テニスの王子様「ダブルスの試合をしていたはずが一人裏切って3対1になる」←これ一番面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:14:37.30ID:t3aeOAJa0
当時腹かかえて笑った

0002それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:15:37.73ID:fWIqIsJw0
ダブルスしてたら急にデブが巨大化する

0003それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:16:05.55ID:L62xn2N40
しかもわざとミスして負けるとかじゃなくてペア直接攻撃し始めるからな

0004それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:17:04.95ID:3FtjZlSJ0
一人ダブルスを初めて見た時の衝撃すごかったわ
お前それでサーブしたらフォルトやんって

0005それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:19:04.79ID:C91VYD2jd
かと思ったらじつは裏切ってるのは演技で、実際は逆に裏切ってて3対1じゃなくて1対3

0006それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:19:06.89ID:tdYGc1Mx0
乾と海堂ペアすき
決勝雑すぎて萎えたけど

0007それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:19:16.76ID:wR29YZQh0
>>4
残像置いているだけやし
テニスのルールブックに残像置くのは禁止ではないやろ

0008それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:19:25.09ID:KSBtaHYF0
よく考えたらブルーロックってテニスリスペクトやん

0009それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:19:46.99ID:XSObYdMe0
首が落ちる

0010それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:22:00.30ID:C91VYD2jd
大曲先輩のキャラは好きだけど、二刀流はさすがにルール違反やろ…

0011それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:22:27.87ID:wc09oW/80
キャプ翼かと思ってたらアストロ球団だったテニス漫画

0012それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:22:46.60ID:MsmIliNqd
>>7
頭おかしなるで

0013それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:24:03.92ID:fA158YSyd
>>10
大曲さんもう二刀流してないよ

0014それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:24:41.62ID:iNvh5aEz0
わざと全部ネットにひっかけるかアウトにして全部フォルトしてれば勝てるやろ…

0015それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:24:43.95ID:I32vD8C70
ネットでよく見る切り抜きだとギャグ漫画みたいだけどちゃんと読むとスポーツ漫画だよな

0016それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:27:35.80ID:rG1FOSQj0
精神操作系なのかと思ったら普通に試合前に裏切り交渉してるの草生える

0017それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:29:00.31ID:es2P9yOP0
あの世界のプロどんなテニスしてんだよ

0018それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:29:10.54ID:rG1FOSQj0
>>11
テニプリはテニスの皮を被った男塾やと思うわ

0019それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:29:57.73ID:m1MmpYJDM
悪魔っていうより天使じゃねえか!みたいなフレーズは天才だと思った

0020それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:32:45.20ID:QSkxKlbn0
日ハムの万波がテニスのネーミングセンス好きだからああいうニックネーム欲しいって言ってた

0021それでも動く名無し2023/12/18(月) 14:33:05.72ID:NZ7Ej5K4d
>>4
打つ瞬間がベースラインより外ならなんの問題もないぞ、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています