【朗報】電気毛布強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:40:33.06ID:M9IlB5B20
ガチで暖房いらんやん

0002それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:40:47.76ID:VT3AW+4V0
なお電気代

0003それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:42:04.13ID:g8VDI6Fw0
体乾燥してシワシワになるぞ

0004それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:45:28.37ID:ZJkGMrYA0
>>2
普通に暖房使うより遥かに安い定期

0005それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:46:04.72ID:yhDaILTh0
あんま温度高くし過ぎたら低温火傷になるから気を付けろよ

0006それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:46:33.26ID:VT3AW+4V0
>>4
エアコンと変わらない定期

0007それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:46:49.84ID:R6kohqm/0
>>5
なんで温度上げてるのに低温になんだよ

0008それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:48:47.08ID:H987LOAV0
わいは貼るカイロや

0009それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:49:19.87ID:g8VDI6Fw0
>>7
低温火傷って凍傷とは違うんだけどw

0010それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:50:11.89ID:/Dm5n0tw0
その場から動きたくなくなる模様

0011それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:51:07.27ID:WWFnzNRW0
>>6
んなわけねぇだろ

0012それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:52:12.82ID:YZR5vjPj0
>>6
お前のエアコン省エネ過ぎやろ

0013それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:52:21.99ID:yhDaILTh0
>>7
ガチなのかボケてるのか分からんけども体温より少し高いくらいのものに長時間触れてると火傷するんだけどそれを低温火傷って言うんやで

0014それでも動く名無し2023/12/20(水) 08:54:09.87ID:Dw9tNOxq0
こたつ

0015それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:00:16.20ID:+RGbrH3wM
椅子に座りながら使えるの?

0016それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:00:51.64ID:dS0gCZZ40
腹に腫れできて2週間くらい治らなかったんやけどあれ低温やけどやったんかなぁ

0017それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:01:27.16ID:8YleJ/li0
喉の乾きが怖くてあんま使えんのよな

0018それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:04:13.29ID:lKp//CZ80
強にしたままうたた寝したら風邪ひいた

0019それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:04:43.06ID:msMBE6WGa
布団の上派と下派どっちが多いんやろ

0020それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:07:53.96ID:qzS8c+i20
湯たんぽで十分やぞ

0021それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:08:17.68ID:7GRYWFsV0
今どきの暖房器具ってそこまで電気代かからんやろ?

0022それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:08:29.73ID:5VKebOOU0
>>19
効率いいのは圧倒的に下やで

0023それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:09:20.72ID:ZM14QOlH0
>>19
ワイは上にも下にも使って都度調整しとる

0024それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:10:01.61ID:ZM14QOlH0
>>21
複数人で使うならこたつ最強らしい

0025それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:10:16.07ID:ddyg99Qor
>>6
ハァンヒーターと勘違いしてそう

0026それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:11:56.36ID:lY5Yz4DfM
水素水も良いよね

0027それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:13:15.85ID:QfOnkviMr
>>25
エッチなヒーターやなぁ

0028それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:14:10.46ID:E7LWrBNu0
上下毛布と重い掛け布団で十分温いやろ

0029それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:15:45.26ID:jM9KA33Jx
ダンボールにかけて簡易パネルヒーターとして使えるよな

0030それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:16:52.07ID:KTuPZVZJ0
>>3
フランネル素材だと乾燥全然しない感じする

0031それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:17:57.18ID:KTuPZVZJ0
>>17
エアコンのほうが湿度下がるぞ

0032それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:18:55.83ID:ae6BEncZ0
ID:VT3AW+4V0ちゃんは一体何と勘違いしとんねん

0033それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:21:25.84ID:oVEeHrGV0
コタツの横に布団敷いて寝たりゲームしてるわ

0034それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:22:05.58ID:gUtAZL3x0
毛 布
掛布団
毛 布
シーツ
敷布団
マット
ワ イ

0035それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:23:35.27ID:MyLek8Zdr
電気毛布は1日使っても30円ぐらいやで

0036それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:25:45.22ID:2OU4MeWid
エアコンと加湿器があれば他は要らねぇ
普通の人はせいぜい平日夜と土日くらいしか家におらんからそんな電気代も気にならんやろ

0037それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:26:31.50ID:tlwR+yWf0
>>34
敷布団の下に寝るのか…

0038それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:26:50.12ID:hqH2WWau0
>>36
夜寝るときどうすんだよ

0039それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:28:02.21ID:tlwR+yWf0
ワイの羽毛布団ええやつすぎて真冬でも暑いから寝るときのエアコンはいらんけど顔が冷たすぎて詰んでる

0040それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:28:50.08ID:qzQvAovN0
デスクで作業してる時の最適解は?

0041それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:30:44.21ID:qNTFgHFA0
ブラックフライデーの時買えば良かったと後悔してる

0042それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:30:46.25ID:mCYvyJRT0
>>34
何人か阪神の選手が

0043それでも動く名無し2023/12/20(水) 09:30:49.90ID:REyo6tI/0
>>40
電熱ベスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています