【MLB】最新鋭AI「イチローが四球や長打を選んでいた場合の成績はこうだぞ🤖」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:14:39.25ID:Evp0MUEE0
イチロー選手が四球や長打を意識したバッティングをした場合、彼のキャリアハイ成績や2001年から2010年までの10年間の打撃成績を正確に予想することは困難ですが、以下のような予想が考えられます。

キャリアハイ成績:
- 打率:.350以上
- 安打数:220本以上
-本塁打数:20本以上
- 四球数:90以上
- 長打率:.500以上
- 出塁率:.400以上

0002それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:15:00.65ID:Evp0MUEE0
2001年から2010年までの10年間の平均打撃成績(予想):
- 打率:.330以上(平均すると年間に200本以上の安打を記録)
- 安打数:200本以上(一部シーズンでは220本以上の安打を記録)
-本塁打数:15本以上
- 四球数:80以上
- 長打率:.480以上
- 出塁率:.400以上

0003それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:15:28.82ID:Evp0MUEE0
なお、イチロー選手の通常のバッティングスタイルでは、シングルヒット(単打)を多く記録していましたが、四球や長打を意識したバッティングに切り替えることで、出塁率や長打率が向上し、打点数や得点にも積極的に貢献する可能性があります。
ただし、彼の守備力や走塁能力も非常に高く、バッティングに注力することで守備や走塁に支障が出る可能性もあるため、バランスは保つ必要があります。

0004それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:15:39.15ID:4z/m+bxt0
神定期

0005それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:16:17.35ID:Evp0MUEE0
ワイは普通にこっちのNPBイチローの強化版が見たかった

0006それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:18:07.39ID:Oc8MuKf80
イチローがNPB残ってたら15年連続首位打者とかやってたんやろか
ガッツか平成唯一の三冠王に止められるか

0007それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:18:21.11ID:z+nCXZ0I0
>>3
長打狙う為にライオンが筋トレしちゃったせいで怪我の可能性があるやん!
やっぱイチローの言った通り無駄な筋トレはしないべきやな

0008それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:18:25.82ID:ogGdKn+f0
NPBでも大して四球選べてないから四球意識したらクソみたいな成績になるで

0009それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:18:54.68ID:sGFfHCvE0
日本時代は理想的中距離打者だったのにな

0010それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:19:12.69ID:vd01IIb30
イチローが日本よりもアメリカでの方が評価が高い現象って面白いよな
あっちの方が数字ではない部分を評価してる

0011それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:21:18.50ID:vYLurclF0
>>10
当時閑古鳥で不人気だったパで唯一国民的スターだったイチローだし
日本時代も選手として成績相応の評価受けてたとは思う

0012それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:22:05.41ID:38Anwont0
>>8
晩年に四球みるようになってよくなったみたいに言ってた時あるから関係ないやろ

0013それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:23:05.69ID:z+GLrnlr0
10年連続で3割200安打15HRに出塁率4割って神過ぎるやろ

0014それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:24:31.00ID:iuFm5VAq0
イチローより出塁率高い同僚がいなかったという事実

0015それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:24:46.47ID:pHDhRMDR0
アンチも信者も、皆が求めていたパーフェクトイチロー

0016それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:24:53.44ID:vd01IIb30
>>11
MLBはMLBでお薬全盛期のパワー至上主義みたいな時代に颯爽と現れたスピードタイプだったから新鮮だったんだろな

0017それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:26:00.95ID:slWq6rF/d
林先生は不満顔

0018それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:26:14.83ID:xXhDwQoPd
>>10
それは情弱だけやろ
ペドロ・マルティネスやマニー・ラミレス程の超一流はゴキローをバカにしてる

0019それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:26:48.98ID:DgHN/TIc0
>>18
そいつらおくすりじゃん

0020それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:27:30.55ID:pHDhRMDR0
>>17
この成績なら林先生も大絶賛やろ

0021それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:28:05.73ID:vd01IIb30
>>18
野球メディアとアメリカのメジャーファンの評価や

0022それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:29:03.55ID:0PwMXdQ7M
化け物やんけ

0023それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:29:06.92ID:L3Y79cD30
安打重視やったからこそシーズン262本とメジャー3000本達成できたわけやし
四球重視やったらええ選手止まりでここまで有名ならんかったやろ

0024それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:29:23.09ID:cKbQfzm80
長打は増やすの難しかっただろうけど四球は選べたら打率も上がるし出塁率も上がるしもっと評価高かったやろな

0025それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:31:29.01ID:opc4tmRw0
>>24
ゲレーロもな

0026それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:33:11.61ID:TgUSwSLq0
>>23
結局これよな
安打優先したから日米通算ではあるけど世界記録作れたわけやし

0027それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:33:28.78ID:tNBnXGCw0


1位 262安打 イチロー OPS.869

2位 257安打 ジョージ・シスラー OPS1.081

3位 254安打 レフティ・オドール OPS1.087

4位 254安打 ビル・テリー OPS1.071

5位 253安打 アル・シモンズ OPS1.018

6位 250安打 チャック・クライン OPS1.123

7位 250安打 ロジャース・ホーンスビー OPS1.181

8位 248安打 タイ・カッブ OPS1.086

9位 246安打 ジョージ・シスラー OPS1.061

10位 242安打 イチロー OPS.838

0028それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:35:50.95ID:w6JlYb/80
でもアルトゥーベに抜かれそうなんでしょ?

0029それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:36:24.09ID:lNbOXUkX0
>>26
ミニマム級〜フライ級の3階級4団体制覇でも偉業は偉業だしな
こういう注目度が低い隙間産業でも立派な世界記録や

0030それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:37:37.39ID:Z9tvN5E2d
>>27
これ偉業どころか恥やろ

0031それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:40:26.08ID:ygCFJFE10
>>27
ops1越えながら250安打打つってバケモンやんけ
💊でもやってんのか

0032それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:41:17.92ID:ASWXoF5U0
>>31
単打でも長打率は上がりますけえ😃

0033それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:41:54.17ID:XHdLsd+qd
でも実際四球の数なんて誰も見てないもんな

0034それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:42:50.22ID:dH62pidC0
アクーニャJr.とかいう本物が出てきたおかげで随分肩身狭くなったなぁとは思う

0035それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:44:34.60ID:q5vyWEEK0
2004イチローWAR1位だったんだよな

0036それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:45:01.25ID:2aNX36xh0
じゃあ松井をゴキローにしたら?

0037それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:49:39.05ID:R65OkUlI0
大谷みたいな本物が出てきた今、イチローはイロモノ記録残せてて良かったやろ

0038それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:51:19.71ID:f4C6blV00
>>27
時代が違いすぎて単純比較するのもね、、、

0039それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:52:17.32ID:X8cg4zLx0
>>18
守備走塁できないやつの嫉妬やん

0040それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:57:30.90ID:f6LTzixFd
>>10
なんG以外では評価されてるからここがマイノリティなだけじゃ...

0041それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:58:10.49ID:4z/m+bxt0
>>27
この頃って変化球とかあるんか?

0042それでも動く名無し2023/12/30(土) 19:59:54.35ID:NzRqxq5j0
>>41
むしろスピットボールが禁止される前やから今よりもとんでもない魔球投げてた可能性ある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています