勇者「魔王倒した報酬を頂きたい」王様「ほっほっほっ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:09:25.68ID:DbdW4lcN0
王様「何を渡せば良いのじゃろうか」

大臣「うーん」

半端な金もアレやし
姫与えると言外に国譲る扱いになるやろうし
地位もこんな功績と影響力ある人間なんて部下しても扱い辛いやろうし

0048それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:34:18.95ID:2n8e6dbm0
>>47
やっぱ韓信ってやべえわ

0049それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:34:34.29ID:bwp5W3d8d
こういうときのための辺境伯やろ

0050それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:35:01.76ID:uK3KYXeL0
特別な力を持った家を作るくらいなら
特別な力を持って王家にしたほうがええやろ

0051それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:36:06.12ID:Vrq/NAGE0
国の要職に就けてスキャンダルでっちあげて死罪にでもすればいいんじゃない

0052それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:36:53.48ID:bX6voKLlM
>>38
そういう土地があったとしてそこを統治ノウハウもスキルもない勇者に与えても荒れ地のままや
国なり村なり町なりにするには周辺国の影響下に入ることになるやろ

0053それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:36:56.15ID:/OAOwdLQ0
王様「こいつがいても争いの種になるだけだ、殺せ」
大臣「こいつは悪魔だ!だから強い!」
国民「うおおおおお!悪魔の末裔を殺せええええ!」
勇者「くっ…こんな奴らのために俺は…」

みたいなな🙄

0054それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:37:02.01ID:QC9om3vyr
衣食住はこっちもちなのにケチくさいこと言ってんじゃねえぞ

0055それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:37:52.66ID:ldfgph340
>>42
本人にその気がないレベルの奴に勢力争いで負ける王太子さん無能すぎるやろ

0056それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:38:49.45ID:wDDGs/+S0
黙って金寄越せついでに女も寄越せ

0057それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:39:09.37ID:VAB7zjO20
ダンジョン飯の作者の短編に魔王倒したら姫と結婚させられて隣国との戦争に駆り出されて死んでたな
しかも戦争相手の国にはかつての仲間の戦士がいる

0058それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:39:13.91ID:oNSg4+Wr0
「少しの畑と小屋をくださればそれで結構です」
とか言われて「それでええんか!?」とか言ったらそれはそれで
王としての格が下がるやろ
功労者には最低限の待遇は与えにゃならんで

0059それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:39:53.64ID:bX6voKLlM
王様にとって最悪なのは勇者が行方不明になってあげくテロリストに加担されることやな
この場合国際問題になりかねない

0060それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:40:07.38ID:uK3KYXeL0
>>52
1→2に関してはロト国家作ってる際にローラ姫と連れて行ってるからアレフガルドの支援あったと思うで
読んだこと無いけどムーンブルクは婚姻でロト国家に転向したみたいな小説作品もあるらしいから、そこの支援もあったんとゃう

0061それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:40:09.85ID:Vy8wH6kX0
隠岐島でええやろ

0062それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:40:20.31ID:VAB7zjO20
>>55
絶対王権の国なんてそうそうないからな
有力貴族のご機嫌とらんと王権なんて維持できん

0063それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:40:33.95ID:x2BNryZn0
魔王になり変わる危険人物として処刑

0064それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:42:24.53ID:uK3KYXeL0
魔物の脅威がある以上誰かが魔物の領域に安定した人間国家作るのは割と歓迎やと思うけどな

0065それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:44:34.69ID:qSJHZREx0
>>18
滑ってるぞ

0066それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:46:57.41ID:k8FqeSTY0
身内にしとかんと面倒やから姫を娶らせるのは妥当やろ

0067それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:47:14.14ID:fh+q8eBS0
>>46
ほんなら王女貰わなくてもエエやんけ

0068それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:48:36.35ID:mFQ6+J0r0
殺すのも失敗したら魔王殺しのパワーが自分に向く可能性あるから
土地とお金渡して平和に暮らして欲しい

0069それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:49:29.80ID:2fFGYpdYd
魔王を倒した、つまり魔王より強い新たなる人類の脅威だ
討伐したほうが良い

0070それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:49:38.92ID:iqH1yINR0
ワイが王だったら勇者は殺すわ
反乱分子作ったりし敵対勢力になる可能性ある

0071それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:50:13.16ID:OHhl5jax0
この平和な世がそなたへの贈り物じゃ

0072それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:51:02.48ID:uK3KYXeL0
敵対勢力じゃない強い奴を、敵対勢力になるかもしれないから殺そうってさぁ

バリバリの敵対勢力他にいるのにやることじゃないやろ

0073それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:51:08.45ID:t1ncSu750
ダイの大冒険かな

0074それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:51:53.90ID:QgIIPcVv0
フリーレンをあげよう

0075それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:52:14.40ID:uK3KYXeL0
魔王って大体この世に光ある限り闇はあるとか言い出すやん

0076それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:52:37.31ID:j7J6VaDR0
>>69
それが出来るんなら魔王自分達で倒すわな

0077それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:52:59.63ID:ThNDgbBo0
祝宴会で毒殺よな

0078それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:53:05.99ID:wwRRQq8L0
バランは国滅ぼしてる段階でもう味方面してるのがおかしい

0079それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:54:03.76ID:/OAOwdLQ0
その点グリフィスってすげーよな

0080それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:55:34.72ID:aQ+56Lol0
魔王殺せるくらいイカれた戦闘力してるし現在は味方やからな
人間が束になって殺せる可能性微妙だからオススメしない

0081それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:55:37.10ID:5tq95r1w0
やっぱり娘を差し出して婿にするくらいが一番バランスええんやな

0082それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:56:05.62ID:rlM9q8bQd
姫がブサイクだったらどうすんの

0083それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:56:36.55ID:4MB2adhtr
>>77
魔王軍の毒使いと戦って耐性ありそう

0084それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:57:18.15ID:uK3KYXeL0
>>82
諦めて新たな国建てる開拓の手伝いする

0085それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:57:36.13ID:tBGKkDhz0
>>79
性欲に負けたただのアホやろ
ナルコスメキシコ編のラファといっしょで性欲で仲間を裏切って組織を壊しに行ってるド無能

0086それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:57:49.27ID:bwp5W3d8d
社会的に殺せばええねん、公衆の面前で脱糞魔法かけられたらいくら勇者でも終わりよ

0087それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:57:58.53ID:wwRRQq8L0
勇者の出自が王族とまで言わなくてせめて下級貴族とか騎士階級ならあんまり揉めない

0088それでも動く名無し2023/12/05(火) 12:59:00.12ID:0JrYX5nw0
勇者って名前の一代貴族の位を作って姫を降嫁させるぐらいでちょうどええやろ

0089それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:00:22.02ID:f8uCzc47r
歴史を紐解くと
勇者(異民族)に魔王(政敵)を倒させて利用するつもりが最終的に国を乗っ取られる
ってのが王道パターンや

中国もヨーロッパもそう

0090それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:01:02.91ID:uK3KYXeL0
>>88
勇者の血筋重要だったりする話は多いから
子孫も重要に扱わなきゃアカン

0091それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:01:31.29ID:f/SBp+zZ0
王様の地位を脅かすと粛清ルートに入っちまうからな
王様にはノーダメレベルの大金だけ貰って郊外でサキャバス3人と慎ましく暮らすのが正解

0092それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:01:54.44ID:hrYxdsml0
一時金+本人に一生継続して支払われる給付金でええやろ
貴族の位は双方が不幸になる可能性たかそうやし

0093それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:02:32.75ID:ifVV2aNT0
国家予算わたせばええやん
ただ最初に渡した10ゴールドが実は暴利で相殺や

0094それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:03:33.86ID:5tq95r1w0
地元の国しか褒美くれないのおかしくない?
世界救ってもらった受益者みんなで負担すべきじゃないの?

0095それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:03:54.18ID:fS0mesuI0
問題はこいつ戦略が優秀系じゃなく国レベルで対処に困る魔王を倒すパワー系やからな
何なら兵士何人居ても返り討ちしそうやし 
そらお金と地位に付けるしか無いやろ

0096それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:03:55.69ID:LVemigva0
勇者「姫は要らんお前が欲しい」

0097それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:06:01.57ID:uK3KYXeL0
姫と結婚させて国譲るパターン
政治できないだろうし先王が実権握ってんのかね

0098それでも動く名無し2023/12/05(火) 13:08:00.83ID:Tq2E1LeQM
>>89
だから義勇兵は使っちゃ駄目なんだわ
まあ勇者が義勇兵ってちょっと怪しいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています