謎の勢力「野球はアメリカじゃマイナースポーツ」ワイ「大谷はスポーツ史上最高額の契約だよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:49:32.43ID:GB8j1tina
謎の勢力「ぐぬぬ‥」

0002それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:49:42.34ID:GB8j1tina

0003それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:52:39.08ID:vxm1RV+90
クリロナは年俸277億円だから最高額じゃないぞ

0004それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:53:21.17ID:ezCDVfOR0
というかマイナーかどうかで観戦するスポーツ決めるもんなんか?
自分がやってたとか自分が見てて面白いかで決めるもんちゃうの?

0005それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:54:47.94ID:GaRbdGn30
世界的ラッパーのドレイクが大谷のユニ着てる時点で大谷はスーパースターだよ

0006それでも動く名無し2023/12/10(日) 09:55:07.16ID:WT6GMVX7r
最高額は嘘やろ

0007それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:01:19.04ID:S6Bow08Z0
>>4
誰もそんな話してない

0008それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:02:52.20ID:4B/psmce0
金ある国しかやっとらん

0009それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:10:47.15ID:7y1ssclP0
マイナースポーツのクリケットの年俸がバグってる時点でその論理は通用せんぞ

0010それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:14:53.01ID:/clKTs6H0
トラウトでさえ知名度2割程度
アジア人の大谷はそれ以下という事実

0011それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:17:46.85ID:4JkgGYil0
>>9
インドじゃ人気凄いもんな
https://i.imgur.com/oiUJmEI.jpg

0012それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:17:58.02ID:Bd2XUags0
>>3
総額5億ユーロは800億円だから越えてますねはい

0013それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:18:04.89ID:9S85Uf5o0
>>9
あれ年換算や

0014それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:19:28.24ID:9S85Uf5o0
マイナーとかどうでもいいけど今朝から大谷すごいワイすごいにナチュラルでなってる奴が多いのは草

0015それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:21:11.60ID:7RrvaERk0
インスタ600万しかいないのが野球の限界よな

0016それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:23:57.06ID:FUcW+YrJ0
>>14
月曜からまた死んだ顔して働くんやろなぁ

0017それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:25:48.88ID:cqk5jwDC0
世界的にはマイナースポーツだけどアメリカではメジャースポーツやぞ
アメフトとバスケに次ぐ第三のスポーツだからな

0018それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:26:00.37ID:/31Va9dZ0
>>4
正論パンチはやめてやれw

0019それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:27:55.08ID:gCzeVQAD0
>>9
そんな高かったっけ

0020それでも動く名無し2023/12/10(日) 10:32:29.33ID:Loq7oB0Vd
>>11
バレーすげーな
なんで年俸イマイチなんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています