【朗報】日本、確変に入る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:04:41.26ID:mWIXCL0B0
米エヌビディア、日本に研究開発拠点設置へ

米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は5日、日本国内に研究開発拠点を設ける考えを明らかにした。経済産業省で西村康稔経産相と面会して述べた。

0003それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:05:51.21ID:GqRXpMxf0
人件費安いだけ

0004それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:05:54.24ID:mWIXCL0B0
これとんでもない事よ

0005それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:07:39.88ID:mWIXCL0B0
30年間何も音沙汰無かった日本が
たかが円安で始まりすぎやろ

0006それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:09:09.47ID:mzpCxEWF0
パイプ椅子で応対したかいがあったな

0007それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:09:14.93ID:Sc/hPk/I0
なんやこれ

0008それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:09:19.53ID:mrZkNOJq0
安い労働力を求められてるだけ

0009それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:10:40.68ID:8sWu5o9Y0
安倍晋三が目指した世界がここにあるのだ

0010それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:11:03.65ID:HQbZIKBf0
>>8
じゃあ中国 韓国 台湾でいいじゃん

0011それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:11:12.81ID:wbXG4aUf0
昔の中国かな

0012それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:11:30.41ID:x2jMhAGP0
大丈夫?ジャップは文系バカしかいないよ?

0013それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:11:56.55ID:Sa1LtLXb0
いや、TSMCと違って直接物を作るわけちゃうから意味ないで

0014それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:12:03.79ID://rXbmK60
【ネトウヨ超悲報】生見愛瑠「ずっと行きたかった韓国に行けてよかった。大満足♪」【めるる】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701815187/

0015それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:12:31.17ID:nnyTuJwp0
細菌兵器の研究でもするんか

0016それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:12:42.09ID:qEGnjgA20
日本で研究開発って何するん

0017それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:13:09.26ID:tNFqlgsL0
安倍さん、日本が先進国に安い労働力を提供する後進国になったよ

0018それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:13:36.77ID:hf86EByx0
>>3
トルコとかギリシャとかアルゼンチンのほうが安いやろ

0019それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:15:43.93ID:XYDtp4dQ0
すぐ撤退しそう

0020それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:16:37.17ID:bRt7plSx0
ラピダスンゴwwwwwwww

0021それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:17:06.50ID:id3Frp++0
やばないこれ
日の丸半導体神やんもはや

0022それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:17:13.83ID:SNY1eOshr
>>16
アナログ回路

0023それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:18:07.23ID:PF6fSt/C0
日本の雑魚寄せ集めて起こした半導体事業はどうするんや

0024それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:19:39.59ID:7A2EXst50
日本に税金払ってくれるの?

0025それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:19:44.77ID:MCrRz4bE0
熊本なんかな

0026それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:21:54.65ID:9wow0kXpM
作らせちまえばこっちのもんよ

0027それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:22:52.50ID:4Q9t3b/ga
NVDAはTSMCに委託して作ってるけど
日本でも作って欲しいって話?
TSMCからしたら知らんがなやろ

0028それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:24:01.67ID:id3Frp++0
日の丸半導体、全固体電池、原発輸出

日本復活や

0029それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:24:20.66ID:WpDZFq11r
明らかなあの国外しだよな

0030それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:25:47.44ID:MMMSQvxW0
台湾に追いつけ追い越せ!

0031それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:33:52.61ID:aNteC8RH0
日本でグラボが安くなればいいけど

0032それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:34:13.55ID:qYE9H/zt0
なおワイには何の関係もない模様

0033それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:34:35.31ID:s7kGTm2O0
お前らっていつも想像した敵と戦ってるよな

0034それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:36:21.45ID:8cVVforp0
ワイらは発展を諦めていないんやで
つまり日本は発展途上国や

0035それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:38:03.17ID:IXwraHjn0
そして政府はNTT法の廃止とNTT株の売却を推し進めている
もうおしまいだよこの国のIT

0036それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:39:45.48ID:pAM4ETYp0
チャットAI出てきた頃にエヌビディア株買ったけど評価損益率212%で儲けえぐいことになってるわ

0037それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:40:48.32ID:LHJ3sl430
後進国で治安も良く労働力も安い
これで世界の工場や!

0038それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:41:56.71ID:r+HDmBfs0
でもここに飛ばされる奴は左遷みたいな感じやろ

0039それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:43:55.18ID:zaQfwA6i0
NHKでやたら革ジャンについて紹介してたな

0040それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:44:14.37ID:6IU3Brq60
かつて日本が潰されたように中国潰してるだけ

0041それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:47:39.87ID:AOtnek7K0
>>38
米軍だと日本勤務ってエリートのポジションやけどな
一般企業の拠点としてはどうなるやろな

0042それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:47:58.25ID:bcA5TKLc0
NVIDIAって中国向け輸出適用除外申請どうなったんだろ?三日ほど前に米国商務省長官のレモンドがNVIDIAに中国に向けの新たなチップの再設計に対して警告だした所で
日本国産AI関連後押しとは・・以前からチップやサーバーで関係深いNTTやNECも絡めて中国向け作るのか

0043それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:49:29.96ID:a6wzCEgDM
日本は直接投資少なすぎやから、どんな形でも増えた方がええよ

0044それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:53:02.64ID:RDEPfJJb0
情報盗まれててもアメリカから言われてやっと気付く国やけどええんか…?

0045それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:55:41.37ID:JrFj4ATX0
サンキュー小卒

0046それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:56:06.27ID:tpQe5FQR0
>>10
その国より安い賃金で働いてくれるのが日本人

0047それでも動く名無し2023/12/06(水) 08:58:30.44ID:l/+W5DxvH
安い労働力いっとる奴は日本車をアメリカで作ってる事どう考えとるんやろ

0048それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:00:37.33ID:MxrW43xD0
>>47
中卒の方?

0049それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:01:53.12ID:l/+W5DxvH
>>47
アメリカに日本車の工場沢山ある事は事実なんですけど

0050それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:01:55.63ID:l/+W5DxvH
>>47
アメリカに日本車の工場沢山ある事は事実なんですけど

0051それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:03:07.62ID:l/+W5DxvH

0052それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:16:51.24ID:2uOELwBq0
アメリカだとすぐライバルが台頭してきて独占できなくなるし中国はアメリカ政府の規制が厳しくなるからリスクあるし日本からむしれるだけむしろうってことやろな

0053それでも動く名無し2023/12/06(水) 09:21:43.25ID:M4ltr/tu0
日本の半導体不足解消するためよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています