日本の国歌ってダサくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:14:41.30ID:I6N+z7wDd
歌詞A
テンポE
音楽D

さすがに酷い

0002それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:14:57.03ID:nmOUiB+E0
歌えよ国歌

0003それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:16:41.80ID:ECEnZzY10
ダサいかはどうでもいいけど
君が代嫌いなくせに護憲護憲いってるやつはアホ

0004それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:17:42.42ID:drlq9Gh/0
チョンは半島に帰れよ

0005それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:18:39.32ID:I6N+z7wDd
日本人だバカ

0006それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:20:10.48ID:luIBKKfed
君が代って「天皇の治世」を奉祝する歌で大日本帝国時代から国歌やったらしいな
戦後も君が代と日の丸を使い続けるジャップは何も反省していないよね😅

0007それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:20:11.69ID:lL4wTRHd0
なんか暗いんだよな
気が滅入る
アメリカ国歌みたいに明るい雰囲気だったら良かったのに

0008それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:21:57.81ID:eDhq7rtA0
フランス国歌くらい振り切ってほしい

0009それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:26:49.96ID:I6N+z7wDd
>>7
それな

0010それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:27:04.40ID:ga5iFxsZ0
>>8
進もう進もう汚れた血が我らの畑を満たすまで

0011それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:27:24.60ID:x24gnbCh0
海外ではその短さが好評

0012それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:28:27.47ID:mbKptL5U0
クソゆっくり15秒よりクソテンポいい1分のほうがいい

0013それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:29:00.14ID:PEoRNoNJ0
まあわかる
明るい音楽にして欲しい
変えてよ

0014それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:29:26.02ID:Y30iwS3Z0
お葬式みたいだよな

0015それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:29:29.77ID:fHnMI8PAM
じゃあ代案だぜよ

0016それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:33:22.45ID:mbKptL5U0
>>15
ヨルシカ 椎名林檎 YOASOBI BUMP YOSHIKI 日本の音楽業界を支えてきたやつら全員で最強の音楽を作る

0017それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:33:35.68ID:ujfMukit0
>>15
唐突に坂本龍馬で草

0018それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:34:25.63ID:oGek287g0
行進曲っぽくない国歌はいくらでもあるんだよなあ

0019それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:35:20.86ID:abVW/RBc0
試合前にあんなん聞いたら士気さがるわ

0020それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:35:57.88ID:mbKptL5U0
葬式とかで歌うなら鎮魂歌みたいでええと思う
少なくても国歌にはよくなくね

0021それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:36:05.07ID:fHnMI8PAM
>>19
これから日本が負けるたびにこの言い訳使えるな

0022それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:36:16.78ID:AbnX8ajm0
朝鮮人を排除せよって国歌がいいな

0023それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:36:28.43ID:hS4UvEPn0
ほんこれ
だから日本はダメなんよな

0024それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:37:12.69ID:qjFelDSaH
ロシアがカッコ良すぎる

0025それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:37:50.53ID:0irQTfTQ0

0026それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:38:11.06ID:PEoRNoNJ0
>>15

0027それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:38:42.22ID:x24gnbCh0
>>16
昔の教科書に国歌についての議論が載ってて
生徒からの声で「小室哲哉さんに作って欲しい」って意見が多数とか書いてあった

なお

0028それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:39:18.49ID:mbKptL5U0
歌詞はぶっちゃけ今でもいいんやけど
ビートがダメだね

0029それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:39:53.46ID:mbKptL5U0
>>27
イントロクソ長国家になりそう

0030それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:41:52.35ID:rAC5+Uqm0
前奏があるかないかよくわからんから
初っ端からガッといけなくて
ワールドカップの時なんかはつらい

0031それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:42:12.60ID:8jtxtxoa0
>>20
トルコの国歌はお葬式みたいなテンションやな

0032それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:44:51.88ID:jlJDCl8d
君が代って誰が歌ってもダサい

0033それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:46:11.62ID:x24gnbCh0
>>30
前奏と勘違いされてるのか
外国でいきなりちーよーにーから流れる時ある

0034それでも動く名無し2023/12/21(木) 22:52:36.71ID:7PuMIYHf0
ウリナラマンセーが1番カッコイイ国歌だよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています