【悲報】業務スーパーで買う物、ほぼない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:16:08.88ID:3GTMe1fV0
悲しいなあ😭

0003それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:17:59.74ID:x6t6D+BZ0
フライドオニオンとか生姜とかにんにくのチューブはよく買う

0004それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:19:00.37ID:7BL/U5rR0
合鴨ロースがあるやろ

0005それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:19:24.46ID:Dx497TAN0
ラーメンに入れる冷凍ねぎのコスパは最強やぞ

0006それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:19:39.99ID:RsxPMrned
たけーからなぁ

0007それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:20:29.86ID:jpABFqKLH
胸肉とBBQソースみたいなやつ

0008それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:21:17.21ID:iXRv+XfP0
冷凍のちまきがヤバい
ちょっと高いけどあれさえあれば中華街いらんわ

0009それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:24:42.33ID:DXOQiVDJ0
良いものを安く売っている訳じゃなくて、安物を安く売ってるだけだし

0010それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:26:07.37ID:lzmmCugTa
油で揚げて作るえびせんだけよく買う

0011それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:26:08.60ID:1/Zw6MYua
これ買うで
激安アンパンマンポテトや
美味いわ
https://i.imgur.com/eRwm1QK.jpg

0012それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:26:11.88ID:Hokz2mfj0
ラップ

0013それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:26:33.11ID:LVnjzdgI0
東南アジアの調味料コーナー誰買ってんやろ

0014それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:27:12.17ID:g4SM7UrQ0
冷凍やけど骨付きもも肉安いで

0015それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:28:27.39ID:dZ9PhXsq0
これ、お勧め
https://i.imgur.com/u6ZBZ38.jpg

0016それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:28:35.54ID:D44Y3RZ80
チーズとソーセージ
ソーセージもあんまり安すぎるの買ったらあかんが

0017それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:29:13.51ID:7pctYWV4H
スライスチーズも高くなってきたな

0018それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:29:26.72ID:x5uCzWLx0
>>15
1人で食うには多すぎるし麻婆くらいは自分で作れる…

0019それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:32:28.66ID:DYp6Re2M0
生鮮食品はめっちゃ安い
生鮮食品置いて無いところはゴミ

0020それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:34:32.20ID:PFrGb9BZ0
普通にディオやラムーのが安くね?

0021それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:35:01.16ID:It5P85ML0
最近シナモーニ置いてないんやが

0022それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:35:59.55ID:EdfajEKyM
冷凍スイーツと冷凍カット野菜は買う

0023それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:38:51.37ID:BOT7Dmvi0
イタリア産パスタ500g100円

0024それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:40:23.90ID:h8Kc/Qfv0

溶けにくさが異常

0025それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:46:53.17ID:xcrz29pK0
調味料の種類はガチってるやろ

0026それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:47:31.69ID:BpJ6MRpL0
紙コップ買って洗い物減らしてるわ

0027それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:48:11.16ID:4QZz+yJR0
業務スーパーのスイーツは危険だと言うしな

0028それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:53:18.14ID:L+vdWpO60
知らんメーカーは怖いから森永のアイスとかしか買わない

0029それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:53:22.37ID:Hs6H5xR3a
クルトン買ってカップスープかさ増ししてる

0030それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:53:51.77ID:tzg+KUNE0
不味いのに値上がりしすぎでワロタ

0031それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:56:21.33ID:Jg6XGL27d
>>24
ヤバイものが入ってそう

0032それでも動く名無し2023/12/12(火) 07:58:36.58ID:oOagrQ970
業スーとコストコの食べ物は確実に寿命縮める

0033それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:00:40.13ID:jq9NZEM+0
>>20
アホかな?

0034それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:04:05.65ID:dZ9PhXsq0
これも鳩サブレーみたいな味で美味しい
https://i.imgur.com/WrAmuHE.jpg

0035それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:05:01.05ID:LVnjzdgI0
おろし生姜が不安になるくらい安かったな
たしかキロ380円くらい

0036それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:05:28.20ID:rbfkMxve0
>>13
わたしです🥺

0037それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:06:28.20ID:rbfkMxve0
>>34
うまそうやね
次行くとき買うわ

0038それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:07:17.09ID:/MmYDqtgM
冷凍お菓子は彼女とスイーツ屋さんごっこするからいるやろ

0039それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:09:18.27ID:DM65sSut0
>>34
これはめっちゃうまい
ただバターが多すぎて一度に何枚も食えない

0040それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:11:22.01ID:Sq0kDNin0
缶詰瓶詰は買うわオイルサーディンとかピクルスとか

0041それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:11:31.39ID:MB2Sj7H60
チキンカレーの鶏肉がおかしいくらい柔らかい

0042それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:11:41.76ID:rbfkMxve0
業スーは海外輸入品が安くて良い
ドライフルーツ系とかローストナッツとか買いまくってるわ
あとハチミツ

0043それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:13:16.71ID:BtSIf0OWa
冷凍うどんやろ

0044それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:14:05.83ID:BEsB4+q50
食パンと炭酸水

0045それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:16:10.86ID:IHpHl01p0
タルタルソース

ピクルス強めで好き

0046それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:17:59.85ID:Kbu91I0f0
>>11
モロパクリやがええんかw

0047それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:19:48.14ID:+mM5tDuw0
ドレッシングはガチ

0048それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:24:28.87ID:fZD8LzRc0
100円のえびせん買ってみ
おかきのピンクのやつ無限に食えるぞ

0049それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:26:39.19ID:fZD8LzRc0
大家族向けよな
あんことか同じ値段で倍くらいあって
正月おわったら腐らせる感じ

0050それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:27:08.34ID:Kbu91I0f0
>>48
あれ一時期プラスチック説あったよな

0051それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:29:13.58ID:LYLkDB34d
冷凍オムレツ弁当によく入れてる

0052それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:29:24.14ID:vGUs3g/La
大正義1kgポテトが値上げしてほんま腹立つ

0053それでも動く名無し2023/12/12(火) 08:37:57.43ID:KZ+rUSWa0
さといも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています