「吉野家」「松屋」「すき家」←プレーン牛丼の味が1番うまいと思うとこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/28(木) 02:56:28.11ID:NOQgd4vi0
吉野家

0015それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:09:14.14ID:T4zkBHc60
吉野家のあの独特のカメ虫みたいな
後味家で再現できない

0016それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:09:27.39ID:J9ilfZJf0
なか卯

0017それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:10:11.47ID:PGuGbuLL0
>>15
面白いこと言おうと思って滑ってるで

0018それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:10:41.62ID:QwR5IlDe0
松屋って豚丼のイメージやわ

0019それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:11:00.46ID:synJokPB0
吉野家は玉ねぎ食いにいくところ

0020それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:12:22.71ID:YfZV3X5i0
なか卯の和風牛丼好きだった
なんで無くすんだよ

0021それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:12:52.77ID:oblYgUAU0
圧倒的に吉野家やね
唐揚げ出てから定食も吉野家の勝ちや
松屋はセルフにしてから店が汚くなって終わった

0022それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:13:20.88ID:8NbFMB/b0
>>16
なか卯はうどんの店やろ
てか牛丼あんのか、初めて知ったわ

0023それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:15:06.61ID:Y/XOmvLn0
松屋やな
肉が柔らかいし量も十分

0024それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:15:51.55ID:kZEUniWX0
吉野家だな

0025それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:17:31.07ID:qw2hFU1x0
吉野家は定食のご飯おかわり自由だし
松屋も半分以上の店で定食のご飯おかわり自由やってる
すき家だけサービス悪いんだよね

0026それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:18:27.44ID:zdoJAo85d
>>8
ワイもこれだわ

0027それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:20:33.60ID:vv8R/Rny0
牛丼=吉野家って勝手に思ってるから吉野家が一番だと思う
すき家は不味いって聞いたから行ったこと無い

0028それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:21:57.81ID:hcI5V5Vt0
>>27
すき家はトッピングが美味いからトッピング乗せればいい
ノーマル牛丼はやめたほうがいいだけ

0029それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:22:55.00ID:iydO5EHU0
どこも同レベルだよ
安いところ近いところに行くわ

0030それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:23:18.16ID:KXFCBhhh0
>>8
これ
すき家は肉がゴミだから普通の牛丼で勝負できないからトッピングで誤魔化してるんやなと

0031それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:25:46.81ID:Y/XOmvLn0
吉野家は肉が少なすぎてご飯があまる
白米だけ食べるのほんま苦痛

0032それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:25:56.72ID:synJokPB0
ノーマルの牛丼食うなら吉野家で
ニンニク白髪ねぎ牛丼とかマヨキムチ牛丼みたいなイロモノ食いたい時はすき家
松屋はカレー屋さん

0033それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:27:20.27ID:AnubiacS0
>>31
バランス良く食えない奴っているよね
カレーとかもご飯余りがち?

0034それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:30:37.79ID:d4CgC2N50
吉野家

0035それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:32:30.42ID:0fbMKsFP0
まあ牛丼で勝負なら吉野家やろ

0036それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:34:04.48ID:uwJyYFbt0
吉野家が1番マシ
でもすき家はトッピングしたら何故か美味い

てか最近松屋なんでもまずくね?定食高いし
バンバーグ定食1000円だぜ?

0037◆l2.NWrKO3. 2023/12/28(木) 03:34:15.31ID:G8G/7vrR0
>>33
肉と白飯のバランスが悪過ぎるってことを言うとんのや
食い方以前の問題として

0038それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:38:38.45ID:7EWpYbqi0
>>37
普通の人はそれで食ってるんだからお前の食べるバランスがおかしいんだろw

0039それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:39:01.42ID:Bli/5Sj60
大して変わらんし330円で食えるすき家しか行ってないわ

0040それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:39:18.57ID:bgIVZq/A0
脂身が好きじゃないからすき家

0041◆l2.NWrKO3. 2023/12/28(木) 03:42:19.45ID:G8G/7vrR0
>>38
貧乏人のバランスは知らんし、そもそも俺は関係無い
だからせめて「お前」じゃなくて 「ID:Y/XOmvLn0」の食べるバランスがおかしいんだろwって言うなら分かるが
他人に喧嘩売りたいだけの阿呆丸だしやでしかし

0042それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:43:52.25ID:1oEGUqTR0
松屋やろ

0043それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:48:37.02ID:hOSDw+K20
>>4
すき家松屋もけっこう変わるぞ

0044それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:49:28.80ID:hOSDw+K20
>>31
そういう人向けに頭の大盛りがあるだろ

0045それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:50:04.94ID:hOSDw+K20
>>38
昔から紅しょうが大量にかけてるクズをよく見かけるがなw

0046それでも動く名無し2023/12/28(木) 03:56:51.22ID:/OxAhqCZ0
吉野家のあの味は肉を煮るときに酢を入れるとある程度再現できる
ベースは塩と砂糖と酢やな
醤油は色付けと香りつけ程度にしかつかってない

0047それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:00:20.46ID:Y1+zKhEw0
すき家のは味が濃すぎる気がする

0048それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:09:24.10ID:nSd+KI0f0
すき家はマジで臭い

0049それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:10:05.53ID:fj4LuV9d0
吉野家は肉が少なすぎて味がわからん

0050それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:10:53.85ID:i3JsCWdr0
すまんが吉野家一択

0051それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:12:27.95ID:CczrwpQ9d
どこで食ってもあれはもう玉ねぎ丼だろ

0052それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:13:07.80ID:5M1JAZNN0
お持ち帰りは吉野家が1番好き

0053それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:14:38.51ID:dw7RcC+70
プレーンってなんや?

0054それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:14:44.17ID:8UFGKzNw0
ワイの家の近所の吉野家味が染みてないどころか半生みたいな玉ねぎが毎回入ってるんやが
どんな調理肯定したらあんなの出来るんだよ

0055それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:15:08.36ID:RgbiMbZO0
美味さは吉野家
行くのは松屋

0056それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:17:08.07ID:bx52jROx0
味は吉野家がいいと思う
結局松屋に行くけど

0057それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:18:59.14ID:LAOvjfZcd
廃棄直前くらいの煮詰まったすき家の牛丼がすきです

0058それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:20:01.45ID:RgbiMbZO0
>>56
なんだお前
俺のレスの直後に
同じこと書きやがって

0059それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:23:43.22ID:Dm5It2Xt0
松屋は牛丼ってか玉ねぎ丼だろってくらい玉ねぎ多過ぎ
真っ当に牛丼してるのは名前が牛めしの松屋

0060それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:24:13.30ID:W0FqAkB+p
すた丼

0061それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:25:42.50ID:4U/zOUwB0
よしのやだね

0062それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:31:45.53ID:CBJlsvMk0
吉野家

0063それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:31:52.69ID:wLIkm6Gt0
なか卯の親子丼超える親子丼って存在しないよな

0064それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:32:30.60ID:vTG+k0D60
なか卯は玉ねぎが固めだったな
ワイはグジュグジュになるまで加熱された玉ねぎが好きなんや

0065それでも動く名無し2023/12/28(木) 04:33:16.98ID:sN5x4hSt0
松屋だわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています