【悲報】ワイの嫁、遺産で23区の1億円の土地が貰えたのにここに家建てたいと言ってくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:51:37.61ID:N20al8rO0
土地売って金に困らず生きていきたいのにワイは

0002それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:52:41.59ID:bVlYYE/sd
どっちの親の遺産なん?

0003それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:53:00.51ID:J+Eq0FUw0
どっちが貰った遺産なん?

0004それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:55:01.74ID:2EhBWapX0
トンキンはスレ立てんでええから

邪魔

0005それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:55:31.37ID:N20al8rO0
>>2
ヨッメや

0006それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:56:32.36ID:JgRDfhOY0
23区で一億て何坪なん?

0007それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:56:34.24ID:S3vcUEyE0
23区で1億は大した土地やないから売って使い勝手のいいところ買った方が良さげやな

0008それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:56:58.33ID:bVlYYE/sd
>>5
なら土地の使い道についてはお前がどうこう言える立場やないやん
上モノ建てるかどうかは相談やろけど

0009それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:57:00.23ID:DSKWKwLyH
固定資産税で死ぬやろ

0010それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:57:23.00ID:JRlMYmySd
マンション建てて居住兼賃貸にしろ

0011それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:58:07.68ID:jabq9VS80
>>5
売ってもお前には金入らんのやで

0012それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:59:21.24ID:J+Eq0FUw0
それ売ってもイッチの金にはならんやろ

0013それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:59:23.89ID:N20al8rO0
>>8
夫婦なんやから 今後こうしたいって意見出し合うの普通やん
嫁の方が立場強いのは分かってるが

0014それでも動く名無し2023/12/05(火) 07:59:38.13ID:/RhxpFM10
相続税いくら?

0015それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:00:49.01ID:7g7XOSRtM
坪数による
何坪?

0016それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:00:55.92ID:bVlYYE/sd
>>13
その結果意見が食い違ってるって話ちゃうんかい

0017それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:01:05.40ID:XAhekm1X0
なんGってもうアフィしかおらんくなったな

0018それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:01:41.94ID:Ra//04qR0
>>6
足立区とかでも路面価20万こえとかあるし実勢で考えたら30万はだいたい超えるんやない?

0019それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:02:30.52ID:H5ewkO8b0
何速報?

0020それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:03:17.81ID:vEiPmxvY0
>>10
これが正解だろ

0021それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:05:11.36ID:BCIGqfZJ0
評価額を6000万くらいとしても更地のまま年超すと固定資産税100万くらいかかるぞ

0022それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:05:43.30ID:eaSAz6+/0
相応の土地ならマンションの話がくるけどこないって事は大した事ないんだろうな
寝かせるのもいいかもね

0023それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:06:10.09ID:Xdhrxzxh0
シャチ

0024それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:06:10.78ID:OaHq+O/B0
シャチ?

0025それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:07:13.50ID:iRMq0rt90
5000万の税金まずどうするんや

0026それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:16:40.55ID:Q9VZWKp6d
駐車場とかどうなん

0027それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:20:45.48ID:r1i62L2U0
>>25
どんなに高くても2000万はいかないはず

0028それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:24:16.26ID:7X2/afez0
23区の一億じゃ狭くて?

0029それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:26:13.19ID:p2VDlqvCp
>>27
こういう時って銀行は金貸してくれるんか?

0030それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:27:06.81ID:V0mmWOUr0
都内の普通の場所なら坪200万ぐらいか?

0031それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:28:27.10ID:r1i62L2U0
>>29
くれるよ土地が担保になるし

0032それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:30:48.91ID:K8PY8DOd0
1億やと控除額は越えてるからそれなりに相続税も必要やな

0033それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:35:25.10ID:drCWLBYF0
5000万まで控除やっけ
うろ覚えやけど

0034それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:36:04.43ID:T/pQ74mRa
東側なら売っていい
西側なら住め

0035それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:38:25.27ID:r1i62L2U0
>>33
基本3000万で後は相続人の数に応じて+600万づつ追加

0036それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:42:04.42ID:jvzUsjS5r
童貞定期

0037それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:44:17.84ID:sljsdNjC0
もらうと税金がかかる
売ると税金がかかる

0038それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:44:39.18ID:lJo99ePW0
これって相続税の他に売却益にも税かかるんか?

0039それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:45:57.99ID:sljsdNjC0
売らずに持っていても税金がかかる

0040それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:50:27.22ID:YX9MsYmO0
八王子の45坪の土地っていくらくらい?
ワイも相続することになりそう

0041それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:53:48.74ID:nyYJMXDz0
嫁、急死

0042それでも動く名無し2023/12/05(火) 08:56:10.41ID:ezw4tcvI0
マンションアパートか商用ビル建てればええやろ
土地は手放すな

0043それでも動く名無し2023/12/05(火) 09:08:39.75ID:zoQffUDD0
1億の土地相続ってやばいやろ
金に困らずいってる場合ちゃうんやないか

0044それでも動く名無し2023/12/05(火) 09:17:16.02ID:HonCeH3V0
1億の土地とか固定資産税結構掛かるけど大丈夫なんか?
固定資産税もヨッメが払うならわかるけどそうやないなら
ヨッメが相続したからとか関係ないわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています