巨人・阿部監督「リードなんて結果論。俺は絶対に捕手批判しない。自分が思う通りにやればいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/26(火) 05:18:45.87ID:zVWUpib40

0008それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:11:36.86ID:VZeWrGIp0
無能ほどリードにうるさいからな
藤本とかしょっちゅう甲斐いじめてたわ

0009それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:15:02.36ID:TELH0A3a0
実績ある奴がどんどん言ってけ

0010それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:15:31.12ID:sZElMUMI0
リードとか言い出したの90年代の野村からやろ
それまではキャッチャーはデブのノロマがやるポジションだった

0011それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:28:25.03ID:AASNMnlI0
オリ時代のどんでんとかクッソリード厨だったよな
今もかもしれんけど

0012それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:38:40.20ID:+m7LApDR0
頭叩かれそう

0013それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:42:01.19ID:t9g4eMMI0
ハメカスの戸柱イジメは異常

0014それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:42:15.56ID:eqGjLMNSa
うーんホントに言葉守れるんか
立浪も好き嫌いはしません打つ方はなんとかしますとか言ってたぞ

0015それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:52:16.16ID:f5BKnX4y0
データから導き出される正解に近いリードは存在すると思うけどな
全て結果論でまとめるのは思考停止
まして元キャッチャーがそんなこと言っちゃならんと思うけど

0016それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:52:19.74ID:6hfjhmUX0
シーズン始まっても変わらなかったら評価できる

0017それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:52:26.47ID:niz1e+C/d
阿部さんやさしいからすき

0018それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:54:44.02ID:eKFeALtt0
まあわかる
結局は投手次第で捕手のやるリードなんて対して意味ないよね

0019それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:55:19.36ID:mHMyDJYJ0
バカみたいに外角一辺倒リードで痛打されて大型連敗した時でも同じ姿勢続けてくれ

0020それでも動く名無し2023/12/26(火) 06:59:07.45ID:X7ojo61M0
捕手には優しい代わりに投手をネチネチいびりそう

0021それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:00:29.86ID:Tvd8H8cy0
とはいえ船迫が打たれた3ランの配球は素人目に見てもあかんかったぞ
完全無言もやめてほしいがな

0022それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:01:40.84ID:4lgNcSsK0
批判はしないけど翌日スタメンから外れてそう

0023それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:04:31.26ID:PtdhjPUh0
やっぱりこいつ頭悪くて草

0024それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:04:46.84ID:HXqm6aiwr
>>8
どんでんもリード批判しまくるやん

0025それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:06:41.95ID:YqKBEP1O0
>>24
なんなら懲罰で一軍捕手シドニー以外落としたからな

0026それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:06:48.50ID:Tvd8H8cy0
2ランやったわ
秋山に打たれたやつ

0027それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:11:25.56ID:tGyb8PsC0
見てる方でも分かるレベルで配球やコース偏って見切られたり狙い撃ちされるのおるからな
それを結果論と許せるならええけど絶対無理やろ

0028それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:11:28.98ID:t9g4eMMI0
俺は絶対に捕手批判しない←これ原批判だろw

0029それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:12:12.98ID:3Da7/1ev0
どうせ里崎タイプだろ

0030それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:13:02.43ID:gKXLlQjU0
阿部も現役時代長らくボロカス言われとったからやね
大城てほんま似たタイプわな

0031それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:13:36.81ID:3Da7/1ev0
巨人ってエースと4番経験者しか監督しないんだっけ

0032それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:19:13.40ID:wkfqnz/70
阿部は洞察力はあったと言われてるがストレート狙ってるスイングにストレートいって打たれたらきれんか

0033それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:26:36.87ID:8UWbEy6N0
>>25
そのシドニーもはずして捕手グルグルしてたから頭おかしなるで

0034それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:28:55.98ID:66qoWtY60
だったらピッチャーに投げたい球投げさせろよ

0035それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:32:05.35ID:X9ycBNeM0
打てる捕手=リード下手、打てない捕手=リードが上手いみたいな謎の風潮あるよな

0036それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:32:09.92ID:A9qkztCX0
リード厨が悪いんじゃないだろ
リード厨のくせに自分でケツ拭かないのが糞
最初から全部ベンチが配球指示すりゃいいだけ
それをやらずに選手批判するから叩かれて当然

0037それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:32:52.24ID:BkeaLGXo0
>>10
70年代の時点でそれは古いタイプのキャッチャーって言われてた

0038それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:33:12.08ID:XXbqwrfp0
統計的にリードなんて意味ないって結論出たやろ

0039それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:34:36.81ID:A9qkztCX0
>>35
ワイはベテランは上手い若手は糞ってイメージ
最近減ったけど特に一昔前の解説は必ずこれやった
若い捕手は全員ボロクソに言われてたからな
阿部なんてそれこそ巨人だからひでえ言われようだったわ

0040それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:37:42.15ID:nlEwArdL0
配球の組み立てとかを自分の口で説明できるならええで
みたいなのじゃいかんのか?

0041それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:41:34.06ID:XeHdfPNb0
まあコイツ内外から死ぬほど叩かれてたからな

0042それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:44:08.04ID:MOBwWgfw0
どうせ大城が懲罰交代させられるんだろ

0043それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:45:15.77ID:A9qkztCX0
史上最強打線の時も最終的に阿部のリードが悪いせいみたいな扱いやなかったか
あんま試合見てなかったけどたまに見たらその度に阿部叩きやった気がするわ

0044それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:46:59.54ID:8sWvPg0d0
これは阿部自身がリード批判されまくってたから世間に「そうかリード批判は結果論だったのか!」と思ってもらうためのプロパガンダだわな

0045それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:47:38.76ID:SG8GW+Xx0
>>19
戸柱やん

0046それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:53:54.49ID:Bieovzzn0
野球素人ほどリード批判したがるからな

0047それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:56:10.72ID:8sWvPg0d0
>>35
これよく言われるけど「打てないのにレギュラー捕手やってるってことは守備上手いんだな」っていう理論自体は傾向的におかしいことはないんだけどな
少なくとも首脳陣からそういう評価をされている、ということは言えるわけやし

0048それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:58:08.18ID:N0JqCsBM0
なら大城でええやん、

0049それでも動く名無し2023/12/26(火) 07:58:22.41ID:cGZXmunv0
取り敢えず内角使いまくれば良いんだよ
外ばっかだと叩かれるからな大抵

0050それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:06:13.27ID:fxZ4KPLmM
正解はないけど間違いはあると思うから厄介やと思う
投手に媚びてデータに沿った配球じゃなくて投手の投げたいボールばっか投げさせるアホ捕手とかいるし
そう言う奴に限って打たれるくせに投手からの評判いいのが害悪

0051それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:13:47.03ID:MpAPrrSEp
どんでんも開幕前ボロクソ叩かれてたから来年巨人あるで

0052それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:15:44.06ID:tGyb8PsC0
チームの戦力的にはどんでんに近いし大負けはよほどじゃなきゃせんやろうが思考は立浪に近いやろ

0053それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:17:53.28ID:sEUsMv6J0
そういや阿部現役の頃って全然リードとか批判されてた記憶ないね
巨人先発陣が強かったせいもあるんだろうけども

0054それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:19:19.81ID:AcSiHJ2r0
打てる捕手って狭い球場のチームだけじゃね
HR打ったら糞リードや後逸しても使えって空気になる

0055それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:20:12.06ID:UBiLf8OC0
>>51
どんでん叩いとったん珍さん自身やろ

0056それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:20:20.01ID:jTIc08/y0
>>53
打つ方の印象しかない

0057それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:20:59.70ID:AlnsoViT0
>>53
入りたてのころは狂ったみたいに叩かれてファーストやらされてたぞ

0058それでも動く名無し2023/12/26(火) 08:25:39.93ID:NzUhR5B80
里崎「リードは結果論!」
里崎「大城のリードは糞!」
こんなやつもおるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています