【朗報】東南アジア「1年中夏です、物価安いです、綺麗な海あります、のんびりしてます」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:07:42.83ID:G8wmifv/0
最高かよ ぶっちゃけ理想郷だよな

0002それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:08:05.41ID:G8wmifv/0
憧れるよな、、

0003それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:08:22.08ID:Q+CHoEcV0
そこに住んでる土人が居なくなればもう完璧

0004それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:08:51.31ID:G8wmifv/0
こういうのでいいんだよ感

0005それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:09:20.90ID:IWe8aEFH0
臭いです

0006それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:09:48.92ID:/coTMwEu0?2BP(1000)
>>3
今はもうタイ人やインドネシア人が「日本の物価安くて最高〜」って旅行楽しみに来てるぞ

0007それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:09:54.92ID:D3qcpN1J0
でも君家に引き籠もってるよね

0008それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:09:56.97ID:vS2lftYhM
一年中夏です←言うほど理想郷か?

0009それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:10:03.59ID:G8wmifv/0
>>3
なに言ってるんや?
むしろ原住民がいるからのんびりまったりしてるんやと思うけど

例えばそこに日本人が大量に渡ったら結局ギスギスした国になるだろう

0010それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:10:48.59ID:QxXlgvt8
>>5
これ

0011それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:11:19.87ID:QxXlgvt8
タイとかナンプラー臭くて嫌やわ

0012それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:11:22.29ID:uN5dhKCb0
>>7
それはお前だろヒキニート

0013それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:11:25.08ID:G8wmifv/0
>>5
臭くは無いだろ
トロピカルフルーツと魚介と香辛料が合わさったカオスな匂い、あぁアジアだな〜って感じで良いやろ

0014それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:11:48.81ID:vS2lftYhM
>>9
じゃあ一人も渡らないほうがええやん

0015それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:01.97ID:7yvPb6N/0
虫が多い
インフラ整ってない
暑い

0016それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:13.34ID:vS2lftYhM
>>13
臭そう

0017それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:19.92ID:hcpfvwq30
1年中夏なのええな
沖縄も冬はあるしな

0018それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:22.92ID:G8wmifv/0
>>6
タイ人は日本大好きだよな
日本人もタイ大好きだし
日タイ友好が進めばいいなって

0019それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:36.40ID:D3qcpN1J0
海外旅行すら行かないジャップが偉そうに吼えんなやバーカ

0020それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:45.32ID:cHikEBfC0
デートでベトナム誘ったら鼻で笑われた
4泊で8~10ありゃ楽しめるのに

0021それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:12:51.49ID:pUpeYQj4a
マラリア

0022それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:13:59.55ID:RN2EcG2F0
ずっと夏とか飽きるやろ

0023それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:14:16.01ID:G8wmifv/0
>>15
バンコク行けば発展具合に度肝抜かれるぞ〜

最近はだいぶ電線事情もマシになってるし道も綺麗

0024それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:14:57.67ID:vS2lftYhM
>>19
やw

0025それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:15:03.10ID:fDtJIj4M0
一年中夏とか地獄やんけ

0026それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:15:34.14ID:a5NwjpiS0
のんびりしてるけど活気があるんだよな
行ったことある人にしか伝わらんと思うけど

0027それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:15:44.78ID:QxXlgvt8
東南アジアと中国は路上でウンコしてるオッサンいるから汚いねん

0028それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:16:01.51ID:G8wmifv/0
>>20
ええなあ!ワイを連れて行ってくれ!

0029それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:16:16.28ID:i4wH3XGM0
日本とタイって仲いいんだっけ?
戦争の時どうだった?

0030それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:16:33.97ID:TAYN57Y2a
水を飲めばお腹壊す

0031それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:16:50.45ID:Q+CHoEcV0
>>18
タイの風俗は好きだけどタイは好きじゃない

0032それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:17:12.88ID:vS2lftYhM
>>27
日本にも常磐線車内でウンコしてるおっさんおるで

0033それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:17:25.04ID:aSrXrrg6d
バンクコの繁華街朝歩いたらゴキブリが踏まれまくっててはよ帰りたかった

0034それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:17:27.58ID:G8wmifv/0
タイ王国万歳!

ラーマ10世万歳!!

0035それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:17:53.90ID:Q+CHoEcV0
>>27
中国で赤ちゃんのガキを路上ど真ん中でションベンさせてるオッサンいてビビったわ

0036それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:18:34.24ID:vS2lftYhM
>>29
タイの反応でググるとタイ人が日本ageしてる謎まとめブログ出てくるからたぶん仲いいんやろ🙄

0037それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:19:05.21ID:G8wmifv/0
>>26
クラクションの嵐たまらんよな

0038それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:20:50.25ID:lk7D0Q8X0
経済の割に治安がそこまで悪くないのも不思議よな
東南アジア以外ほとんどの途上国は外務省の安全情報サイト見ると真っ黄色なのに

0039それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:20:55.27ID:artQQmp30
>>20
都市部は日本よりも進んでるぞ

0040それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:21:13.49ID:eDnIocqF0
沖縄の海の方がキレイなんよ

0041それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:21:15.94ID:aOdh6EPS0
地方は未開の地やし都市部人口密度ヤバすぎてのんびりどころちゃうぞ

0042それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:22:22.92ID:DrDLUbxkd
狂犬病が怖い
あとイスラム教徒も多いからテロもたまにある

0043それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:22:27.89ID:G8wmifv/0
>>38
交通事故はむっちゃあるけどな
治安は悪く無いな
タイ ベトナム マレーシア シンガポール インドネシア(ジャワ、バリ)あたりなら初心者でも安心できるな

0044それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:23:10.03ID:8PSUdrs70
🪳「せやな」

0045それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:23:57.10ID:oK5BNZ6r0
こどおじ特有の世間に対する解像度の低さよ

0046それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:24:42.07ID:Q+CHoEcV0
>>38
モンゴロイド系アジア人自体が他人種と比べて元々温厚なのかも

0047それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:24:51.56ID:8PSUdrs70
野良犬「わんわん🐶!僕たちは狂犬病ワクチン打ってないから噛んだらお前ら死ぬど」

0048それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:25:48.83ID:U0v7leXl0
他の生物も住みやすいからな
でかくなるし有毒もたくさん

0049それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:27:22.46ID:ode3iEKr0
雨季あります

0050それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:28:39.01ID:IOmjco6vM
気候や風土に恵まれてるところほど先進国少ないのなんで?
欧米とか基本寒いのに

0051それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:28:43.77ID:8tSbFTdKa
日本人が行くような都市の物価は日本に追いついて来とるやろ

0052それでも動く名無し2023/12/28(木) 15:28:58.30ID:V9bqjaZv0
>>6
トムヤムクンとかが街中の屋台で37円で売ってるような世界なのに日本に来て安いとか言ってるような奴元々第二次世界大戦前から華僑で住んでた金持ち中国人系やろ
円安とは言え物価も倍位なってるし高いやろ日本は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています