中日ビシエドトレードwxwxwxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/04(月) 06:59:19.33ID:i+mb7GuM0
中田翔の中日入り決定的でビシエドのトレード説が急浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9bab375272a1ac5a45d3de3c22a0af5b514f11

0262それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:16:51.74ID:T8bvIukR0
不良債権同士ならワンチャン

0263それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:17:50.78ID:ZzEVyJo10
300万ドルやぞ?どこがとるねん

0264それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:18:13.08ID:OHFTdvbK0
>>235
カリステ諦めてなかったんか・・・

0265それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:18:13.16ID:NnHjNTVL0
現役ドラフトにビシエド出るん?

0266それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:18:29.65ID:WnRsNJ2R0
300万ドルが5億なのに震える

0267それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:18:52.54ID:BfbJWpRP0
ビシエドっていつから人間扱いなんやっけ?

0268それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:19:05.58ID:+qZV+kj30
クッソ…中田を獲ったせいで高年俸が苦しい…ええいビシエドトレードや!って事?頭チュニドラやん

0269それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:20:06.22ID:kPWFKzcB0
5億のファーストしか守れない単打マンなんかどこも取らねえよ

0270それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:20:22.87ID:/L8spzdg0
立浪効果でやる気なくしてるだけだぞ
他球団ならまだ.280 15本はいける

0271それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:22:10.91ID:oP0rkuYV0
>>270
あのスイングじゃ無理だぞ
打球上がらんもん

0272それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:23:31.94ID:tE6FoSH20
いくらか年俸負担しないと引き取り手無いやろ

0273それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:23:38.16ID:yWFl4qDT0
からくりで2桁も無理なやつに6億w
どうせ細川シメてイラン事ばっかするんやろ

0274それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:24:23.87ID:BaXwahTh0
名古屋を愛してチームに尽くしてきたのに捨てられる時は一瞬やね

0275それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:25:35.89ID:XSLLkSOm0
>>274
そら助っ人やし
日本人扱いやから大減俸でもOKなら残してくれるやろうけど

0276それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:26:04.95ID:6hPf+5nlM
こんなわけわからんスポーツサイトでもYahooに配信されるとみんな一瞬でも信じてしまうんだな
情報って怖いわ

0277それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:26:26.12ID:RhKP5pcN0
こう言うのってわざとリークさせて阻止させようみたいな感じやしな

0278それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:27:09.54ID:ldfyjHtTd
1億ならどこか取りそうだけども

0279それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:29:21.20ID:CNEnLIHvd
チュニドラ馬鹿にされがちやけど理想の球団経営よな
弱くても客が入るって

0280それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:30:10.81ID:jSTcpGKrd
>>248
増田あたりとのトレードでWin-Winやろ

0281それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:30:21.27ID:teZqjlKg0
ビシエドとか全く脅威じゃないのに
中日はなんで長いこと飼ってるの?

0282それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:30:27.49ID:hUOtZDkF0
このRONSPOの記者はガイジなんか?

0283それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:31:09.64ID:4nPxdkjF0
無理でしょ

0284それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:31:19.00ID:9FbBD3hN0
監督トレードするのが一番の補強だろ

0285それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:32:45.49ID:k04MIMaG0
>>281
ウッズやブランコほど圧倒的な長打力があるわけじゃなくて年俸が高騰しないから長く飼えてるだけやな

0286それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:34:09.56ID:6hPf+5nlM
>>281
名古屋大好きアピールがよかった

0287それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:34:41.44ID:erYEW6aYd
>>279
落合監督 強いです 年俸高騰します 客入りません タニマチに嫌われてます
立浪監督 弱いです 年俸抑えられます 客入ります タニマチに好かれてます

勝利度外視したらオーナー的に嬉しいのは後者なんだよな

0288それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:35:31.48ID:32NpKopz0
阪神ご自慢のビシエドも過去の話やね😢

0289それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:38:02.03ID:XSLLkSOm0
>>287
落合後期時代に客入らなかったのは「タニマチ」がリーマンで弱ってシーズン席買わんくなっただけやからなあ

0290それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:40:26.83ID:j5B/uUa30
でも後半戦見てたら復活しそうだよなビシエド

0291それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:41:05.51ID:R7PfdfbD0
>>287
落合時代って最後の2年くらいの他は観客動員数は多かっただろ
実際の来場者数は知らんが

0292それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:41:06.96ID:k04MIMaG0
ソフバンオリみたくオーナーが野球好きでジャブジャブ補強につぎ込むチームはその熱意が伝わって強くなるし逆に中日や日ハムみたく惰性で持ってるだけのチームは「勝ちとかどうでもいいからとにかく年俸抑えて儲けたい」って考えになるから弱くなる
それだけの話なのよ

0293それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:42:05.13ID:qAzDTqjY0
パリーグやったらDHもあるし需要ありそうやけどどうなんやろ

0294それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:42:52.68ID:3Zl6Mbfn0
5億円捨てて立浪を見返してやろうって気概はないのかビシエドは

0295それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:45:56.86ID:pwszEzao0
翔さんの人的でヨミジャイに優先権を与えよう

0296それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:45:58.70ID:UDUKPL7G0
ロッテなら高値で買うぞ
ポランコクビにしてこのままだと貧打確定だからな
思い切りふっかけてその金でいい助っ人買おうや

0297それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:46:11.04ID:AEfiZJMUa
球団内部からトレード情報漏れてんのヤバすぎない?

0298それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:47:34.34ID:/pNyYKAo0
年俸がネックすぎる

0299それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:50:57.15ID:Qiaa82lQ0
年俸は300万ドルやろ
円安だから5億になってるだけで
だからといって別に安くはないけど

0300それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:51:01.27ID:gTVrbTyo0
トレードだから契約そのまんま引き受けるってことだからな
5億のビシエドとかどこもいらんだろ

0301それでも動く名無し2023/12/04(月) 09:57:09.06ID:8EUCJZ7pH
谷繁元信監督時代の2016年、超攻撃的打線を組むためにビシエドはレフトを守ったことがあるんやで

2016/4/5
8大島
4荒木
5高橋
7ビシエド
3谷
9松井佑
6堂上
2杉山
1若松

0302それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:02:15.58ID:ney+Yc5o0
NPBで旧所属球団が年俸の一部負担を実施するトレードって誰か例あったんかな

0303それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:03:23.16ID:U1rHDGO+0
強くなるかならないか何て阪神オリックスみたいなドラフト次第の運ゲーやん

0304それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:03:31.42ID:0XzUnN2S0
>>301
一塁谷で草
当時は当時で迷走しとるなあ

0305それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:04:31.82ID:NxJGgxL10
>>301
ファースト谷で草

0306それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:05:36.97ID:N+FGyi/F0
>>301
こっちの方が今の数倍ひどく見えるのはなぜ

0307それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:06:34.05ID:vLtKClUh0
試合出れないことを悟った中田は移籍を選んだわけで
このままだと試合出れないけどまあいいやって高橋周平マインドな時点で来季活躍する見込みはないよ

0308それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:07:21.47ID:jSTcpGKrd
>>306
周平松井直倫杉山の最後の姿を知ってるからや
当時はまだ希望の星やったんや

0309それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:09:36.42ID:NpFt0Scpd
京田が一三遊のユーティリティやるなら残してても良かったよな
どうせ勝てないなら二軍つけたほうがええやろ

0310それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:11:16.07ID:N+FGyi/F0
松外6番打ってるのも笑える

0311それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:14:04.04ID:ofXc5vMT0
ソース見てたらなんやこれ
https://i.imgur.com/jG8GvmL.png

0312それでも動く名無し2023/12/04(月) 10:14:09.38ID:+mtu5KNy0
ビシエドがああなったのって立浪のファーム矯正でしょ
ほんでビシエド側も変えたくないし揉めてる内に崩れた
それを全て衰えみたいな言い方するのどうかと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています