【朗報」ギレンの野望面白すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:10:24.00ID:Q51KYVkF0
チート使って1年戦争からプルプルツー投入するんや

0030それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:27:49.85ID:Q51KYVkF0
>>23
その時期なら多少コスト高いゼクアインとか
ジム3も弱くはないぞ

0031それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:28:02.14ID:AWY3lp6Y0
なんで新作出さんねん
売れるやろ

0032それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:28:15.08ID:eTyiJ6pk0
>>23
陸戦型百式改で地上は万全や

0033それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:29:29.62ID:eTyiJ6pk0
有能諜報部「ズゴックEの設計図持ってきたで!」

0034それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:29:32.76ID:9zNe7fab0
ジオンで地球降下した時に1番ウザいのは何気に潜水艦
しかも何故かレビルとか乗ってるし

0035それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:29:52.26ID:JMCJ4qIX0
>>31
新ギレンが売れんかった時点で終わったんや
シリーズの悪いところ煮詰めて更にクソ足したようなおもんなさやけど

0036それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:30:20.57ID:Q51KYVkF0
>>34
水中攻撃できるユニット持ってこなけりゃ下手すりゃ詰むのが辛い

0037それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:31:19.12ID:6tnIRUkZ0
ジオン独立戦争記が一番好きだった

0038それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:31:20.32ID:Q51KYVkF0
>>33
連邦開始3Tでデザートザクプラン盗んできたのはクソ有能やった

0039それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:31:35.52ID:LQqrlrFe0
新ギレンは全キャラプレイできたり、キャラ毎の固有イベント入れたりすれば面白くなる可能性はあったと思うんやが

0040それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:31:47.61ID:kTso+8e80
ルナツー攻略出来んせいで宇宙に戦力残しとかないとアカンのだよな

0041それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:32:09.29ID:sZNzOZDF0
前にPSP版のギレンの系譜っての買ったけど最初何していいか全く分からんし説明書読んでも具体的な流れ書いてないし速攻投げたわ

0042それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:32:44.23ID:2KHeRXVg0
わざと敵の本拠地だけ残して落とさずにハラスメント攻撃しまくって
涙ぐましい戦力再建を延々やらせる何が面白いんですかねそれ…みたいな事やってた

0043それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:32:58.47ID:KH5Q5uyN0
トリーアエズとフライマンタの艦隊作ってた記憶しかない

0044それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:33:40.82ID:3wfpK5sA0
>>42
これがなあ
やらんかったらそれはそれで大変やし

0045それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:33:42.15ID:oHT8rE1gx
>>30
ゼクアインなんて聞いたことなかったから検索してきた
他にも知らない機体がいっぱいありそうやな

0046それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:33:48.65ID:Q51KYVkF0
>>42
敵の本拠地囲んで250部隊になるまで粘るも
途中でスクラップビルド始めて250部隊ならないのはブチ切れたわ

0047それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:34:40.25ID:9zNe7fab0
スピードクリアしてる時に星一号作戦発動してソロモン侵攻したら戦闘なしで占領して草やった

0048それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:35:09.48ID:Q51KYVkF0
てかドムって精々無双できるのジムくらいまでだな
ジャイアントバズの命中率と射撃回数終わりすぎてる

0049それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:36:39.48ID:vATQ1Bx30
新ギレンの部隊長とかで○○編跨ぎたいわ

0050それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:37:09.62ID:4ef5QpLv0
パトリックザラの野望が出るのを20年くらい待ってるんやけど
映画化でワンチャンあるか?

0051それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:37:12.60ID:RjyEv28A0
連邦は何で糞みたいな水中モビルスーツしか作れないんや…

0052それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:38:26.11ID:Q51KYVkF0
>>51
ジオン星人と違って海に戦略的な価値はないって理解してるからな

0053それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:39:38.90ID:TZqBs7wf0
ファンゲームとして「MSつえー」とか「ガンダムつえー」とか「ルナツーよく持ったな」とかその辺の面白さはあるけどSLGとして面白がってる人がおるのはよくわからんわ
CPUアホやしイカサマやし

0054それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:39:43.26ID:Q51KYVkF0
本編やと全く使う機会がないシャングリラ組も1年戦争から使えばエースよ

ルールカをゼータに乗せてソロモンまで一人旅させるの楽しい

0055それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:39:57.20ID:C8RdmReH0
>>50
種の野望版も面白そうやな

0056それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:40:00.71ID:6PXDnNt70
>>31
売れんからやろ
答え出てるやん

0057それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:40:47.06ID:C8RdmReH0
パラド社に委託して作ってくれへんかな…

0058それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:41:32.44ID:YnoQVrrM0
ロードが長すぎる

0059それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:42:23.65ID:1o+/L5pnd
F91の時代スタートの野望出してほしい

0060それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:42:32.06ID:LPhtPDqK0
Steamで出してくれ
MODで無限に遊べそう

0061それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:42:32.31ID:93CJ/yS00
戦記だったか階級関係無く一兵卒がギレン総帥に意見具申したり反対したりするシステム

0062それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:44:54.25ID:ghxrMLci0
今リメイクしたらMSV多すぎでどこまで入れるか悩むやろ
あと後付けコンペで主力選定イベントがややこしくなる

0063それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:45:40.36ID:RjyEv28A0
地球侵攻前にルナツー落とせよ
何であそこだけいつまでたっても放置やねん
戦力残しておくの面倒だった

0064それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:46:09.82ID:zj7gbVSAd
外伝ぜんぶ入れたらスーパーガンダム大戦になりそう

0065それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:46:44.46ID:93CJ/yS00
>>62
それやりすぎて知らん人ばっかりのシリーズあったな
ギャビー・ハザードとか言われてもなあ

0066それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:47:13.07ID:UzvRuo800
Steamで出してほしいは
お前らMOD作れ

0067それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:47:27.65ID:YA/YQusH0
シャアの野望は出ないんか?

0068それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:49:48.73ID:4ef5QpLv0
系譜の連邦プレイで耐え続けてジム量産できた時はテンション上がったわ
実は開始早々に爆撃機量産して攻め込んだ方が強いことを後で知った

0069それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:50:24.31ID:5BmoVh5g0
前線にファンネル搭載機体で出てくるレビル将軍(味方バフ効果・範囲共に最高)
これもうマッキーの上位互換やろ…

0070それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:50:55.72ID:gGv6J+300
>>15
エミュで我慢しろ

0071それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:52:38.72ID:Q51KYVkF0
>>68
連邦1部なら別に地上は攻め込まんでもクリアできるぞ

このRTA動画見た時は感動した
https://m.youtube.com/watch?v=0wZb5Y1M-JU

0072それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:53:48.69ID:eTyiJ6pk0
>>69
サイコガンダム乗ってんじゃねえ
あとグワジン乗ってるデラーズのハゲがうざい

0073それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:55:16.16ID:kTso+8e80
MS無しゴップ将軍を必ず前線で戦わせる縛り
ニコニコにあったな

0074それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:57:06.10ID:F0o7Ccgs0
カンストアムロをクスィーガンダムに乗せて拠点に籠もらせると無敵になるんだっけ?

0075それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:57:34.81ID:Q51KYVkF0
>>74
カンストしなくても補給切らさなきゃ基本負けんぞ

0076それでも動く名無し2023/12/04(月) 20:59:43.52ID:gGv6J+300
初めてジオンやったときドム作ったくらいで逆転され始めて
最終的にア・バオア・クーとグラナダで籠城した思い出

0077それでも動く名無し2023/12/04(月) 21:02:25.93ID:mCKNvov30
脅威Vは参戦機体の多さで評価されとるけどバランスはジオンの系譜の方が遥かに好きや
というか脅威Vはデラーズの後にZZ時代含むクソ強アクシズと戦ってからクソ雑魚ティターンズ戦になるっていうのが気に食わん

0078それでも動く名無し2023/12/04(月) 21:03:41.71ID:DRSYim+L0
クリアするのに連邦もジオンもMS作る必要ないのってどうなのよ
むしろMS開発に投資せず最速で一年戦争終わらせてボーナス貰ってグリプス戦役行くほうが楽なまである

0079それでも動く名無し2023/12/04(月) 21:03:58.36ID:UBn8TFj40
新作出ない

0080それでも動く名無し2023/12/04(月) 21:07:22.73ID:gnu/3IsQ0
civ4の宇宙世紀modの完成度が高かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています