【朗報】料理が美味いメシウマ国家ランク付け、発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:18:54.12ID:TOD5Z5Fp0

0002それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:19:03.19ID:TOD5Z5Fp0
まあまあスタンダードってところか

0003それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:19:24.31ID:hp+U9RINd



0004それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:19:25.54ID:gpkq5KPR0
ギリシャはよくわからんけどまあ妥当やな

0005それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:20:34.19ID:++lPBIIo0
まあ納得やな

0006それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:20:47.55ID:v2QeaQtc0
ふーん

0007それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:21:01.30ID:IbqDN4ee0
日本はマジで美味い

0008それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:21:13.30ID:mM9xBOXq0
ギリシャだけ謎やな

0009それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:21:14.14ID:SLU7e4030
台湾台湾騒いでるくせにめっちゃ低いんだな

0010それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:22:43.22ID:ALP6vE4K0
台湾は人を選ぶからな

0011それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:22:56.49ID:f5ALRI7H0
外食は日本一択や

0012それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:23:30.93ID:cy79jVB/0
誰もが中華が1位だと知っているのになんだこの嘘丸出しのランキング

0013それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:24:58.15ID:Af1gpdpe0
>>12
イライラで草

0014それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:25:09.88ID:eaJNp6K6M
インドとパキスタン凄い差があるな
同じような感じなのに

0015それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:25:11.70ID:EiCvx0y30
>>12
嘘も何もこれ一般投票だから現実だぞ

0016それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:26:41.23ID:f1JSQrBM0
このスレ毎回なぜかイライラするガイジ出るからおもろい

0017それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:26:54.63ID:Pvqen/Pe0
まあスタ

0018それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:27:51.21ID:b0fygaRY0
イタリアはほんと美味かったな
リーズナブルな大衆食堂でもクオリティ高い
小麦とかチーズと野菜とか素材がええんやろな

0019それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:28:02.81ID:Jm2n7o6M0
台湾低過ぎやろ

0020それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:28:13.96ID:bDwKF1Ap0
韓国とかいうなにも取り柄がないゴミ

0021それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:29:29.54ID:W9OBlEZf0
>>12
ヨーロッパやと中韓料理は評価はけっして高くないで
知名度も低い

0022それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:29:46.21ID:dgz8kbWm0
朝鮮の飯はゲロマズやし

0023それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:30:35.09ID:zdZr6BmE0
イングランド29位とかないやろ
世界最下位ちゃうんか

0024それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:30:56.15ID:aAeYars30
>>12
日本で食える中華は日本人の好みにチューニングされとるから美味いけど現地の中華料理は癖が強くてイマイチや

0025それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:31:06.41ID:b0fygaRY0
イングランドより下のタイ台湾..

0026それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:33:52.00ID:UVdP9mzB0
まあスタ

0027それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:34:13.52ID:Wan29TEW0
フレンチがアメリカンより下はないやろ

0028それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:36:29.35ID:vOzj3lPH0
マレーシアて華僑ワラワラで飯は良さげなイメージあったけどそうでもないんか

0029それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:37:35.03ID:c8V4RKc+M
47都道府県で例えるとイタリアが福岡あたり?
イギリスは名古屋?

0030それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:39:27.66ID:U493rYs1d
シンガポールとか各地のいいとこ取りで最高やろ

0031それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:39:47.91ID:0CgbavA50
ギリシャとかスペインが旨いイメージないな
地中海だしイタリア料理に似た感じなのかね

0032それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:39:52.57ID:SLU7e4030
>>29
福岡に美味いイメージ全くないんだが。名産何もないやん

0033それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:47:05.58ID:NapVaXXf0
アメリカせこくないか?

0034それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:51:16.68ID:PnJ7z+QM0
毎回上位のギリシャだけど日本だと馴染みが無いからどんな料理か不明

0035それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:51:49.74ID:sQlppbK90
谷中のトルコ料理屋行ったけど全然旨くなかったわ
何でトルコ料理って上位にランクされるんやろな

0036それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:53:11.49ID:sgDmCyHY0
>>35
世界三大料理とかいう謎の箔

0037それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:53:34.79ID:SgjoE7R80
ギリシャは世界三大料理のトルコと、フランス料理のルーツになったイタリア料理の国にそれぞれ長いこと統治されてた地中海料理の国だから飯がまずいわけない歴史を持つ国と言える

0038それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:54:08.66ID:+xJ8MOKw0
中華はどこの国でも身近過ぎて普通の存在になって過小評価されてると思うわ
海外旅行行って現地の料理が合わないと中華に行くし

0039それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:54:29.85ID:sQlppbK90
練馬駅にギリシャ料理屋の看板あるな
一度食べてみたい

0040それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:55:22.89ID:obuCalGI0
宗教カトリックまたは戦争が弱い国は飯もうまいんや
宗教プロテスタントまたは戦争が強い国はどこもまずい

0041それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:55:53.64ID:awIQt/0U0
現地の中華料理は中国人以外無理だろ

0042それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:56:31.32ID:N6mD/yxad
日本は和食じゃなくてガラパゴスした洋食も含んだランキングだろうな

0043それでも動く名無し2023/12/13(水) 09:57:38.44ID:sQlppbK90
中国とか地域によって味バラバラやもんな

0044それでも動く名無し2023/12/13(水) 10:01:26.35ID:rw6zCzxg0
>>36
世界三大は欧州の歴史家なりが言い出した、豊富な食材使えるぐらい広大だったり貿易が盛んで一定歴史ある大国の宮廷料理らしいから日本の現代の価値観じゃピンとこないのはしゃーない

0045それでも動く名無し2023/12/13(水) 10:05:37.16ID:iBz1Cwbx0
日本はEU圏じゃない中で上位なのが偉いやろ
輸出需要あるってことやろ

0046それでも動く名無し2023/12/13(水) 10:11:42.78ID:UnTlL/DA0
ベルギーがこんな下なのが謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています