【悲報】吉野家の牛丼の牛肉、少なすぎる‥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:28:00.41ID:fHC5trYT0
なんなんあれ
値段も微妙に高いし

0002それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:28:50.38ID:vjP9SWvO0
最近久しぶりに吉野家いったら確かに肉の量少ないなあと思った

0003それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:29:10.55ID:chPFuxNir
肉3枚くらいしか入ってないからな

0004それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:29:43.27ID:chPFuxNir
松屋もなんか味変わって脂身増えた&甘ったるくなったしな
終わりだよ牛丼屋

0005それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:30:17.44ID:dw3sy5Ro0
じゃあいくなよハゲ

0006それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:30:33.21ID:HqhBBSqad
いかに白飯が見えなくするか検定やってそう
あと昔と比べてスライス薄くなった
消費者は黙せない

0007それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:31:13.39ID:HqhBBSqad
徒歩圏内に吉野家あるけどもう1年くらい行ってないわ

0008それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:32:57.28ID:oYn4ACod0
比較画像くらい用意してこい無能

0009それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:32:58.47ID:fMJWeZhT0
すき家も肉すっくねえぞ

0010それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:34:35.06ID:Rf8vzy4G0
円高なるから増えるで
安心せえ

0011それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:34:51.37ID:u6OyyEn60
頭の大盛りとか肉だくとかあるやろ
金を出せってことよ

0012それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:35:16.65ID:JCCrw7Rr0
気持ち多めでガイジスレじゃなかった

0013それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:35:23.12ID:aSGlbjCCH
アベノミクスの果実

0014それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:35:28.04ID:9/BdUs7o0
普通肉だく頼んでうはうはするよね

0015それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:40:00.64ID:+quGsewt0
でも牛丼と言ったら吉野家だから…

0016それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:40:21.16ID:c5GLkim20
牛丼ってもしかして自分で米炊いて安い肉買ってきて焼いて味付けしてお椀に盛り付けたほうが安上がりでいっぱい食べられんじゃね?

0017それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:40:21.67ID:6hlLTYm30
牛丼に500円って考えるとな
ほも弁はようやっとる

0018それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:41:24.98ID:6vu47GQXd
朝定食の一番安い奴でご飯6回おかわりすりゃ元取れるぞ

0019それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:41:59.20ID:lXouiO3Xd
一回店員に言ったことあるわ

0020それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:43:46.32ID:qkIVYvBe0
そもそもほぼ脂身やろあれ
よう食うわあんな肉

0021それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:45:51.70ID:+RZMfy2G0

0022それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:46:09.12ID:0o8JlPkY0
ワイ毎回肉だくやから意識したことないわ

0023それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:47:27.09ID:aou81HEP0
>>14
あれでやっと普通というか
「だく」は嘘やろ

0024それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:47:41.29ID:NUtlIDU20
吉牛は昔から紅生姜屋さんやろあっこは牛丼つまみに紅生姜食う店

0025それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:48:19.29ID:imIV60w80
松屋500円でボロ雑巾みてえな肉がドッサリ入ってた頃に帰りたい

0026それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:48:31.56ID:0o8JlPkY0
>>23
まあいいじゃんそういうの

0027それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:50:42.80ID:EM2D7x0P0
>>24
2倍楽しんでるな

0028それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:51:16.37ID:UQM3WSn10
こーして

0029それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:52:36.12ID:VM/K9kSMH
肉食わなくなってから行ってないけど昔とそんな変わってんの?

0030それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:52:42.30ID:wXqcalFf0
超特盛より並盛り2個の方が肉も米も多くなるのはバグやと思う

0031それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:54:14.76ID:nUL7Qx8TM
のり弁を丼にして400円で食える店ほしいわ
牛丼食うならのり弁食いたいけど弁当だと外では食う場所に困る

0032それでも動く名無し2023/12/08(金) 04:56:21.20ID:fhLzpmxV0
マジで吉野家ってハゲ散らかしたおっさんみたいな牛丼出してくるよな
松屋さんは並でも肉2層くらいあるから好きや

0033それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:01:36.83ID:vYj9MTq20
牛ガイの霊圧消えてて草
このスレタイならすっ飛んできてただろ

0034それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:02:00.51ID:C3ldMwXt0
だからさぁダシダと玉ねぎと安い牛肉買って自分で作れやって何回言えばスレ立たなくなるんだよ

0035それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:04:08.09ID:pHiH/Psr0
>>34
安い牛肉なんて無いことに気付くんだよね

0036それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:05:10.67ID:AgoBm4zDH
>>35
スーパーいけ

0037それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:09:15.11ID:xZR9jd/ta
味は吉野家やけど確かに肉の量が少なすぎやわ
ネギ抜きにしたらマジで肉数枚しか乗ってへんやろ

0038それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:09:36.65ID:Akpct9eo0
>>36
なんでここでこんなスレが立つと思う?

0039それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:12:14.63ID:KpPg8uVYH
牛丼に比べるとマックの方がコスパいいよね

0040それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:13:03.56ID:aou81HEP0
今はスーパーにも安い牛肉なんてないぞ

0041安倍晋三2023/12/08(金) 05:15:28.16ID:5O3tDBfY0
肉が薄すぎる

0042それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:16:58.25ID:SQIF2ZM/0
美味しんぼの牛スジ牛丼作ろうと思ったけど牛スジ結構高かった
でも漫画で描かれてたみたいに臭くもなかった

0043それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:18:56.20ID:8Ewu4Tgh0

0044それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:20:23.26ID:hQw+QoeA0
やっぱり松屋が最強

0045それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:22:09.36ID:fhLzpmxV0
集計した記事見つけたけど吉野家ガチで少ないみたいやな
玉ねぎ多いのも体感通りで草
https://i.imgur.com/Qa39iXE.jpg

0046それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:29:36.81ID:xZR9jd/ta
>>45
少なすぎて草

0047それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:37:32.51ID:hQw+QoeA0
肉大盛でそれかあw

0048それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:43:50.84ID:/SeIvH+/0
謎の勢力「吉野家は唐揚げを食べる店」

0049それでも動く名無し2023/12/08(金) 05:45:39.79ID:dY3bZdH10
そういえば先週スシローでやったんやけど、茶碗蒸しに「かにみそ軍艦」のカニみそを半分くらい落として食べると
クッッッッッソうまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています