文系が未だに存続してる理由って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:32:45.00ID:bljBsFEjM
税金の無駄やろ

0002それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:40:41.74ID:pRUzrWSR0
>>1
日本の理系がコミュ障発達チー牛ばっかだから文系が首輪つけて管理してあげてる定期

0003それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:41:46.63ID:fAhiHSow0
経済学部は必要やろ

0004それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:43:12.89ID:Kn/kxVx20
文化が文系だから

0005それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:44:05.80ID:/kBt92qS0
「神学部」、「哲学部」←こいつら

あと、理系でも「数学部」とかだとアクチュアリーとかよっぽどでない限り進路厳しいぞ

0006それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:45:32.01ID:ko0LzdqM0
そこに安倍晋三がいたから

0007それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:47:05.12ID:RSx9Ea5Q0
>>2
文系がコミュ障じゃないという風潮

0008それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:48:27.07ID:y6h8lyu40
>>6
憲法学者とか煙たかったやろな

0009それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:48:56.50ID:knQhsvEp0
>>2
日本人の時点で発達チー牛だけど?www

0010それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:51:15.31ID:0TMA4FEk0
理系ほど結果は出してないだけで、必要ではあるやろ
ただアメリカの名門私立大学みたいに4年間で3000万取られるほどの価値はない

0011それでも動く名無し2023/12/23(土) 15:55:42.34ID:v/7sMA210
意味不明な命令に何の疑問ももたずに従う文系が悪人にとってどんだけありがたいかニュース見てたらわかるやろ

0012それでも動く名無し2023/12/23(土) 16:02:49.87ID:wYYlyUBg0
ある程度は必要や
最低限、法律と経済と会計分かってる人間が存在しないと社会が回らない

0013それでも動く名無し2023/12/23(土) 16:04:09.92ID:KA87rv4a0
>>12
文系のほうが法律も規則も理解してないぞ

0014それでも動く名無し2023/12/23(土) 16:06:15.17ID:wYYlyUBg0
>>13
どういう理由でや
少なくともキャリア官僚や下位機関に勤務してるのは文系ばかりやろ

0015それでも動く名無し2023/12/23(土) 16:06:44.18ID:vpSMMjQK0
必要なんじゃね?
一般的な文系の教養って理系が片手間で習得できる程度のものでしかないと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています