ガイジかな

0032それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:33:22.74ID:b09WjvMo0
サッカーは日本人一番向いてるやろ
特に最近は個人技サッカーは死滅しとるし

0033それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:34:06.88ID:b09WjvMo0
日本サッカーはまだまだ強くなりそう

0034それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:36:03.59ID:Wuhv0JuV0
不思議なもので強くなりすぎると人気が無くなる
本田圭佑の「俺が日本チームを強くさせてやる」くらいの時が一番面白かった。チーム内の本田と香川の不仲とか、そういうのに一般人は飛び付いてた

0035それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:36:45.58ID:Wuhv0JuV0
強くなりすぎると人気が無くなるってのは北の湖と同じなんだよ

0036それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:37:34.52ID:Cp4NBYit0
日本人が1番向いてるのはフィギュアスケートとか体操とかスケボーとかスノボのハーフパイプみたいな貧体じゃないと一流になれないスポーツやね
回転しながら技を決める系のスポーツは遠心力の関係でチビが有利だから

0037それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:38:21.88ID:OlwNgOK00
人気の割にはメジャーリーガー少なすぎよな

0038それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:38:54.91ID:Btwl2vMJ0
日本人がほとんどのリーグとしてはナンバーワンだよね

0039それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:41:06.16ID:b13mHVIxd
ほなお人形片付けよか

https://i.imgur.com/lY6l05X.jpeg

0040それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:43:16.98ID:NDJ3FmFs0
野球とかいうキモオタしか見てないスポーツ

0041それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:44:27.76ID:ob5P8y1i0
実際サッカーは170cmのメッシが世界一になれるスポーツだから日本人に向いてる

0042それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:45:03.93ID:uy/+MHmj0
NPBの規模がでかすぎるせいや 
でかいメジャー契約とれないなら日本にこもって安定して稼いだほうが良い

0043それでも動く名無し2023/11/30(木) 13:45:11.07ID:wPb5ZezW0
というか世界の競技人口の半分が日本人なのにメジャーで通用してるのが数人って時点で日本人には向いてないんやろうなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています