東京「6畳のワンルームで家賃10万円です」地方「2LDKで家賃5万円です」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:51:00.30ID:Ai7Res8W0
普通地方に住むよね😅

0002それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:51:34.22ID:inErCPlq0
そんな安くねぇよ

0003それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:51:36.23ID:Q0KbFIUEa
仕事あるの?

0004それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:52:02.65ID:TfvHBZN6a
2LDKで五万てかなり不便な田舎だろ

0005それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:52:15.73ID:QDHsGaP50
それでも守りたい利便性があるんだぁ

0006それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:52:35.87ID:ymmXMB260
ワイは6畳1k7万だわ

0007それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:52:36.70ID:bUS1ikIl0
ワイ地方住みだった

0008それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:53:08.87ID:ymmXMB260
>>4
名古屋近郊の市町村の相場やな

0009それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:53:21.81ID:3qgizXWKM
よっぽどな環境じゃない限りそんな安くないだろ

0010それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:53:45.18ID:Yhrgg8hNF
一日中なんGしてるなら地方でええやん

0011それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:54:09.05ID:+K8I4u3Kd
車必要です
プロパンガスです
これだけで終わる

0012それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:55:12.20ID:ymmXMB260
>>9
名古屋駅まで1駅、駅まで徒歩10分で2LDK6万円や

0013それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:55:29.95ID:cIRHHP2Lr
東京→最低でも年収600万です
地方→最低なら年収300万です

0014それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:56:44.25ID:QDHsGaP50
北区のボロアパートでも8万くらいするの抹茶吹いたわ

0015それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:57:01.16ID:ymmXMB260
>>13
愛知県は割と裕福やで
名古屋があかんが

0016それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:58:34.87ID:x5MAsnpt0
>>11
しかも冬に灯油いりますとかのパターンも

0017それでも動く名無し2023/12/21(木) 16:58:57.92ID:NPZ3oQmv0
家なんか寝るだけだからどこでもええ

0018それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:00:37.61ID:rmECG5Zj0
>>16
灯油ストーブは都内でもあった方がええやろ
エアコン効率悪いし

0019それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:01:20.59ID:IZRozf8q0
田舎行くと町内会費高そうだし無給の仕事押し付けられそう

0020それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:01:53.54ID:jcs2pOrJ0
収入少ないなら東京近郊のアクセス良くて利便性高い街の駅前辺り
それなりにあるなら都心近郊の特別区(23区)の外側の区辺りがええぞ

0021それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:02:18.75ID:Q4u2QC4n0
東京 日本中から集まった色んな女の子と出会うチャンスあります
田舎 主にババアしかいません

田舎にいる奴ってガイジよな

0022それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:05:23.38ID:r3bYsBat0
田舎に住むメリットってなんだろう
つまんなそう

0023それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:06:23.83ID:ZByKy7Uj0
ロフトって実際いいんか?

0024それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:07:58.32ID:lEALyhvx0
地方でも1LDKで5万やけど

0025それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:10:35.00ID:MxmL9GMt0
ワイ「実家3食付きこどおじ月3万です」

0026それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:11:10.05ID:v4eMTr7E0
地方の大手工場勤務とかだと貴族の暮らしできるで
都会の平均より高い給料に田舎水準の家賃の安さだし

0027それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:11:29.38ID:JUKkd12b0
千葉や埼玉でも10万くらいするんちゃうの?

0028それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:12:35.71ID:L7wLnyy10
わい結婚を機に6000万で分譲買ったわ…

0029それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:13:31.17ID:bwdx+nXUa
東京でも1LDK5万だけど

0030それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:14:28.90ID:31K0ATC60
東京のこどおじでなんかすまん

0031それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:24:10.42ID:hoeclZDGp
>>26
地方大手工場勤務(本社採用の技術者)とかやし

0032それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:24:32.95ID:S5zNBAHI0
>>21
でもお前チー牛じゃん

0033それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:28:04.03ID:mgVpGUqJ0
>>19
戸建てに住まなければ関係ないやろ

0034それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:28:19.81ID:mgVpGUqJ0
>>22
チー牛が居ない

これだけで住むメリットは大きいやろ

0035それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:31:38.86ID:iP9jYg5iH
東京でこどおじが金はかからんよな

0036それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:32:11.81ID:CPfFRVon0
東京来てわざわざ都心ド真ん中にあるワンルーム10万なんて住む奴ってガイジやろ
みんな普通都心から離れた1LDK7万とかに住んどるよ

0037それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:34:01.27ID:NiEBsuoa0
>>25
なぜワイの事情を知っている

0038それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:35:47.90ID:iP9jYg5iH
郊外のこどおじを卒業してもっと近いところに住みたいンゴねぇ

0039それでも動く名無し2023/12/21(木) 17:40:17.73ID:qMdPu4jNa
>>31
それでも本社勤務のソルジャーになるより圧倒的に倍率低いで
駅弁以上の理系出てればワンチャンどころか5チャンくらいある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています