【悲報】ドラクエモンスターズ3、ダークドレアムが弱過ぎて終わるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/09(土) 06:05:55.59ID:DlDV/3TD0
440位雑魚すぎる
https://i.imgur.com/n7zAkDe.jpg

0551それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:12:48.33ID:T+tMLEJj0
>>544
老害おじ落ち着け

0552それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:12:48.62ID:dzR7UcXeM
ワイの好きなあばれこまいぬ系は活躍出来そうか?

0553それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:13:06.61ID:F62zO5O90
>>540
低ランク強モンスによる構成の硬直化とかを言うけど設定通りの魔王強くしたら魔王で硬直化するだけやし
だったらまず魔王から構成探すだけよりは今の全体から探すほうがいいように思う

0554それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:13:18.94ID:pFz92g3cd
よっしゃ!序盤でゴールデンゴーレム作ったで!これでしばらく無双や!

こいつ数合わせで適当に入れてる奴より弱ないか…?

ジョーカー以降やった奴は確実にこれで萎えた経験あるやろ

0555それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:13:21.69ID:zJLmjW8D0
スライムでダークドレアム倒した

0556それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:13:22.72ID:gY9JyV290
>>545
ジョーカー=ゴミゲーの認識がユーザーに完全に定着したから
そのせいで売上落ちまくって企画が通らなくなったから
モンスターズのナンバリングってことで出したけど中身ジョーカーのままやったからボロカスに叩かれてるってわけ

0557それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:14:04.75ID:zJLmjW8D0
老害の発狂が面白いからどんどん老害を切り捨てていけ

0558それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:14:23.25ID:PQJg+f2D0
>>556
そういうことなんか
わいジョーカー嫌いやけどモンスターズは好きやから買ったけど
これからは3も叩きまくるわ

0559それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:00.71ID:w6irvmLBM
対戦バランス考慮しすぎてMP消費がアホみたいに高くて旅パがすぐMP不足になるのはなんとかしてほしいね
ってかこんなMP消費にするなら上位技覚えたときに下位の技消すなやと

0560それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:08.36ID:lhEnyi8K0
新規に媚びると変な方向にしかいかないからな

0561それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:11.02ID:9sYW1lwB0
対戦なんてみんなやるんか
モンスターズなんて自分の好きなモンスター使ってストーリークリアだけで十分や

0562それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:16.82ID:nFCa+fqD0
老害老害言ってるけどそもそもドラクエなんて老人しかやってないんだから老害向けに作らなあかんやろ

0563それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:26.77ID:OQEkkEwH0
ジョーカーに親殺された老害おじキモすぎて草

0564それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:15:31.34ID:gY9JyV290
>>554
ほんこれ
ジョーカーの1番おもんないとこはそれやし、そのせいで滅びたのに全く反省してないからな
スカウトとかの話じゃない

0565それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:16:11.29ID:tRiGPsdn0
>>562
でもドラクエシリーズで歴代で1番売れたのはライト層を取り込めたドラクエ9だよ

0566それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:16:25.89ID:qsBUdAGP0
ドラクエの対人なんて前作も前々作も全く流行ってないやろ
クリアしたやつの1/100もやってない
販売本数か50万本としたら参加人数5000人

0567それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:16:26.70ID:cyf/mK020
>>563
ガイジってやっぱりレスからしてガイジなんだなって分かるな

0568それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:16:26.85ID:Wf1qYo8P0
真面目に言うとジョーカーは3で話が完結しとるし
だから最初はカミュ兄弟やったんやろ、そっちは別ゲーになったが

0569それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:16:31.63ID:HlBRQ/NV0
なんだかんだ言いつつ買い続ける老害

0570それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:17:02.66ID:qMtRIIo80
テリワンリメイクの頃から雑魚だったが

0571それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:17:28.81ID:gY9JyV290
>>559
かつてのモンスターズやったら
魔王系はMPが馬鹿みたいに成長するからそれに期待して配合繰り返すも
いくらランク上がってもMP不足改善できずでガン萎えしてるわ

0572それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:17:58.73ID:6MfXo7Cd0
消費mp多すぎ問題はたしかにその通りやな
対戦では試合時間長引かせないように消費mp2倍にしてあとは全体的にもっと下げた方がええわ

0573それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:18:52.77ID:w6irvmLBM
とにかく今作は高ランクモンスター作っても1レベルアップで能力一気に15とか上がってうひょーってバランスじゃなく
2,3ずつしか伸びないデフレ調整やから
高ランクでレベル上げる爽快感は薄いわ

0574それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:19:19.34ID:9yyYTz8X0
>>569
多分買ってすらないと思うわ
言動があまりにエアプ過ぎる

0575それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:19:29.59ID:qMtRIIo80
>>530
ポケモンがドラクエ5の仲間モンスターパクりゲーやん

0576それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:19:40.54ID:ajvwhcLF0
やっぱキングレオばくれつけんが好きだっただけ

0577それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:20:44.16ID:qMtRIIo80
ポケモンポケモン言ってる奴らポケモンエアプやろ

0578それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:21:22.87ID:pFz92g3cd
ちょっと前は80回復するだけのベホイミで25とか消費してたからな
MPは対戦基準だから伸びにくい
頭おかしいで

0579それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:22:54.49ID:QJpcXJLR0
面白いんか?

0580それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:23:35.24ID:Vx1z8d5c0
スクエニ「FFやドラクエユーザーに対人戦させたろ!」←コレいい加減やめやめろ!

0581それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:24:07.57ID:Ec+vqwX5M
ポケモンもモンスターズも対戦せずにラスボスクリアしたらやめる派って結構おる?、

0582それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:24:36.48ID:gY9JyV290
>>578
ジョーカーはほんまヤバかったからな
設定した奴マジで名前晒せってレベル
モンスターズってそもそも対戦ツールじゃなくRPGやからな、てかドラクエやからな
ドラクエ本編に倣った設定にせえや

0583それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:25:38.80ID:L1zxNwX5a
>>581
大半がそうやぞ

0584それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:26:09.89ID:WtwiT6W+M
>>581
ポケモンとか8割非対戦勢じゃなかった?

0585それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:28:50.07ID:KgsRvMEa0
いうてポケモンも最近対戦動画とか配信とかめっちゃ減ったからな

0586それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:29:42.64ID:IDW7TwI+0
>>584
2割も対戦してるやついるのかよ

0587それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:29:52.07ID:i8Pk4Gjed
>>582
回復のコツとか消費MP半減とかつけろよ
なんて言っても老害の耳には入らんか

0588それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:29:52.61ID:nFCa+fqD0
>>584
2000万売れて対戦は50万人程度だから97%程は対戦やってない事になるな

0589それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:29:52.62ID:e7ZHwtVW0
スマホのテリワンとかイルルカ面白かったしスマホで出してほしいわ
あのグラならいけるやろ

0590それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:30:31.75ID:L1zxNwX5a
>>585
つきつめたら種族値高い同じやつばっかやしな
ポケモンもポケモンでそんなもん

0591それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:30:38.29ID:ItlAy9h/0
そもそも旧システムのモンスターズって不調でPSリメイクまでで終わってGBAは別企画になってもうたあと
DSのジョーカーでキッズ人気復活して20年近くこのシステムなんやけど

0592それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:31:05.34ID:YeiNSyzC0
ワイのキラーマシン2くんがスーパー→キラーマジンガと順当に弱くなっていってて草
なんでキラーマジンガ確定1回行動やねん😢

0593それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:31:18.17ID:d8NfZnKX0
>>437
マジェス土れアムはマジで最強だったな

0594それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:31:23.79ID:gS+lG0QN0
好きなポケモンでストーリークリアした後はYouTuberのポケモン真似るけど野良とか怖くて友達と対戦して終わりだったわ

0595それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:32:01.22ID:gY9JyV290
>>590
そのポケモンにすらなれなかったのがジョーカー
ポケモンになれなかった上に本編のバランス崩壊しまくってモンスターズのゲームデザインをガタガタにした結果滅びた

0596それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:32:08.04ID:jBRkaEEgd
>>594
ポケモンの話題はいらんよ、クソガキ

0597それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:32:14.90ID:jaPSdDuh0
だいぶん対戦考慮でつまんなくなってる話なら
対戦仕様と本編のみの仕様で分けるって難しいもんなん?

0598それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:32:25.45ID:OZEe9Dt9M
>>568
あれって話繋がってたの😮

0599それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:33:35.84ID:PEisy0Vz0
>>591
不調かはともかくDQM2までの配合だと限界はあったと思う
位階作らんとモンスターの数は増やせんわ

0600それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:33:44.96ID:SnTbBizM0
魔王目線でのRPGの構想って言われてたけど、今作はまさにそれよな
場面展開が雑やけど、もっとストーリー作り込んだらかなりの名作になってたやろ

0601それでも動く名無し2023/12/09(土) 11:33:46.59ID:L1zxNwX5a
>>595
はいはいおじいはテリーやってようね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています