【悲報】 日本さん、1人あたりGDP過去最低の21位、G7は勿論最下位、名目GDPも1%ダウンで過去最悪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/26(火) 03:26:44.33ID:oCvS5xqR0
1人当たりGDP、最低21位 G7最下位、円安響き15%下落
https://nordot.app/1111943511549641192?c=39550187727945729

0016それでも動く名無し2023/12/26(火) 03:58:21.94ID:9n4WDCUf0
ドイツの方が酷いから

0017それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:00:08.67ID:m5JIagGL0
立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきよなあ

経済成長、実質賃金上昇を実現
自由闊達な議論、国民の生活が第一
物価、為替は安定してて生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった

0018それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:00:55.86ID:m5JIagGL0
マジでこのままアベトモ上級に搾取される国民総ブラック国家として殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ

0019それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:01:14.02ID:DMExaZ3B0
ありがとう自民党

0020それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:02:09.30ID:pnicF8iY0

0021それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:02:34.59ID:m5JIagGL0
日本が周りみたいな先進国だったら、立民と共産の高学歴有能でちゃんとした政権運営がなされてたろうし
米山隆一とかマジで一回くらい総理なってたんちゃうか
前川喜平は大臣として辣腕を振るってたかも

0022それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:03:00.43ID:m5JIagGL0
自民「うぉおおおおおおおお!🏺」
https://i.imgur.com/gFJSRMd.jpg

0023それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:04:30.67ID:zX+AIdRn0
民主党が正しかった=ネトウヨが馬鹿だった、が証明されるだけなんだよなあ

0024それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:06:02.14ID:m5JIagGL0
民主党時代は政権による公文書改ざんも無かった

モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった
政治批判もテレビで放送できる自由があった
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった

あーあ

0025それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:10:48.51ID:+UQXppt80
オワリダヨコノクニ!

0026それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:11:50.77ID:m5JIagGL0
アベがワイらの年金を株ゲームなんかに全部突っ込んだからイギリスと同じ結末辿りそうやな
一度大損したら二度と取り返せないんやで

お前らウヨから年金は無しにしてくれやって感じ

0027それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:11:59.47ID:2b4KdQ+y0
は?お前らが頑張って上げろやボケカス
なんGなんかやってる暇あったら働けゴミ共が

0028それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:12:50.16ID:m5JIagGL0
民主政権再評価路線は一理あるw
少なくとも今の日本よりずっとマシだったし希望があったわ
みんな余裕あったからスキャンダルも凶悪事件も全然なかったよな
文句言ってたのアベトモ業者だけだったろ

0029それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:15:03.14ID:DsOyrtu+a
高齢化率ダントツトップやししゃーない

0030それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:15:24.60ID:4IDJXj3g0
>>28
記事ちゃんと読めよ
2008年も最下位だぞ
しかもその時は超絶円高でそれだから今よりたちが悪いわ

0031それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:16:18.30ID:4IDJXj3g0
>>27
一生懸命働いたら逆に労働者の収入が減るってのは高校政経レベルなんだが
お前高校時代遊んでたのか?

0032それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:17:43.98ID:O35J2xdI0
>>30
現実見ろよ😅

0033それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:18:24.66ID:5WyczzMr0
>>30
麻生太郎最低だな

0034それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:20:02.01ID:f72ikhp30
>>30

0035それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:25:07.76ID:W/UwRraF0
日本のいま我々が直面している問題について、真っ正面から描いており、身が震える。

0036それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:27:25.86ID:yxxyySWQ0
サンキュー自民党

0037それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:30:17.28ID:3koVvPs40
今がまさに、まさにですよ?踏ん張り所なのであります
美しい国ニッポン!

0038それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:31:07.33ID:9n4WDCUf0
>>28
ねーよボケ
今の方がマシ

0039それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:32:14.73ID:2b4KdQ+y0
>>31
お前もうやめとけ

0040それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:34:32.16ID:Vy6EVivQd
わーくにには四季がある
これだけで世界のどの国よりも優れているんだが?

0041それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:34:55.99ID:m5JIagGL0
>>30
麻生のせいじゃん

0042それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:38:27.32ID:m5JIagGL0
若い人は「悪夢の民主党時代」という大人とは、まず縁を切った方がいい
試しに具体的に何が?と尋ねてみるがいい
具体例は何も出てこないから

0043それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:39:09.21ID:m5JIagGL0
民主党時代も貧しい人はいたが現在ほど多くはなかった
大体は自民利権にあぐらをかいたアベトモ企業の自業自得
海外旅行に行くのが今に比べるとごく普通のことだった

0044それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:40:13.49ID:m5JIagGL0
民主党政権当時、日本から韓国や米国に行ったら、何もかも安くて小躍りしたもん
当時の日本にはそれだけの経済力があった
自民党政権はたった10年でそれらを全て壊してしまった
それがアベノミクス

0045それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:43:25.02ID:K9iVqRrMr
???「いわばまさに、ざまあみろなのであります」

0046それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:43:59.03ID:KHlxUtau0
元から2021年の時点でイタリアと僅差の6位だからな、そら円下がればそうなる

0047それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:45:41.65ID:m5JIagGL0
何度でも言うけど、震災の時に民主党は
「震災対策の法案通すために大連立組もう、通し終えたら信を問うために解散する」

という提案をしたのにそれを蹴って
内閣不信任案を出して国会を空転させたのが当時の野党自民党な

0048それでも動く名無し2023/12/26(火) 04:58:38.52ID:maAziawi0
10年前の2013年辺りのなんJスレ見てるとたった10年で隔世の感があるで
なんだかんだ日本は強い国だとみんな思ってたんや

0049それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:01:21.92ID:fJLRCE4d0
生産しなくても暮していける国になったということや😤

0050それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:02:43.31ID:QPcSjIRL0
安倍の晋

0051それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:04:44.88ID:AUIFa6pn0
>>22
民主党持ち上げながらこの画像貼るのはさすがにガイジすぎひん?

0052それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:04:54.61ID:dGVGrSs90
自民党がゴミなのは否定しないけど、長々とご高説垂らすID:m5JIagGL0こいつ
どの政権になっても底辺なのは変わらんだろうなって

0053それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:06:13.82ID:K9iVqRrMr
>>52
具体的にお願いします

0054それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:13:55.93ID:c1CQS9d90
>>48
その頃には既にちゃんとこのままやとほんま取り返しつかんぞって警告してる人もおった
ただそういう人を馬鹿にして叩いて奴らが多数派やったわけや
そら先の見通し立てられない方が多数派なら今の状況も当然や

0055それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:18:16.17ID:VWZdQyvld
>>54
そんな賢いやつがなんJなんかするかよ
勝手にそうやつ作り上げて上から物言うお前も改竄不正大好きなジャップだな

0056それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:30:59.18ID:m5JIagGL0
マジで立民と共産に臨時政権取ってもらうしかないよな
少しでも統一との疑いのある自民や維新や国民は片っ端から追放でええし、投票した支持者も同罪やろ
選挙権一時停止くらいせんとマトモにならんぞこの国

0057それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:33:25.51ID:m5JIagGL0
民主党時代、MacbookAirは59,000円くらいだったが今20万
民主党時代はiPhoneも5万円くらいで買えたが、いまは10万越え

あの時は経済成長もしてて、実質賃金アップしてたから生活が楽だったよなあ

0058それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:37:30.21ID:DMExaZ3B0
>>48
一番おもろいのは安倍晋三に「テロ対策しろよ」って忠告する辻元清美の動画についたコメントを比較することやわ
手のひらドリルがすごすぎて笑えるで

0059それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:37:58.66ID:m5JIagGL0
民主政権再評価路線は一理あるw
少なくとも今の日本よりずっとマシだったし希望があったわ
みんな余裕あったからスキャンダルも凶悪事件も全然なかったよな
文句言ってたのアベトモ業者だけだったろ

0060それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:40:42.01ID:28K5qSPh0
一人当たりGDPって生産年齢人口で割るべきやろ

0061それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:53:38.28ID:iPMzFzRT0
政府のせいにしてる奴おるけど単に日本人個人の能力下がったってことやろ

0062それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:59:17.00ID:c1CQS9d90
>>55
少ないながらもおったのはおった
お前みたいなやつが叩いてたけどな

0063それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:06:01.03ID:MoXay7AQ0
まぁ生産性ある仕事してる奴なんてほぼおらんからな

0064それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:10:08.48ID:9n4WDCUf0
>>57
会社潰れたわ
今の方が求人あるけ楽やろwww

0065それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:12:47.98ID:yUXYDYEB0
まあいいじゃんそういうの

0066それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:14:58.14ID:m5JIagGL0
>>64
利権にあぐらかいて研鑽を怠った競争力皆無のアベトモ製造業だろどうせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています