アクリルスタンドとかいう貧困向けフィギュアがオタクグッズの天下を取った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガイキング ◆HG4xkGaI1M 2023/12/10(日) 10:51:23.92ID:TrMh6eiR0
なに?

0040それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:07:57.34ID:rqjChEDQa
これもハマタは微妙やが松ちゃんは中々出来が良いと思う

https://i.imgur.com/y0Qfeah.jpg

0041それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:08:18.01ID:ra599EjB0
>>39
しかもアルコールで消毒も出来ないしな

0042それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:08:19.07ID:1K0ikhMU0
こういう「アクスタでしか出来ない良さ」を出したアクスタはすき
キャラ立ち絵ペターしただけのアクスタはきらい
https://i.imgur.com/YikkYxr.jpg
https://i.imgur.com/Zi94YDq.jpg

0043それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:08:27.06ID:IKlOxNVGd
グッズも貧民向けか独身貴族向けかで二極化してる

0044それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:09:05.13ID:yBt40AZ50
もう自作できるだろ

0045それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:09:37.05ID:d81qBkSg0

0046それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:10:16.64ID:2otDfTpt0
フィギュアはガチ感あるけどアクスタはそれほどじゃないから手を出しやすい

0047それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:10:21.36ID:qpvCxV8K0
ガキの頃透明プラバンに絵描いてトースターで熱して作ってたやつと何が違うんや

0048それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:10:23.32ID:Cjclch7M0
プラで囲ってあるのこれ?それとも裏面からイラスト貼ってあるだけ?

0049それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:10:29.47ID:rqjChEDQa
>>45

0050それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:03.53ID:rqjChEDQa
>>48
高級なのはイラストが剥げないように何枚かの層にしてイラスト部挟んでるな
安いのはちょっとでも傷ついたりなにかと癒着したらすぐ剥げる

0051それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:05.87ID:RtAB3AZj0
プリントしてそれっぽくカットするだけやでな
ボロい商売やで

0052それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:09.09ID:plxooNDW0
販売側も在庫持ちやすいしいい事しかないな
人形は管理もスペースも大変すぎる

0053それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:31.47ID:m/vPh/Eq0
エニカラの利益率の秘密

0054それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:37.23ID:0Au/NQUm0
これ考えた奴天才だよ

0055それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:12:45.01ID:z7gaIc730
大好きなアクスタ
https://i.imgur.com/C7Py2Nf.jpg

0056それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:13:28.77ID:eknlgGd/0
>>55
ブルアカほんま覇権やな

0057それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:14:13.00ID:rqjChEDQa
>>52
あと人件費もな
中国は金型他所に持ち出せないように縛ってるから海賊品なんてものが跋扈するし安さだけで日本は手痛い失敗したと思うわ
結果として日本で作った方が安上がりになりかけてるし

0058それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:14:29.85ID:cKHs6inor
そのうち立体アクスタとか出てきそう

0059それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:14:31.63ID:U1uiRMmyd
解像度
フィギュア80%
アクスタ100%

0060それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:15:04.59ID:LZjKuGqQa
やっぱ雑やとハゲるのもあんのか

0061それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:15:32.27ID:WZZwALJl0
フィギュアは管理がダルいしパーツあればなおさらダルいし
安いとクオリティカスやし高いと気を使う
イラストのクオリティは保証されてて管理が楽やねん

0062それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:16:46.06ID:rqjChEDQa
>>60
昔バンダイの食玩で買ったアクリルキーホルダーは袋にいれてたら癒着して剥げたで🤮
安いのは裏面の塗装部?が剥き出しやからな
そこ保護しないと塗装剥げは免れない

0063それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:17:11.54ID:X70fAFke0
フィギュアなんて届くまで出来わからんし場所取るしここ数年クソ高いしな
安価で並べやすくてただ印刷されてるだけのアクスタの方がええわ

0064それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:17:16.83ID:G1JrCKfc0
>>55
頭よすぎる

0065それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:17:16.81ID:VCILrkBv0
アクスタは見本と100%同じ物が出てくるのは良いな
フィギュアは「思ってたんとちゃう…」ってのが結構ある

0066それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:17:54.24ID:Cjclch7M0
>>50
サンガツ
買うんだったら断然前者やね

0067それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:18:18.00ID:vwaf3OIO0
ダンボールにイラスト印刷した紙貼ったら自作できるやろこんなん

0068それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:18:47.32ID:oHZf0gfQ0
フィギュアは夏越えられない

0069それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:19:42.28ID:UuQUjqn80

0070それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:19:50.23ID:X70fAFke0
あとフィギュアは本体より箱と別パーツの扱いに困るわ
捨てるのももったいないから余計に場所取ってまう

0071それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:19:52.99ID:rqjChEDQa
>>65
泥人形を数万出して買うの博打やもんな
それに昔のAmazonとかでセールされてた名作を思うとやはり高すぎてな

0072それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:20:05.22ID:ne4tQDVS0
>>40
ハマタじゃなくて今田やろこれ
松本はいい出来やな

0073それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:20:44.76ID:jSJ9Sq+L0
>>24

0074それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:21:38.94ID:KsA64tZa0
原価安いし量産しやすいしな

0075それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:23:08.88ID:4G1g3Qkd0
アクリル屋さんは大儲けしとるんかな

0076それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:23:18.88ID:D1A2vPjj0
フィギュアは最近中古価格が結構下がってる
新品新商品の定価はどんどん上がってるのに

0077それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:23:36.09ID:8OB6LBfI0
安いから
オタクごっこしている一般人もアクスタばかり買って俺(あたし)ほんとオタクだわー推ししか勝たん!推し活サイコーwwwってしてるよ

0078それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:24:29.48ID:J0JC7jKK0
>>55
よく見たら台座がパンチラになってるのか

0079それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:25:41.97ID:PizD6Wqi0
>>78
そこは笑ったが、ブラチラまであって真顔になった

0080それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:26:03.10ID:D2HXO5cXa
>>55
流石に公式のじゃないよな?

0081それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:26:10.36ID:HXHD1zGC0
フィギュアってどうしても原作再現できないから絵でいいじゃんて話やろ

0082それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:26:35.89ID:65AKBVR20
>>45
これ好き

まあ飾るにも飾りやすいのはええで
ホコリも拭けばええし

0083それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:26:52.18ID:Sod6tk650
コロナで作りまくったアクリル板の材料の行き先やろ

0084それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:26:56.45ID:4rXHbgcC0
値段もやけどすぐ出せるのがでかい
アニメはすぐに期限切れになって飽きられるからフィギュアの発売ペースだと間に合わずに暴落するんや

0085それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:27:06.92ID:65AKBVR20
ただ原価クソ安いのに最近ボッタしてきてんのは不買や

0086それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:27:44.04ID:NBG+5gRw0
よくある立ち絵貼っただけのはクソやけど立体的に見せたり凝ったのはええなと思う
その内フィギュアと変わらん値段になりそうなのが懸念点やが

0087それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:27:48.49ID:CphRE6jM0
昔プラ板に絵を描いてトースターで焼いたよな

0088それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:28:00.86ID:65AKBVR20
>>84
それもあるな
フィギュアとか平気で1年とか待たされる
もう飽きてんねん

0089それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:29:56.99ID:EPVKTnez0
>>84
それと発売のハードルの低さよ
銀河英雄伝説の昔の方ので尚且つここら辺のラインハルト以外のキャラの立体化なんてアクスタでもないと到底無理やろし
https://i.imgur.com/oRfMMAR.jpg

0090それでも動く名無し2023/12/10(日) 11:30:24.26ID:ra599EjB0
>>76
流行り関係なくプライズ量産しまくった結果やろな転売ミスったやつがどんどん流れてプレミア品は別次元歩いてるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています