【朗報】岸田が辞めた後の総理大臣候補、豊作すぎるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:12:42.01ID:xaWwBrsX0
高市早苗
河野太郎
小泉進次郎
山本太郎
百田尚樹

0111それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:56:14.38ID:RN6LvW420
>>7
勘ぐれ、お前

0112それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:56:39.30ID:oAtViDq8d
茂木は怒りの沸点低いから詰められたらボロすぐ出しそうだし総理は向いてないんじゃないかな

0113それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:57:33.88ID:83tbjRSK0
そもそも総理なんて貧乏くじ誰が引きたいねん
大臣の方が絶対ええわ

0114それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:57:42.67ID:AnNObeYU0
岸田は政策自体はやることやってて悪くないが支持率がどんどん下がるという謎現象起きてるって色んなインテリが言ってるな

0115それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:58:09.34ID:FXwTyglhM
>>112
河野とか茂木よりもっと低いだろ
あれこそ本当に誰の話も聞かない独裁者になる

0116それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:58:50.45ID:JHwBrVbd0
>>114
増税クソメガネが定着してどうしようもないからな

0117それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:58:59.29ID:O26ip98Jd
ガチで投票するとこないんやが

0118それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:59:13.41ID:Mjs5uotI0
麻生太郎や

0119それでも動く名無し2023/12/06(水) 12:59:21.16ID:83tbjRSK0
>>114
支持率なんて所詮イメージでしか無いからな
色々なメディアのさじ加減でどうにでも上げ下げできるし

0120それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:00:26.32ID:rwmfOEfK0
これだともう岸田のままでええやろ…
https://i.imgur.com/quVnsUI.jpg

0121それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:00:39.63ID:oAtViDq8d
>>115
おまけに河野のバックには中国共産党がいるからおそらくアメリカが許さないだろう

0122それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:03:11.20ID:7qDF3I2J0
>>120
日本人心のセクシー抑えられなくなってるやん

0123それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:03:58.00ID:svRYpkNa0
河野は聞く素振りすらしないのが凄いところだな
文字通り国民の声はブロックするしメディアは無視するし官僚は恫喝するし

0124それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:04:19.06ID:RN6LvW420
>>119
仮に反社と政策協定結んだ反社ってことで自民をテレビに映さず学者呼んで批判だけさせれば自民の支持率はガタ落ちだろし、代わりに他党の特集流し続ければそこの支持率が上がるんだろうな
テレビによる独裁国家だよ

0125それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:04:40.35ID:5oJf1algd
マジでこの国終わってるわ

0126それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:04:47.69ID:svRYpkNa0
あれで支持率高いのがアイドル人気というかなんというか
小泉とかに熱狂したタイプの馬鹿がたくさんいるんだろうな

0127それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:08:28.09ID:UoLJ2ZQv0
進次郎になったらビニール袋のほかに何が有料化するんやろ

0128それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:09:10.99ID:pp9/btmVa
自民党の支持自体がアイドル推しと変わらない
自民党を支持して岸田を叩くのもそういうファン心理
立浪を叩くチュニドラファンと同じ
自民党は素晴らしい党なのに岸田がクソだから色々問題が起きてる
永遠にその程度の認識

0129それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:10:03.26ID:BMYGVzcV0
でも実際1番面白そうなのは山本太郎だよな

0130それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:12:10.45ID:oAtViDq8d
菅は安倍の女房役だったから印象はあまりよくない
岸田とは敵対してるし再登板はなさそう

0131それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:12:48.47ID:ksqcf+hL0
山本太郎一択で草

0132それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:13:27.80ID:LKKl4oEtd
世耕さんがええわ

0133それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:14:29.79ID:APpzA7XS0
てか民主党で良くない?
泉って長いことやってる割に無能晒してる様には見えんのやが
そもそも昔の民主党一回解散してるし無能そうってイメージだけやろ

0134それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:15:12.55ID:+A7ZvhLmd
>>133
入管法改正

0135それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:16:41.35ID:CzHxuM3oa
世耕は特捜がガチったら豚箱行きでは

0136それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:18:06.31ID:5oJf1algd
民主党は政権交代がゴールのゴミ
まぁ他も大体そうだろうね

0137それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:18:59.60ID:cjV6TPni0
自民党がしくじっても自民党に投票し続ける←わからない
民主党が1回しくじっただけで2度目のチャンスも与えない←わからない

0138それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:21:00.67ID:rwmfOEfK0
>>133
単純に政権担うには人員が足らんのや
大臣副大臣政務官だけで80人くらい人員いるのに立憲全体で130人ちょっとしかおらん

0139それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:21:27.21ID:oAtViDq8d
山本太郎がリーダーになったら日本全体が修羅の国になりそう
立憲民主は泉が小沢と内ゲバ状態だしなあ
社民はもはや福島みずほのための党だし
参政は統一教会潜り込んでるから論外

0140それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:21:43.38ID:+rUtodAQM
>>137
わかるだろ
任期を務めきる能力すらなかったんだからな
今の立憲なんてあの時の民主党より能力がないんだぞ
1年経たずに機能不全を起こしてギブアップするのが見えていてやらせるだけ無駄なんだよ

0141それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:23:38.44ID:QDyPm0WO0
松本龍とか海江田みたいなゴミクソをワイは忘れてないからな
結局民主党もクソ利権の代表者しかおらんかった

0142それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:24:43.55ID:kOQ/+IRF0
>>139
内部で争いなどなく選挙もなく会議も選ばれた人しか出れず内容も知ることができず一本化できてる共産党がNo.1

0143それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:25:16.71ID:cjV6TPni0
>>140
自民党のままでも現状が良くなっていくビジョンが見えないんやからとりあえず野党にやらせて見ればええやん

0144それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:25:47.94ID:hkPR9a/HM
民主党「時給1500円!暫定税率廃止!高速無料!戸別所得補償!高校無料!埋蔵金で何でもできる!」

国民「ほなたのむわ」

民主党「そんなこといった?とりあえず増税だけ通して辞めるわ」

0145それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:26:09.66ID:kOQ/+IRF0
>>114
メディアの印象操作凄まじいからな
それに加えてネットでまでデマでずーっとネガキャンされとるし

0146それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:26:35.94ID:hkPR9a/HM
民主党「米軍基地は国外へ!」

民主党「最低でも県外へ!」

民主党「腹案がある!」

沖縄民・米軍「腹案見せて」

民主党「ここにはない」

0147それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:26:51.47ID:oAtViDq8d
>>142
志位が田村を後継指名して世代交代感出そうとしてるあたり次の選挙で躍進狙ってそう

0148それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:27:36.59ID:8cTpA4Cy0
日本が平和になった後なら小泉に任せても構わないよ

0149それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:29:41.40ID:B/2kHcIt0
くりぃむしちゅーの上田が適任だと思うわ。司会も上手いし国の運営も上手そう

0150それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:30:06.38ID:A5YaDYCmM
麻生ってズルくね?ずっと副やろ?

0151それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:30:15.38ID:Rc6XzpOz0
民主党が一番無い
若い奴は知らんのかもしれんが

0152それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:30:31.46ID:svRYpkNa0
>>143
とりあえずでやらせるものじゃないしその結果が今だぞ
当時を知ってる奴が死に絶えれば目がある話が今生きてるやつが死に絶えるまでにリセットされるだけ

0153それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:31:54.40ID:cjV6TPni0
>>152
政治なんてとりあえずやらせるもんだぞ
アメリカとか見てみろ

0154それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:33:24.20ID:svRYpkNa0
>>153
バックアップとしての実力が違いすぎるだろ

0155それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:34:49.49ID:svRYpkNa0
当時の連中がそのまま年食って勢力減らしただけで誰も育ってない立憲の何に期待すりゃいいんだ

0156それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:36:26.41ID:AJ5lSk/k0
なにもしなければ支持率回復するオートリジェネはやっぱつええわ

0157それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:37:16.04ID:N40Ra13k0
>>151
おっちゃん昼間っから何してるんや?

0158それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:37:40.97ID:5kf0+Jsh0
【ネトウヨ悲報】上田桃子が韓国旅行!「ブルピン、オリヤン、プンオッパン」投稿【インスタグラム】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701836065/

0159それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:38:01.93ID:NTnBMUrEa
自民の落ち度が判明→他の政党を確認する→自民以下なのを認識する
ずっとこれ

0160それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:43:12.84ID:S0YN3jqCM
米民主党と立憲民主党とでは流石に実力が違いすぎる
ゴアもケリーもバチバチにやり合って敗れただけでアメリカは実力伯仲なんだよ

0161それでも動く名無し2023/12/06(水) 13:43:40.50ID:424/kbLG0
ポエ次郎が最善はねぇよ
「政治家ってこんな風やろなぁ」だけの感覚でやってるからあんな答弁になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています